家庭菜園用に種まきして発芽させてきたものがだんだん大きくなってきています。
発芽が遅れていた緑のカーテン用の純白ゴーヤもここに来てやっと芽吹き出し、成長し始めてくれてます。
植え付けまでにはまだまだ成長を待たなくては成りませんが、計画数の半分位しか発芽していません。
今年は緑のカーテンの設置場所を減らした計画にしようかと考えてます。
オクラはたくさん発芽してくれたのですが、芽が腐ったりして駄目に成るものが10%程出ています。
とにかく苗の内は根が弱く、その為寄せ植えさせた苗を作ってそのまま植え込むんだと聞きました。
そろそろ植え込んでも良い位にまで成ってきてくれたのかと…
しし唐辛子は発芽自体が遅めで、発芽してから二枚葉の次の葉の出る迄に時間が掛かっています。
最近に成ってやっと出てきた感じなので、今週末か来週末辺りには植え込みが出来るのではないかと思います。
いんげん豆の苗は最初に発芽したものは既に植え込みが終わっているのですが、苗の内に駄目に成ったものも幾つもあり、現在の苗は追加で発芽させているものです。
家庭菜園で自分で育て、それを収穫して食して一部から種取りをする。
翌年はその種を発芽させて苗作りて家庭菜園に植え込んで行く。
こうしたサイクルに満足感が得られ、愛情をたっぷり注いだ野菜が取れて食卓に並ぶ事に成る。
全くのど素人がこうした取り組みを実践しながら勉強して繰り返すこと10年余り。
今では当たり前に繰り返すことに成って居ますが、気温、天候、水分等々、日々の自然条件が野菜達の為に気になって仕方無くなっています。