㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

今朝の日本経済新聞に載っていた記事

2013年07月31日 | 日記
北極圏のメタンガスが地球温暖化にこんなに悪影響を及ぼす可能性が試算されましたって記事が載ってました。



あくまでも計算値としてネイチャーに掲載されていたとして有りましたが…



北極圏の氷が溶けてしまう前提で考えられる悪影響との事なんですが…



私はこの記事を読んで2つの受け取れ方をしました。
1つは、だから皆でCO2の削減抑制をより進めようではないかって言ってる様にも読めた反面もう1つでは、
だから皆でCO2の削減だとか言って温暖化防止策をやってみたかな意味ないよって投げ出された様にも読み取れました。



そして考えさせられたことは、地球温暖化防止の為にCO2削減とか言ってる前に
地球とはどういうもので、本来有るべき姿と、人類がその地球を何でどうしてきたのかを先ず知ること。
その上で今人類が置かれている現状を認識しそれを知った上で対策を立てそれを行動する必要が有るのではないのかと言うことです。



裏返せば、そんなことまで考えたり勉強しないと、自然環境と言うものを理解できないくらい複雑化した問題と成っているのか?
それを訳もわからず言われたり押し付けられるがまま信用し従うだけで本当に良いのだろうかって事です。



買い物袋の有償化、ごみの分別、化石燃料代替え燃料、再生可能エネルギー等々…



石油は後何年間使い続けると枯渇します!そう言われてその年月を過ぎても今なお使い続けていられる現状。
何年たっても後数十年で枯渇するって試算は何年たっても変わらない。
こんなもののなかで環境活動と言うなのもとにマスターベーション的に活動を続けてきている訳なんです。



そんなことを考えると、そんなことまでして訳のわからん貢献はしたい人がやれば良いことで、自分達には
わからないから適当にやっとくよ!だからあなた達は頑張ってね!
そんな声が聞こえてきそうなのが当たり前にすら思えてしまいます。



もっと解りやすく原点からの説明が必要で、子供達のうちに教育し育成していく位でないと意味ないのかもしれない。
環境活動を進めながらずっと思ってきた疑問があらためて再浮上する事となる記事でした。

たくさんの収穫が出来ました。

2013年07月31日 | 日記

まだ大きくなるのかって待っていたら今朝見ると中長ゴーヤとミニゴーヤが1つづつ黄色く成り始めて居ました。
もう収穫しないといけないんだと言うことで今朝は中長ゴーヤとミニゴーヤを収穫することにしました。



あばしゴーヤとスーパーゴーヤ、白ゴーヤはもう少し成長するのを待ってみようかと置いて置くことに。



他の野菜も見て回ると、バナナ形ピーマンのオレンジ色の物は本当に艶やかな色に成って居たので取ることに。
他の物も十分な大きさに成って居たので収穫することにしました。



丸茄子も2つが収穫時期に成っていたり、きゅうりもたくさん大きくなって居ました。
ブルーベリーも収穫して、今日は盛りだくさんだなぁ~って見ていたら、ミニトマトがそう言えば少ないなぁ~って…



今夜のおかずは家庭菜園からの物だけで十分に成りそうです。

マイコプラズマ肺炎って…

2013年07月30日 | 日記
最近、1日おきに喉が痛い!
そう言っていたお母さん、今日はお医者に行って見てもらうことにしました。



昼に連絡が入り、私もマイコプラズマ肺炎陽性なんだって!とのことでした。
子供たちが2人とも順番に掛かって居たのだから仕方無いのかも知れません。



お父さんはどうなの?どっか具合悪くないの?
そう言われたら何処と無く具合も悪いような悪くないような。
社員にうつしても困るからと症状が出ていなくても検査だけはしてもらおうと夕方医者に行ってきました。



検査結果は陰性で、かかっていません!っとのことでした。
良かったなぁ~ってのと同時に、なんで自分だけかからんのか?って…



色々医師に聞いてみて、初めて知ったことばかりでした。
マイコプラズマ肺炎って4年に1度流行するものとの事で、この地方では昨年流行したとのこと。
保健所も流行の翌年なのでノーマークらしく、患者が増えてきた事を受けて指摘され、初めて通達を出したとか。
しかも、この高森町の小中学校でのみ流行っていて、飯田市では出ていないとのこと。
お年寄りにはかかりにくく、大人も子供もうつるとのこと。
免疫抗体も麻疹や風疹の様な永久性は無く、何度でもかかり、その個人の抗体力によって差が有って
一年に繰り返しかかるなんて場合も有るらしい。



予防とか対策は、とにかくマスクの着用を勧めるとのことで、簡単な紙マスクでも十分だと。



咳が出始めて高熱を伴って次男坊が丸々1週間、お兄ちゃんは咳だけで治まったものの10日間抜けるのに掛かりました。
今回のお母さんは喉が切れてるみたいに痛いって言い出してからは今日で5日目に成ります。
高熱が出ないでくれると助かるんですけどねぇ~



抗生物質を処方されているので、1日も早く抜けることを祈るばかりです。

バナナ形ピーマン、オレンジバナナ?

