㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

花から実に・・・・

2011年08月31日 | 日記

緑のカーテンのゴーヤの花が、お盆頃から少し休憩していたのですが
ここに来て再び、以前にも増してたくさん咲き始めました。

以前は花が咲けば実が成るものかと思って居ましたが、どうもそうでは無いらしい。
花が散って落ちた後は、プッツリ茎から切り落ちた感じで跡形も無く・・・・
逆に実に成る奴は、花がしぼんで行く段階で茎にゴーヤの赤ちゃんが膨らみ
そのお尻に花のカスの様な状態でくっついてしとなって行く様です。

花の数からいったら、実に成る確率は10%程度以下でしょうか。
受粉の問題なのか、蜂やら蝶やらがひっきりなしに来て居るので条件は
どの花も同じ様に思うのですが、ここにも生存競争の原理でも働いて居るのでしょうか。
今朝収穫したばかりの小振りのゴーヤを、社員に2つ程久しぶりに渡せました。

八十二銀行八交会総会

2011年08月31日 | 日記
夕方4時から八十二銀行の八交会役員会が行われ、続いて47期総会が。
その後、総会記念講演会として、長野経済研究所の調査部副部長の宮前氏による
『震災後の長野県の経済情勢とエネルギー問題』に関しての講演を頂きました。

震災における景気の落ち込みと景気の復興状況。企業アンケートによる
今後の時期を含めた状況見込み等の説明をして頂きました。

後半には、今後を考えると、リスクを前提にした考え方で分散化して行くのではないか。
エネルギー問題から今後の成長分野として、新エネルギーの導入拡大が見込まれる。
長野県と言う地域性から今後有望視されるのが小水力発電で有り、
現在の供給量が全国1位。地熱発電が全国6位。太陽光発電は全国10位との事。
長野県としては既に自然エネルギー自給率が全国4位との事で、
更なる太陽光、水力等の自然エネルギー化が期待出来ると。

締め括りには、今後の厳しい経済情勢を乗り越える為に、
『強みを磨き、仕事の幅を拡大へ』
自社の強みで困ったニーズをビジネスチャンスに。っとくくられた

ニュースでは、景気が上向いているとの報道が多いが、現実的には
震災前の6~7割程度迄の現状で、これからその差が埋まって行く様子。
中には、震災でむちゃくちゃ忙しく成って好景気真っ只中と言う企業も有るとか。

省エネ、節電と言う合言葉で進んで来たこの夏場は、振り返って見て見ると
『節約』って言葉に変化した結果に、景気が伸び悩んだ様に感じて居ます。

アサガオの花

2011年08月31日 | 日記

赤、青、紫、白、淡いピンクと新たに淡いブルーが加わりました。
花の大きさやら、葉っぱも丸いのと、3つに別れたものやらが有り、
種類がいくつも有る事を初めて意識しました。

日が当たり、気温が上がると花が閉じてしまう物が、ちょっと涼しいと
割りと長く開いていたり、自然の環境に合わせた違いを見る事が出来ます。

種に成ってからではどんな花が咲いて居たのか分からなく成ってしまい
違う種類の混在した場所からは、種類分けした種取りは無理っぽいです。

この花の種が欲しいと言われた物は意識して区分けした種取りをしてますが、
全体量での種の量が、今年の分だけで既に500ミリリットルのペットボトル
半分を超えて居ます。

考えて見ると、1つの種から取れる種の量は凄い倍率と成って行くので
年々繰り返す事で、とてつもなく莫大な量が貯まって行く事と成ります。

震災の影響から今年大流行している緑のカーテン。種のお裾分けなどで
来年、再来年と、更なる広がりを見せてくれるのでは無いでしょうか。

やまぼうしの実

2011年08月30日 | 日記


庭のやまぼうしの実が一つだけ色付いて居ました。
まだまだ熟すには早い時期だと思うのですが
どこの世界にも気の早い奴は必ず居るもの。
完全に熟し、赤黒く成った実は、ほんのり甘酸っぱく
食す事も出来ます。


自宅の庭の中でも、トンボに木々の実りが季節の移り
変わりを教えてくれて居ます。

政治の世界でも残暑に負けない熱い政治を新野田総理に期待したいものです。


残暑厳しき1日

2011年08月29日 | 日記

本日の最高気温、31,5゜ お盆を過ぎて落ち着いたかに思えた暑さが正に
ぶり返したって状態でした。身体は落ち着いた気温には楽さからすぐ馴染み、
ぶり返した暑さには抵抗感からか、前以上により暑く感じてしまっている様に感じました。

庭を眺めていると、まだ真っ赤に成らない夏茜や秋茜と言ったトンボの数が大分増えて来て居る
のが分かります。どの気温から山を下り、どのタイミングで真っ赤に変わるのか。
温度計を見ないトンボの体内温度計たるやスゴシ!!って感じですかねぇ~。

