goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

カゲロウの恋

2019年05月13日 | 笑撃画像
蜉蝣カゲロウなんていう虫はいるのですね。

 アスファルトや砂浜が熱せられて、向こう側の景色がゆらゆらと揺らいで見える陽炎(かげろう)しか知らなかった。
 蜃気楼とか逃げ水という気象現象だと思っていた。

   
 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 片瀬海岸から富士 | トップ | 江の島 »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2019-05-13 06:58:33
 蜉蝣
存在は知ってましたが
フリガナが無いと なかなか読めません
写真は 上手く撮れてますね
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2019-05-13 09:07:55
令和の特例10連休の大型ゴールデンウィークも終わって普段の日常を取り戻したようです。

しかし、Kさんが採り上げたように、事故も増えました。
マイクロバスの崖下転落は、ブレーキが甘かったらしく、白ナンバーだったらしいですょ。
信用のおける業者を使いたいですね。

スピードを上げると陽炎だけでなく、蜉蝣を見た可能性もあります。

    (山歩人K)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上(iina)URLに置きました。

返信する
蜉蝣 (晴れおとこ)
2019-05-13 18:52:42
存在は存じておりましたが、写真が見事ですねー
よくぞ捉えたものと感心致します。
返信する
陽炎の奇怪 (iwadonosansou2)
2019-05-14 05:40:57
この奇怪な陽炎、この世に存在するのですね。
教えていただきありがとうございます。
返信する
(晴れおとこ) さん へ (iina)
2019-05-14 08:47:01
「死亡」から「亡脣寒歯( ぼうしんかんし ) 」と漢字しりとりしました。
 互いに深い関係で繋がっていて、一方が滅びるともう一方も危険な状態になること。「亡霊」しか知らないょ。

「舌肥える 高くなります 食費代 」【投稿者:まつわ 】を受けて
            「食費代 エンゲル係数 高めます 」としりとり川柳して遊んでみました。

    (晴れおとこ)さんのホームページ・アドレスを上に置いています。


返信する
(iwadonosansou2) さん へ (iina)
2019-05-14 08:56:33
マー君は、凛々しいですね。
             毛並みの好い猫だと思います。
16歳で亡くなったとは、お悔やみします。


カゲロウ(蜉蝣)という不思議な虫が、この世に存在していました。


ことしは寒暖差が大きく、寒い日も多い気がします。
            そのぶん、桜を長くたのしめた気がします。
野菜栽培していると、気苦労も多そうです。おつかれさまです。



返信する
Unknown (よたろう)
2019-05-15 16:54:36
カゲロウが、水に写った自分をどこまでも追いかける写真なんて、よく見つけましたね。
すばらしい。
 
返信する
(よたろう) さん へ ( iina)
2024-02-09 11:24:55
カゲロウという昆虫を見つけるのさえ難しいと思うのに、水に写るカゲロウを撮影するなんて神業です。

コメントをたった今見つけました。返信が遅れて失礼しました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

笑撃画像」カテゴリの最新記事