カレンダー
最新コメント
- iina/パラドックス
- ウォーク更家/パラドックス
- iina/SELECT雫シリーズ
- ウォーク更家/SELECT雫シリーズ
- iina/ホームページ創作
- iina/ホームページ創作
- iina/BEST笑撃ライオンとトラ
- Kim/BEST笑撃ライオンとトラ
- iina/屋上にゴリラ
- iina/待ち合わせ?足タイツ?
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,815 | PV | ![]() |
訪問者 | 770 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,770,029 | PV | |
訪問者 | 3,669,995 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 567 | 位 | ![]() |
週別 | 607 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
ペリカンの様に見えますが・・・?
快適な様に見えて ラッキー と思えることも
実は「知らぬが仏」そんなこと 世の中には
多いかもしれませんね
まるでお花の万華鏡のようです。
長者原に転ずれば、この季節のススキ野になるものの、その中には危険なトリカブトが妖しいどころか清楚に咲いています。
>> いえいえ、そこはペンギンのお口の中
> ペリカンの様に見えますが・・・?
あ゛、ごもっともでした。
「ペリカン」のはずが、うっかり「ぺ」だけ同じ「ペンギン」に呆けて記してしまいました。
お詫びに、そんなペリカンたちの習性笑撃を追加しておきました。
でも、ペリカンがうっかり喉をゴクンとしたらそのまま胃袋行きとなりそう。
平和と危険が同居している今の東アジア情勢のような感じがします。
>いろいろなジオラマを作っていると、往時を懐かしめます。
戎橋に、動くカニ屋さんの「かに道楽」ができる前のジオラマは、貴重です。
ジオラマを見ていると、忘れていた子供の頃の遊びを思い出しました。
毎日の生活に追われていた終戦直後の事を思えば、現在はまるで天国のような気がします。
いつまでもこの平和が続いて欲しいものです。
いまの時代は、物があふれすぎていて、何事もリセットすれば簡単にやり直しが利くとでも考える風潮を残念に思います。
不自由な時代を潜り抜けていると、それも貴重な体験であったかのように懐かしく思えるから、勝手なものです。
九州の幼いころにビー玉で夢中になって遊んだ中に「いんきょ」というのがありました。
WEBで検索するも当てはまる漢字すら分からぬらしいです。隠居さんが遊ぶわけないし・・・?
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/1ad71fd7add10fda92ace7dfc58f7b05