ネイチャーテクノロジーの講演会を聞き、展示会を見てから、このトンボを
見る度に、なぜこんなふうにホバーリングが出来るのか。
このざらついた羽で空気の渦を作って浮力を得てるなんてどう見ても理解
しきれないで知識と理解力のギャップが生まれて居ます。

自然を学び、感じ、触れて共存共栄を。
こんな事が私の考える環境活動につながって居るのかと思います。


連チャンでのラウンド

2011年08月28日 | 日記
今日は経営者仲間達4人で、あららぎccに行って来ました。

インスタートが目一杯遅れの40分遅れでスタート。あげくが全ショットで
待って打つ状態で集中力が保て無い状態に。グリーンがエアレーションの穴と
目土が入っているホールと無いホールがバラバラに混在しており、タッチが
合う所じゃなくひどい状態にうんざり。ワンピン以下のバーディーパットを
3回全て外しノーバーディー。ラフも刈り込みしてない様な場所が多く、
15センチ位あり技術力が要求される状態でした。

前半は、それでも集中してダボ2つだけにまとめて遅い昼食を取って後半に。

アウトは前に詰まらずスムーズに回れる予定が自分達のミスショットが連発で、
後ろの組みに迷惑掛けないかヒヤヒヤしながらと成ってしまいました。
目土が入っていると重くて転がらないし、入っていないと割りに早いグリーンで
完全に感覚が狂ってしまい、後半3パット3回もして、内2つはボギーに。

友人の一人が前半自己ベストの41回で回っており、彼はHC22なので
負けじと気合いを入れるも空回り状態が続きバタバタしながらホールアウト。

結果は、パットが15/21=36 トータル40/43=83回に成ってしまいました。

ここまでひどいグリーン整備状態でのラウンドは初めて。
しかも、受付時に依頼しておいた来週以降の予約確認すると、全く覚えて無い状態。

ゴルフ場としてやる気が有るのか疑う状況にメンバーとして不安を感じました。

高森cc法人会GOLF コンペ

2011年08月27日 | 日記
きょうは午後スタートにてラウンドして来ました。

1番ミドル、ティーショットが頭を叩いて
レディースティーを何とか越えてやっとこさのフェアウェー、グリーン迄はまだまだ遠く260yd程、
セカンドスプーンで力一杯叩いたらキャリーでグリーン@-M-。アプローチが巡目の下りなんでカラーに
落とし・・・・っがカップをかすめワンピンオーバー2パットでボギー。

2番ショート、152yd 9Iで芯を外すも何とかワンオン、バーディーパットが決まらずパー。

3番ミドル、ティーショットがやや右に出てセカンド打ち上げ木越えの110yd、アプローチで合わすも
グリーン手前に乗っただけ。バーディーパット決まらずパー。

4番ロング、ティーショット左ラフに10センチ掛かっているも2オン狙い。ユーティリティーがラフに引っ掛かり
フックして林の中に。サードショットは枝に当たるので無理せず出すだけに。4打目を
ザックリしてバンカーに入れ、何とロングで5オン・・・・結局バンカーから寄せきれず2パットのダボ。

5番ミドル、ティーショット左に引っ掛け林の中に、枝の間を無理して抜いたら上手く
抜け過ぎ奥のバンカーに。バンカーから寄せワン成らずボギー。

6番ロング、スプーンでティーショットしてセカンドユーティリティーで刻み3打目勝負。70ydを上手く乗せバーディー。

7番ショート、ティーショットがアイアンの先っぽに当たりグリーン手前花道迄。アプローチがカップに蹴られパー。

8番ミドル、ティーショットユーティリティーで残り80yd、打ち上げ見るのを忘れセカンドどどかず寄せワンパー。
9番ミドル、ティーショットスプーンでセカンド80yd、気持ちはベタピンだったのですが結局しゃくって
しまいバンカーに。バンカーから寄せワン成らずボギー。

後半10番ロング、ティーショットが右に出て木に当たりバンカー横迄戻りあわやロストボール。
セカンドショットのスタンス取れず軽く出すだけ。3打目勝負と集中したショットはワンピンに付きバーディー。

11番ミドル、雨がどしゃ降りに成るもカッパも着ずにプレー続行。セカンド引っ掛けと
やや噛みでグリーン捉えず、アプローチがカップをかすめ寄せワン成らずボギー。

12番ショート152yd、ワンピン奥に9Iでナイスオン。バーディー外しパー。

13番ミドル、ティーショットが風に流され右の土手下に。セカンドがグリーン狙えず刻む事にして
40ydのアプローチで3オン。雨でグリーンが重く成りワンパット決まらずボギー。
14番ミドル、ティーショットユーティリティーで右から回すつもりがドローが掛からず木に当たり、
セカンド5Iでグリーン狙うも又々木に当たりサードショット170yd、7Iでワンピン弱に付けてパー。

