㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

子供たちが問題を…

2012年09月27日 | 日記
会社から家に帰ると…



お母さんと次男坊が居ない、何処に行ったのか?



お兄ちゃんいわく、今日学校からの帰りに近所の子供が家に一緒に来て、宿題を一緒にやるんだとの事でそれなりにやったようです。
ここまでは良かったんですが、学校から1時間強掛けて帰って来てからなのでちょっとすれば外は真っ暗、結局近所の子供が帰るときに送って行くことに。



田舎なので道路は真っ暗、すると途中の家の庭先にソーラー電気が刺さっており、それを引っこ抜いて明かりとして使ったらしい。
そして道中、何らかの理由で例によってちょっとしたケンカ状態に成って、次男坊が持っていたソーラー電気を投げてしまったらしい。
ぱりーん、レンズ部分が割れてしまったらしい、さすがの次男坊もこれはまずいと思ったらしく、送って行った家の付近に隠すように捨ててしまったとのことでした。
その後家に帰って来てその事をお母さんに話して、じゃあ一緒に探しに行って、設置してあった家に謝りに行こうって成った様でした。



暫くして帰って来た次男坊は神妙な顔をして、お父さんごめんなさい!
私は怒りも問いただしもせずに、探しに行った結果と謝れたかを確認してその場はそれだけにしました。



子供たちは夕食も済ましておらず、普段ならお風呂に入る時間に成って居ましたので先ずは夕食も取らせることに。
その後、事のいきさつを子供の説明でちゃんときき、何が悪かったのか、どうするべきだったのかを自分で考えさせました。
その上でしかるのではなく一番悪かった事を注意するだけにして事を納める事としました。



一昔だったらでかい声を出してお説教が当たり前だったのですが、今は自分で判断出来る事は自分成りに反省させ考えさせる事にしています。
それでも時折反省が出来ない様な時は、デカイ声を出してお説教する事も織り混ぜて見せる様にもしています。
威圧感だけでは悪いと思った事を隠す様に成ってしまうし、反省しているのに更にぶつぶつ言ってもうるさいと思うだけだと思うからなんです。



要は子供たちの人権をちゃんと認めてやるなかで教育して行けたら自分たちの人格形成と共に常識が学べるのでは無いかと思うのです。
学校ではなかなかこう言った事は教わる事が難しい状態に成って居るように感じるので、出来る限り家庭で教えるのではなく考えさせられればと思うのです。



今回の事も大きな問題なんですが、その事は子供たちも十分わかって居るようなので起きてしまったことを叱るより、今後どうするべきかを
自分達で判断出来る為の反省会を経験させた方が良い経験に成るのではって判断したわけです。



ご迷惑をお掛けしたお宅には本当に申し訳ありませんでした。

キワーノジュリーメロンの実

2012年09月27日 | 日記





昨日の温暖化対策地域協議会で紹介したキワーノジュリーメロン、花が咲いて受粉し、実が育ち始めて黄緑色のぶつぶつした物体が成長し、刺々した恐竜の卵状に成るまでを写した物ですが、最後の収穫迄には今のところ至って居ないのでこの先はまだ未知数です。



現在こんな形で大きく成って居る恐竜の卵、総数では約10個位成って居るでしょうか。



調べたところによると、全体が黄色く熟れる様なのでそれまでは置いておこうかと思います。 またある情報では、収穫後10日程置いておく追熟が必要との話も有るので様子を見ていこうかと思います。



味は全く未知数なので不安は有りますが、かわった形をした珍しい物として、一部の方にさお配り出来たらと思います。
これで旨ければ申し分無いんですが…

地球温暖化対策地域協議会開催

2012年09月27日 | 日記
今回の協議会は7人だけの参加と、少人数の参加だけの開催と成りました、
回を重ねるごとに意識や熱が冷めて行き、参加してくれる人が限られて来ているように感じて残念で成りません。



今回のテーマは今期作り上げて行く小型バイオマスチップストーブ暖缶くん2号の設計と今後の進め方。
もう1つが、自然エネルギー固定買取り制度に付いての2本だてで行いました。



ストーブの作成に付いては、構造設計から図面化迄を一部担当者で受持ち、1号機の改造を含めて進めていき、見積りを取るなかでどこで製作をするのかの設定に持っていく。
もう一方で、どの農家の方に協力頂いて試験設置をさせてもらうのか等も合わせて検討して行くむね話し合いました。



熱を帯びて討論されたのが固定買取り制度に付いてだったのですが、現在持っている情報交換であったり、現在の状況照会等を中心に話し合われました。
なんキロが1つの区切りで有るのか、それにより買取り価格の固定期間がどう変わるのか、固定価格の税込税別の差が消費増税によりどう変わるのか等々
全員が興味津々、質問が飛び交ったりどんな考えをしたら良いのか等、先ずは情報をより多く集める中で知識を身に付けようとの事に成りました。



あるメーカーさんに依頼を掛けて、勉強会を開催して、メンバーだけでなく広くみんなに勉強する機会を設営しようと言うことに成りました。



また雑談形式の中で緑のカーテンに付いても話し合われ、緑のカーテンを広めるのに興味を持ってもらうことが大切で、私の取り組みを照会しました。
カーテンにあさがおの花だとなかなか楽しみも薄れてしまうので、あさがおの花も種類、色等に広がりを持たせて楽しみを見いだすこととか
ゴーヤの栽培も、珍しい種類の栽培をすることで興味を持たれやすく成る事例として、ホワイトゴーヤ、純白ゴーヤ、ミニゴーヤの照会を改めてしました。
更に沖縄しかくまめうりずん、キワーノジュリーメロン、ヘブンリーブルー、風船かずら等々写真を見せて変わり者に興味を持たせて普及すると
結果的に環境活動が出来るんだと行った進め方が浸透しやすいのではないか等話し合われました。



ボランティア活動に似た環境活動は、熱い想いを持って対応しないとなかなか継続が難しい物です。
そんな活動の中にメリットが生まれるような取り組みを考案しながらより多くの人が参画出来るように取り組んで行きたいと考えて居ます。