今年は庭のフェンス周りをあさがおでお化粧しようと新たに試みたので、家の周りが全部緑のカーテン見たいに成ってくれました。
庭周りのフェンスは3面で、北側、東側、南側の3面に成ります。
ここは全てあさがおにしましたが、日当たり、保水、給水等の条件により、場所によってだいぶ成長の差が出ました。
テラス脇で家庭菜園との境で緑のカーテンを形成してくれているのが、大きく分けて3ヵ所に成ります。
庭からみて左側はゴーヤだけのカーテンを形成して見ました。手前の菜園にはピーマンとオクラ、イチゴ、ニンジンです。
まん中のカーテンはあさがお中心にゴーヤ、うりずん、ヘブンリーブルーで構成されて居ます。
手前の菜園には、ミニトマト、なす、スイカが植わって居ました。
一番北の右側のカーテンは、あさがお中心でジューリーメロンとキュウリの共演に成って居ます。
手前の菜園には、キュウリ、ミニトマト、ペピーノが植わって居ます。
家の南側の車庫壁面は、プランターによるあさがおと風船かずら、ヘチマの共演の緑のカーテンと成って居ます。
あさがおだけでも勢いが今一で、他の物は結局駄目みたいな感触です。やはりプランターでは土の量を多い物に変えてみても、効果は今一。
今年も元気よく葉を繁らせてくれているのは、アスファルトと建物境から発芽したあさがおの葉なんです。
試しにと植えてみたミニトマトは、40センチ位まで成長して実を3~4個付けた程度で限界に。
あさがおの根っこ恐るべしって感じです。
玄関脇にちょこっと置いてある緑のカーテンは、あさがおだけで作って有ります。
葉もそこそこ繁らせ、花も咲かすんですが緑のカーテンとしてはまだまだって感じでした。
ここもプランターによる栽培なので難しいのでしょうか…
今年増やしたフェンス周りのあさがおの管理が結構大変てした。
朝晩の水やりに始まり! 伸びてくる弦の処理が大変なんです。弦は全部がクルクル巻き付きく訳では無いんですね!
結構脇目が地を這うですけど、芝刈機で踏んだり引っ掻けたりするんでフェンスに戻して巻き付けて居ます。
これを週一程度でやらなくては成らず結構きついんですよ。
早くも来年はどんなカーテン作りをしようかと構想をたて初めて居ます。