第5回「古代歴史文化賞」大賞受賞の記念シンポジウムは、満席。
第1部 演題「縄文人とダイズ」
小畑弘己おばたひろき熊本大学教授 第5回「古代歴史文化賞」大賞受賞
現代では大豆の90%超を輸入に頼っているが、日本固有の品種ではダイズとアズキがある。
弥生時代から稲作が伝わり栽培もはじまったと思い込んでいたが、縄文人もダイズを育てていたことの痕跡が見つかった。ダイズに限らず縄文人は工夫して育ててい . . . 本文を読む
カレンダー
最新コメント
- iina/クルーズ見学
- ウォーク更家/クルーズ見学
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
- yamaguti2520 /テポトン
- iina/gaiax系簡易ホームページ
- yamaguti2520 /BEST笑撃「その他」
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,579 | PV | ![]() |
訪問者 | 478 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 16,000,028 | PV | |
訪問者 | 3,755,622 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 788 | 位 | ![]() |
週別 | 747 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数