goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

東京ジャーミー再訪

2013-10-17 | 仕事・建物
友人と代々木上原のトルコモスク東京ジャーミーに行ってきた。

昨年初めて建築見学で訪れてからの再訪

今度は私が加わっているグループの例会の下見
以前案内をして下さった男性(案内係かも?)に話を聞いて
礼拝堂に回るとステンドグラスがとても綺麗

    

丁度12時の礼拝の時間になり,スピーカーからコーランがあふれ出し
男性3人が正座をする。
ラマダンの時は人が溢れそうになるそうだが,
平日はこんなものかと肩すかし・・


「トイレもチェックしようね」とトイレに行くと
大理石の腰掛と低い位置の蛇口,便器は和風便器の金隠し無しスタイル
「使い方を聞こうよ」
「礼拝の前にはてと足を清めて・・」説明に納得したが
女性専用の礼拝場所(急な回り階段を上がった2階)に付いての質問に
「イスラムは女性を差別している訳ではない・・
 神道では女人立入禁止の場所があるが,イスラムは男性と区別しているだけ・・」
かなりヒートアップ

いつもいつも質問されて嫌気がさしている様子に唖然
「こういう質問はしない方が良いね」
固く戒めて,帰りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風26号余波 | トップ | 背比べ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

仕事・建物」カテゴリの最新記事