2013年07月30日 | 日記

いよいよ艶やかなオレンジ色に成って来たバナナ形ピーマンなんですが、バナナはこんなに丸かっていない!



食べることも出来ますって注意書におそるおそる食べて見ましたが何も問題なく美味しく頂けました。



オレンジ色に成るまで待つのは長いので、黄色に成ったら収穫することにしようかなぁ~と思うんだけど…



2本の苗木が有るんですが、これが結構たくさんの実を付けているんです。
子供達の大好きな肉詰めピーマンにこの形でもなるのかなぁ~
お母さんと相談ですね。

ミニトマトの密林…

2013年07月29日 | 日記



ものすごい事に成ってしまっています。



この密林の中で熟れられても、それを取るために幾つの実を落とすことに成るのでしょうか。



私は今でさえ、食事の度に5個以上毎食食べて居るんですが、ボチボチ食べおおさらなく成りそうです。
昨年もたくさん取れ始めてからはあちこちにお裾分けして歩いたなぁ~



今年もこの密林に色がつき始めるとお裾分けのシーズンが来るのかも知れません。
期待して待っててくれる皆さん、今暫くお待ち下さいませ。

本社事務所のエアコン交換完了

2013年07月29日 | 日記
今年は梅雨入り前が異常なほど暑かった。



そんな時に事務所では、会議室も社長室もエアコンを付ければすぐに涼しく成るのに、事務室だけは異常に暑い!
エアコンが効ききらない程暑いのか?なんて思って居たのですが社長室もほとんどエアコンをいれずに居たので
良くわからない状態で居たのです。それでも何となくですが効いているし、変は変だよなぁ~
って事で電気屋さんに見てもらうことに成ったのです。すると、室外機のコンプレッサーが半分しか動いていないと。



だから何となく効いてはいるけど涼しく成る程迄は行かないって状態だったんだ。
梅雨に入ってからはさほど暑くもなく、クーラーが半分しか効かなくてもなんとかなるレベルで来てくれました。



先週末やっと物が入荷したとの連絡を受け、工事業者が今日ならなんとかあくとのことで今日の施工に決定。
事務所のど真ん中がブルーシートに囲われて、約1日異様な現場と成って居ましたが、夕方に成りブルーシートが
取り外されて新しいエアコンがお目見えしていました。



前のエアコンは古すぎて修理は不可能とのことで、やむ無く新しい物に交換することにしたわけです。
同じタイプの物でも新しくなるとコンパクトに成っているので天井に隙間が出来てしまうので目地埋めをしないと…
そう聞いて居たのですが、付いてみたら以前の物よりデカク成っていました。



どうも全体がコンパクト化したのではなく、性能が上がったぶん吹き出し口を広げて、そのぶんがデカク成ったらしい。
最初の話と全然違うじゃん!って思いながらも結果的には同じ目地埋めなんだからまぁ良いかって事に…
天井材は新旧での色の差が見た目あんまし良くは無いですが、エアコン本体は新品で綺麗に成ってくれました。
今度はしっかり冷やしてくれる事でしょう。



っとは言うものの、当社には暗黙のルールが実は有りまして…
それはどんなに暑くても午前中はエアコンを付けないって事なんです。
節電って訳ではなく、現場の作業者達は暑い中で頑張って働いているんだから、事務所でも午前中位は頑張って
エアコン無しでやってみようよって事なんです。



時折来社して頂いたお客様にしっかり汗をかいてもらうことも有るんですよ!
さすがに午後からは書類が汗で手にくっついてしまうようでも作業効率が良くないからとこんなルールに成っているのです。
従ってどんなに暑くても、社長室でもエアコンは午前中は回りません。
それが最近はエアコンの故障で、午後からもエアコンのスイッチは入ってはいるものの冷えきらず
暑い状態が1日続くと言う毎日だったのです。



明日からは改善されますのでヨロシクです。

伴野地区夏祭りに工業団地支部で参加

2013年07月28日 | 日記



昨夜は豊丘工場の地域、伴野地区の夏祭りが開催されました。



工業団地としては生ビールの金額提供をこれまで毎年行って来ていたようですが、今年はその配付作業もとのことで…



準備等は地区の役員さんやら公民館さん等々が行ってくれたので、私たちは5時集合、オープニングセレモニー30分前に
集合してって段取り、ビールの配付をしていってビールが終わり次第工業団地ブースは終了って事でした。



