カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/クルーズ見学
- ウォーク更家/クルーズ見学
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
- yamaguti2520 /テポトン
- iina/gaiax系簡易ホームページ
- yamaguti2520 /BEST笑撃「その他」
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,186 | PV | ![]() |
訪問者 | 455 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,989,128 | PV | |
訪問者 | 3,752,660 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 775 | 位 | ![]() |
週別 | 590 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
某ショッピングモールで準備しているところを
そんなこととは知らずに、サービス・コスチューム・イベントだと思って
可愛いコスチューム ? ですね。
わが町もクリスマス・モードです ♪
> December the 24th is a Christmas day
機械翻訳だと「12月24日はクリスマスの日」とは訳さずに、「24がクリスマスの日である12月と訳しました。
いまや、日本ではクリスチャンでもないのに誰もがクリスマスを祝う日になりました。
ハロウィンもそのようになるのでしょうか( ^ω^)・・・
と中学生の時英語を学びました。
クリスマスを祝う風習が外国にあると知りました。
その年にクリスマスはどんな風に祝うのか、
キリスト教会を夜訪ねたら、黒いベールに身を包む女性が祈って居り、
その後、手に持ったろうそくに火を付け、明かりを消して、
一列に静かに進みます。
何処へ行ったのか知りませんが、
これをキャンドルサービスと言ったのを後で知りました。
キリストが生まれる馬小屋へでも行ったのでしょうか・・・・。