goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

再び・天空の坂道

2009-04-23 | 仕事・建物
天空の坂道を歩いた。
(2月の天空の坂道)
あんさんぶる荻窪の屋上から2階まで草花の間をぬう坂道
室内から見ると遠めに環八を見下ろして怖いかな?と思ったが
歩くと階段の足元に目を取られて怖い思いはしない。



からっと晴れた今日、案内のミスプリントで1時間早く着いてしまった。
坂道を下り、また登り、屋上のベンチで一息つくつもりが
目の前に広がるロケーションと心地よい風で人気の場所なのだろう
お弁当を広げる人達で空席なし



屋上庭園には春の七草や紅葉、ジャスミン、桜などが植えられていて
自然の風情そのままだ。

見慣れぬ不思議な植物をしげしげと眺めると
「わかった!」
下を向いている蕾で「オキナグサ・翁草」
種がこんな昔のまといの様になるなんて・・



図鑑では翁の白髪だそうだが、こんな派手な格好で種を飛ばすのに
絶滅が危惧されているらしい。
山野にはなくとも家庭園芸やこんな自然公園でよくみかける。

屋上庭園は維持管理が大変そうだ。
遠慮なく注ぐ太陽と、勢いづいた風、作業する人荷も危険が伴う。
人工ながらも自然風に作るのは至難の業
育って欲しい山野草は衰退するし
取り去りたいつる類は伸びて高い所に絡まる。
この先どうなるのか注意して見続けよう。

 (アンサンブル荻窪 平成16年2月竣工
   設計(株)I.N.A.新建築研究所)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロアリ発見!! | トップ | 迷子で15分遅れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

仕事・建物」カテゴリの最新記事