集まってお揃いの法被を着こんで準備万端、でも日は高いしとにかく暑い!こりゃあビールが旨いわけだわ。



セレモニーが終わり、色んなグループの舞台での発表が始まると同時にそれぞれのブースは行列が出来始める。
何でも色々が破格値で提供されているようだ、商工会ブースでは焼き鳥とかフランクフルトに焼きそば五平餅、
50円から数百円程度とかで確かに安い、夕食とかビールのつまみにと買い求められているようだ。
そして我がブースにも人の列が…飛ぶようにビールが出ていく。考えてみればそりゃそうだ!このビール、ただで飲み放題なんだから。
祭り時間の半ばを過ぎた頃ビールは底をついて、出展ブースの中では一番先に店じまい。



私は子供達と一緒に行ったのだが子供達はあちこち飛んで回り買い物しながら食べたり遊んだりしている様子。
来る旅に色んな物が増えていると言うかなんと言うか…
かつらにメガネ、サポーターにネックレスにブレスレット。ピカピカ光おもちゃやらシャボン玉等々
何でもくじ引きして当たったんだとか、そのくじ引きの単価もやはり破格値で提供されているようだ。
自分達のお小遣いを持っていって半分位は使ってしまったとの事だったが、金額にして見ると千円前後みたいだ。
その金額でこれだけ楽しめればと感心しました。これも商工会を始め出展されている方々の協賛があっての事ですね。
子供達の良い体験がさせてもらえたと感謝しています。



昨夜は心配された夕立も来ずに、あちこちで花火も上がり夏祭りがそこいらじゅうで開催されているようでした。

しっかりクールダウン出来ました。

2013年07月28日 | 日記


子供達はまさに水を得た魚状態です。



私はいくら暑いと言ってもなかなか水温に慣れずで、腰まで浸かるのがやっとの状態、それでもしっかり火照った
身体を芯から冷やしてくれて気持ちの良いものです。これぞクールダウンって感じです。



ごみ避けと雨よけに作った屋根は直射日光も適度に和らげてくれて良い感じ。
水に濡れた状態で風にあたると寒い位の状態でした。
まだまだ本格的な夏になっていないのでしょうか…

暑ーい中での芝生の刈り込み

2013年07月28日 | 日記

やはり良く晴れ、気温も高く、水もたっぷりなんて好条件が続けば、芝生も勢い良く伸びるわなぁ~
本来ならばボチボチ暑さで伸びが鈍って来るはずの季節なんですが、このところ日中はともかく、夜中の気温が
涼しく成っており、やたらと元気が良い状態が続いているんですねぇ~



ただし、これは野芝と高麗芝の話で、グリーンは厚さにやられてるかなって感じています。
野芝はやはり最低週に2回は刈らないと成らず、通常の芝刈りでは1~2週間に1度程度の回数でも、芝刈機のかりくずホルダーに
2杯程度出る物が、最近は3日に1度で4杯出るんですから量にしたら6倍位の伸びをしているってことに成るのでしょうか。
しかも、芝生は刈れば伸びると言われており、刈らなければその芝の持つ長さまでしか延びないわけで、ほおっておけば
それなりの長さで落ち着くことは間違い有りません。でも綺麗でないんですねぇー
それに、そこまで伸ばすと今度は一気に刈り込めないんです。茎ばかりになってしまうので…



汗だくに成って日に焼けて、このあと子供達とプールでクールダウンしたいなぁーってホットな思いを持ってました。

遅かった緑のカーテン

2013年07月27日 | 日記
増設した花壇、最後に設置した緑のカーテンに成ったのですが、朝日が当たらないせいかなぁ~なんて
成長の遅さを心配していた物ですが、だいぶそれらしく成ってきています。



ヘブンリーブルーのあさがおは一番上の屋根まで届き、へちまも屋根をまたぎはじめる勢いです。
ゴーヤももうすぐ頂上まで届く勢いで伸びて来ており、6割りがた完成して来ているのかと思われます。



緑のカーテンの手前には、皆に配って余ってしまったミニトマトをかわいそうだと植えてあるのですが
ここからもミニトマトの収穫が日々出来ている状態です。



ゴーヤもやっと花目を付けて、実もつけ初めて来ています。
このネット一面が緑におおわれ、ゴーヤの実がぶら下がり始めたら見ものだと思います。



ここの緑のカーテンにはあさがおも変わったものだけ植えてあり、ヘブンリーブルーと斑模様のあさがおだけにしてあります。
まだ一輪も咲いてきませんが、咲き始めたら綺麗ではないかと楽しみにしています。