goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ハッピー・エイリアン

2022年04月30日 | メルヘン

【カルセオラリア・ユニフローラ】
ゴマノハグサ科カルセオラリア属の植物。
お皿を持った 幸せそうな宇宙人エイリアンに見えることから『ハッピー・エイリアン』が異名。

  

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 日産シルビア | トップ | トロイの木馬感染警告 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(らいちゃん) へ (iina)
2022-05-01 11:05:59
映画会社の大映が「ゴールデンウィーク」と名付けたのでしたか。 いまや、すっかり定着しました。
映画最盛期は、一週間を2本立てで共興してましたね。

ことしは、2日と6日を休めば10連休の「大型連休」です。^^
おかげで、健康麻雀日の月曜日2日がお休みになりました。


珍しい植物「ハッピー・エイリアン」は、可愛気ですから植えたいですょね。

返信する
ハッピー・エイリアン (らいちゃん)
2022-04-30 12:33:28
ハッピー・エイリアン、珍しい植物ですね。
初めて見ました。
株があれば育ててみたいです。

>散歩しても、他人と話さないです。
昨日は、DoCoMo店員に話しかけられて、自分のスマホの問題点などを教えてもらった程度の交流でした。
趣味の会にでも参加していれば交流ができますが、日常での人とのつながりは、ご近所の方くらいですね。
返信する
(ウォーク更家) さん へ (iina)
2022-04-30 11:09:30
甲州街道踏破に、花火打ち上げでお祝いを受けたとは でした。
        あれまぁ、11月の旅だったのでしたか。

祝杯は、お安くついて足湯にも浸かれてケッコウでした。
そうでした、iinaも北九州空港でしたが出発までに足湯しましたょ。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/51db793cbc89dce3a3c06b44bb3a01f9
もちろん、空港にはハッピー・エイリアンはいなかったです。

返信する
幸せそう (ウォーク更家)
2022-04-30 10:12:11
てっきり、野菜と爪楊枝などで作った人形だと思いました。

ハッピー・エイリアンの名前がピッタリの植物ですね。
返信する
(ごんママ) さん へ (iina)
2022-04-30 09:16:53
桐のお花は、珍しいです。
お花を見ると、見たことのあるような気がしますから、何気なく見過ごしていたのですね。

お嫁入りのために桐を植えるほどに馴染みの桐箪笥でした。^^

ハイ、拙宅の『ハッピー・エイリアン』は、お皿を持った幸せそうな宇宙人です。

    (ごんママ)さんのブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する
『ハッピー・エイリアン』 (ごんママ)
2022-04-30 08:25:26
「もののはじめ」さん、おはようございます。。
『ハッピー・エイリアン』面白い植物! ですね。
正に、エイリアンですね。😮

なかなか、見られないもの 見せて頂きました。
おもしろい !!!  
ありがとうございました。。
返信する

コメントを投稿

メルヘン」カテゴリの最新記事