goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

腰痛を押して、JMC -CUP に参加、アララギcc で台風前に…

2012年09月30日 | 日記
昨日の高森cc に引き続き、今日はアララギcc に行って来ました。
腰痛は相変わらずで、出来れば欠席したかったのですが今日も参加人数が6人に成ってしまったので頭数としてラウンドする事に成ってしまいました。



台風を心配しながらのスタートだったのですが、天気も良くて絶好のゴルフ日和と言った感じでオープニングと成りました。



インスタート、10~15番迄全てパーにまとまりビックリ。16番で3オン3パットのダボ、17番ショートで3パットボギーが無ければ完璧っと
思うも贅沢だと気を引き締め18番ミドルをまとめる事に専念し、10ヤード近いバーディーパットを決めて折り返し。



昼食を終えてレストランを出ると夕方の様な暗さに成っており、雨もポツポツ降り始める始末でいよいよ来たかって覚悟を決めてプレー。
2番ホールのプレー中からはいよいよ本降りに成って来てしまいました。



3番ホールティーグランドでかっぱを着込み、腰をかばった只でさえぎこちないスイングが更に変に成ってしまい始めます。
ここからボギー、ダボ、ボギーと崩れてこれはまずいっと気合いを入れ直して慎重に…



6番ミドルでは1メートル弱のバーディーパットを外してショック! 続く7番ショート、ここは何とか乗せなくてはとニアピン賞をゲット。
それでも10ヤード近いパットが残り真剣にライン読みして気持ちを込めて打ったパットが吸い込まれバーディー!



8番ミドルはセカンド距離が合わず本日初バンカーでボギー、最終ホールを何とかパーにまとめてホールアウト。



パット数は3パット3回の 16/17=33
スコアーは2バーディー入って38/40=78
私はこのコンペのHCが3なのでNET 75で2連覇と言う結果に成りました。



Wぺリアハンディによる紅白戦でもNET 70.8で優勝して私の組が勝ちと成り、全て頂ける物を頂く結果に成りました。



本来でしたら表彰式とパーティーがある予定だったのですが、台風の直撃を心配して危機管理の一環として中止にして帰宅する事に。



現在風雨がだいぶひどく成って来ている状態で、パーティーをやらなくて正解だったなぁ~なんて感じて居る次第です。

黄アゲハチョウの幼虫、オレンジの斑点がはっきりわかる様に成って来ました

2012年09月30日 | 日記
今朝は台風対策にと、家庭菜園で収穫できそうな物を大ボール一杯取り込みました。
子供たち中心に取り込んでもらって、ミニトマト、ピーマンを面白そうに次々に兄弟で代わる代わる取り込んでくれました。



そんな中、ニンジンの葉っぱの黄アゲハチョウの幼虫、どうなったかなぁ~と覗いて見ると、何だか分からなかった模様も幾らか見えるくらいの
大きさに成っており、オレンジ色の斑点がはっきりわかる様に成って居ました。



もう少し大きく成ると、身体全体が緑色に成って来て、オレンジ色の斑点がよりきれいに見える様に成って来ます。



台風の風雨に叩き落とされたりしなければ良いがなぁ~っと心配してしまいます。