もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ボケたらあかん長生きしなはれ

2022年04月26日 | ことば遊び

歳を取ったら出しゃばらず
憎まれ口に 泣き言に
人のかげ口 愚痴いわず
他人のことは 褒めなはれ
聞かれりゃ教えてあげてでも
知ってることも 知らん振り
いつでもアホでいるこっちゃ


勝ったらあかん 負けなはれ
いずれお世話になる身なら
若いもんには 花持たせ
一歩さがって ゆずるのが
円満にいく コツですわ
いつも感謝を忘れずに
どんな時でも へえ おおきに

お金の欲を捨てなはれ
なんぼゼニカネあってでも
死んだら持っていけまへん
あの人は ええ人やった
そんなに人から言われるよう
生きてるうちに バラまいて
山ほど徳を積みなはれ


というのは それは表向き
ほんまはゼニを離さずに
死ぬまで しっかり持ってなはれ
人にケチやと言われても
お金があるから大事にし
みんなベンチャラ言ってくれる
内緒やけど ほんまだっせ


昔のことは みんな忘れ
自慢話はしなはんな
わしらの時代は もう過ぎた
なんぼ頑張り力んでも
体がいうことききまへん
あんたはえらい わしゃあかん
そんな気持ちでおりなはれ



我が子に孫に世間さま
どなたからでも慕われる
ええ年寄りになりなはれ
ボケたらあかん そのために
頭の洗濯 生きがいに
何か一つの趣味持って
せいぜい長生きしなはれや

   

    ぼけたらあかん長生きしなはれ
    作詞:天牛将富  / 作曲:遠藤実

      こんなのもあった
      【 親父の小言 】

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 迷彩 雉 | トップ | さくら見納め »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボケたらあかん長生きしなはれ (らいちゃん)
2022-04-26 16:17:01
「ボケたらあかん長生きしなはれ」
遠藤実さんがこんな歌を作っていたのですね。
驚きました。
でも、大いに参考になります。
子や孫に迷惑かけないように、ボケずに長生きしたいと思います。
(らいちゃん) へ (iina)
2022-04-27 09:32:14
「青丹(あおに)」の色合いが、なかなか好いです ^^
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e0ff02ba59ae08154068bac0cca16d62

近鉄大阪難波駅~近鉄奈良駅~京都駅間に、観光特急「あをによし」を走らせるとは、たのしみが増えましたね。
折角、「あをによし」の名ですから、車体を「青丹」に塗ればと思いました。
    特急
    あをによし 気品のムラサキ 車体とす / iina

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事