goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

白和えと三脚

2016-05-30 | 生活
土曜日にお施主さんから頂いた、栃木県のお土産。



プチトマトと白和えの素

毎食自作のご飯ではあるものの、手間暇のかかるお料理とはご無沙汰
白和えなんて一度だけ作った記憶しかない。
お豆腐の水を切って、野菜をゆでて・・面倒

「白和えの素を混ぜるだけです、甘みが少し足りないかも」と下さった。

頂いて帰って、植木に水やりを終えた途端
「グキッ!」
生涯二度目のギックリ腰になってしまいました。
・・そんな訳で土曜日の夕飯は何を食べたっけ?記憶無し

ネットの情報に従って冷やしに冷やして
朝起きたら、そろそろ歩けるし、立ち座り以外は痛くもないし
ごく軽いギックリだった。

日曜恒例のお掃除と洗濯お料理は用心深く大丈夫。
なので、椅子には座りたくない。
立ちっぱなしも疲れる。
演台が欲しい、
思いついて、カメラの三脚を伸ばして雲台を肘掛け代わり・・随分と楽。
肘をつきつつ、新聞と文庫本を読み、テレビを見る。

前日頂いた白和えの素でほうれん草と人参の白和え作成



昼食と夕食に頂きました。

今夜は残りの白和えの素で、オクラとグチ竹輪の白和えのお夕飯
ラグビーボールの様なプチトマトは果物の様な甘さ

ご馳走さまでした。

今日は椅子に座ってパソコン打ちも平気
明日には駆け回れる(?)かも・・
白和えと三脚のおかげです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする