㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

氷点下1歩手前で冬間近

2017年10月31日 | 日記
今朝は各地で最高の冷え込みだとのこと。
このへん地域では1度を切って0度台まで下がった様です。
長野県内では、野辺山で-6度を下回ったとの情報も,,,,
いよいよ冬がもうすぐそこまでやって来ているようです。

ウッドワンダーランド2017

2017年10月30日 | 日記
ウッドテックに合わせて開催されている、ウッドワンダーランド。
木製自動車三台がまずはお出迎えしてくれます。
内装等も中々目を見張る出来で驚きです。
間伐材で作られたカローラなんて面白い。
スーパーカーをコンセプトに作られたこちらはやっぱり格好いい。
木琴を叩いて音を出すのではなく、玉を転げ落として音を出させる辺りは中々の物。
三角に組み合わされた細工は唸らされます。
単純に角材が積み重ねられているかの様ですが、傾斜がついており複雑に重なりあっていて驚きでした。
なかなか見られないものが一同に展示されており、これだけでも見に行く価値は十分に有りますね。

干し柿と言えば市田柿

2017年10月29日 | 日記
干し柿の代名詞である市田柿。
ここ高森町の市田が発祥地であり、商標登録も,,,,
そんな市田柿も早いところではアチコチで収穫が始まって来たようです。
収穫して皮を剥いて吊るして,,,,
短期間の間にやらなきゃいけない仕事が山のよう。
手間隙が掛かる以上の大変さゆえに単価も高くなるのです。
干し柿の吊るしがぼちぼち見られ始めたら、もう冬って感じなんですが,,,,

大量発生

2017年10月29日 | 日記
物置にしまっただけにしてあったビーチパラソル。
来年の夏ようにちゃんと片付けをしようと広げてみたら,,,,
なんちゅう数の亀虫なんでしょ‼
辺り一面がなんとも言われぬ匂いにおおわれてしまった。

豪雨の雨量たるや

2017年10月29日 | 日記
台風22号の影響と思われる雨、しとしと降っていたかと思えば突然の豪雨に。
庭側は母屋の雨がテラスに流れ落ち、屋根の雨を5つの樋で排水するように成ってます。
ところが面積が広い所に普通の樋での排水ですので、豪雨状態の時には排水が追いつかなくなってしまうんです。
今回もまた、雨樋の継ぎ目めから噴射状態になってしまいました。
この状態が長く続くと、縦樋どころか横樋がオーバーフローしてしまう事態になってしまうんです。
被害こそ出ませんが、自然の力を見せつけられる思いです。

落下前にと花梨を収穫

2017年10月28日 | 日記
台風21号の強風でコンテナ3バイ落ちてしまった豊丘工場の花梨。
それらは熟れも今一だったので処分してしまったのですが、この一週間でだいぶ熟れて来ていました。
そしてこの週末には、新たな台風22号が21号と同じようなルートでやってくるとの予報だったので、今日は落ちる前に熟れた分だけでも取っておこうと雨の中コンテナ3杯収穫してきました。
う~ん、良い香りです。

いまだに取れてる家庭菜園

2017年10月28日 | 日記
ほぼほぼ終わろうとしている家庭菜園、まだまだ頑張って収穫させてくれてます。
秋ナスもやっと収穫出来ましたがこれだけ寒くなって来ると後が続くかは微妙な感じですね~
ミニトマトのイエローアイコも細々といまだに収穫が続いていますが味は甘味が来なくて今一となってしまってます。
中玉トマトのブルートマトも取れ続けていますが同じように甘味がなくなって来てしまいました。
今年の家庭菜園もそろそろ終わりとなりそうです。

琉球雀瓜、種取りが出来るかどうか

2017年10月28日 | 日記
恵那峡サービスエリアで琉球雀瓜のリーフ見付けました。
当家の雀瓜は植え付けが遅かったせいかまだまだ熟れてこない。
赤くなってから種取り様にと日々眺めているのですが、幾らか色が薄く成ってきたものがある程度。
急に寒くなってきたので種取りが出来るまでになるのかどうか心配されるところです。

二年に一度の機械展に

2017年10月27日 | 日記
ポートメッセなごやで本日から開催されている日本木工機械展、ウッドエコテック2017に行ってきました。
初日と言うのもあってか、週末からまたまた台風が来るってのもあってか、中々大勢の方が来場されておりました。
近年は全く新しい技術だとか言ったものはほぼ見当たらなくなっており、設備更新の為に情報収集がもっぱら主だった所になってきていたのですが今回、井上電設さんのブースにて画期的なものを発見できました。
今後当社の使いたい仕様にアレンジ出来るか等ご検討頂き、導入出来るかどうか打ち合わせをさせて頂きました。