15番池越えショート、ワンオンするもパットが雨で走らずバーディーパット10センチ足りずパー。

16番ミドル、ティーショット引っ掛け左の林に、そこから狙えるのでラッキーと打ったセカンド
シャンクして、3打目がハーフトップしてあわやOB。アプローチで寄せワンパット決まらずダボ。

17番ミドル、池迄届かない様にティーショットユーティリティーで打ち、セカンド噛んでグリーンにとどかす゛寄せワン成らずボギー。

18番ロング、ティーショット池を警戒してスプーンで。セカンドスプーンがやや左に出て木が邪魔に。
サンドウェッジで木越えを狙うも先端に当たりグリーンどどかず。
アプローチでワンピン迄寄せるも2パットしてボギーフィニッシュ。

結果は、2バーディー、2ダボ、7ボギーで
パット 14/16=30
トータル 40/41=81
WペリアHC/9,6 NET/71,4

上がり3ホール、雨がやんで行くのに腰痛が限界に成ってスコアーメイク出来ませんでしたが、
3位入賞と言う結果に治まりました。

小四、社会見学

2011年08月26日 | 日記

本日、小学4年生の長男が、社会見学で松尾浄化管理センターと桐林
クリーンセンター、環境産業公園の3箇所に行って来た様です。

下水が浄化を繰り返し、バクテリアにより分解されて、最後の沈澱物が
固められレンガとして利用されて行く様子とか、家庭の可燃ゴミが
機械の大型UFOキャッチャーみたいなので掴まれゴミが焼却されて
行く様子等、とても詳しく、何に一番感動したのか等、熱く語ってくれました。

昨年迄は、何処に行って来たのかさえ満足に答えられなかった子供が
ここまでしっかり報告出来る様に成ったんだと感心し驚き、嬉しく思いました。

今回は企業ではなく、環境関連施設だっただけに私にも興味が有って
どんな報告をしてくれるかを楽しみにしていました。

まだ彼には環境問題に結び付けて教えるのは無理の様で、大きさやら
迫力に感動出来ただけでもしっかり記憶に残り、いずれ環境と結び付けて
とらえられる日が来るんだろ~なぁ~って思いながら報告を聞いて居ました。


エコプロジェクト放談会

2011年08月26日 | 日記

昨夜、エコプロジェクトチームでの放談会を開催しました。
今年このチームに成って初めてのアルコールの入る機会と成りました。

会を始める前に、先週アクセスがありましたOn-site Report
バイオマス等再生可能エネルギーの環境的利用情報と言うサイトを紹介。
続いて、新聞記事から3次燃焼による燃焼時間延長ストーブ記事。
温泉施設での廃湯の熱再利用でお湯を沸かし、灯油を使わず月300万円
経費が浮いた事例記事の紹介をしました。

同時進行している、小型バイオマスボイラー製造の試作機の概案図面も
提示出来、メンバーから「これは売れるぞ!」等の熱い思いも覗かせて居ました。

また、バイオマスチップを原料にした、資材メーカーによる講演会を
バイオマス等の日本の現状と今後の動向と言った観点から実施したい旨の
紹介を行い、メンバーから是非聞いてみたいとの意見が聞かれました。

アルコールが入ってからは、和やかな放談会と成り、3~4人位のグループが
出来て、地球、人類、隕石、地震、自然、環境、水、その他身の回りの
話題等が中心と成って瞬く間に2時間半の予定時間を終える事に成りました。

とかくアルコール中心に成りやすいものなんですが、この会は年に2回程度
あえてアルコールの機会を考えて導入する位に真面目に討議、勉強をやってます。

余り予算を持たないチームなのですが、負担を出来るだけ掛けない様にと
ケータリングでのいつもの会議室開催にしたのですが、用意した生ビールが
瞬く間に足りなくなり、倍の量を追加する事と成りました。

終わりには、全員でジョッキの片付けやらゴミの分別をしながらの片付け
が行われて、有意義な放談会を終えるに至りました。


ジャンボゴーヤ

2011年08月26日 | 日記


スーパーゴーヤがジャンボな実りを見せてくれて居ます。

30センチを超えて、この1本だけで、家族で食す1回分には十分です。

この重量を支えて居る茎?弦?
いずれにしても相当強い物です。

こう言う見方がネイチャーテクノロジーの発想の根源なんですね。

私のようなドシロウトには、すごいなぁ~迄しか行けないですが、
そこを見つける目を持つ事が新しい何かを見つける入口だと感じます。

沢山の物に出合い、触れて、感じる中から何か必要な物が見つかるかも。
そう言えば、宝の山はそこらじゅうに転がって居るんだと教わったなぁ~