両者を比べて自分に有利な方につこうとして形勢を見守ることを「洞が峠を決め込む」と言うがこの語源はきのうにつづき筒井順慶に由来する。
天正10年(1582)6月2日、本能寺の変で織田信長を討った明智光秀は新政権樹立のため諸将に協力を求めたが拒否され、頼むは姻戚関係にある筒井順慶だけとなった。順慶は味方するようにみせかけて摂津、山城の境にある洞が峠に陣取り山崎合戦の戦況を見守り、明智光秀の敗色が濃く . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/SELECT笑撃「その他」
- 閑斎/SELECT笑撃「その他」
- iina/オリジナルもののはじめ
- yamaguti2520 /オリジナルもののはじめ
- iina/テポトン
- yamaguti2520 /テポトン
- iina/gaiax系簡易ホームページ
- yamaguti2520 /BEST笑撃「その他」
- iina/ブログ移行 アメログ&はてな
- yamaguti2520 /ブログ移行 アメログ&はてな
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,388 | PV | ![]() |
訪問者 | 841 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,965,234 | PV | |
訪問者 | 3,746,361 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 610 | 位 | ![]() |
週別 | 336 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数