goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

入学式の思い出などなど・・

2009-04-08 | 自然・風景
今年の桜は遅い開花だった。
おかげで、入学式は満開の桜の下で行われたのだろう。
ここ数日町中でピカピカの新入生と負けずに着飾ったお母さんを見かける
きっと、思い出ぶかい入学式になったでしょう。



半世紀以上も前の私の入学式も忘れられない。
当時母は小学校の教員
午前中に入学式の準備で忙しかったのだろう
待ち飽きた頃、ようやく帰ってきて急いで手をつないで出かけた。
「早く・はやく」で気が焦ったのか、電柱の横で転んだ。
下ろしたてのタイツが破れ、黒いタイツに肌色のひざ小僧が除く
今でも思い出すが、その後の恥ずかしさは憶えていない。
緊張しまくってひざ小僧に気が回らなかったんだろう。



今日、出がけに遠回りをして見た済美運動場の桜
満開が進み地面もピンクに染まるのに
「公園ではありません無断入場禁止」と無愛想。
(門の外で撮りました)

善福寺川ではにわかカメラマンの叔父様・叔母様に私
桜だけでなく、紅葉も負けてはいない。



今日初めて見つけた電線の移らないスポット
桜に紅葉にメタセコイア
これから、定点観測場にしようか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする