一昨年から続いている善福寺川の拡幅工事
(善福寺川整備工事(激特―2)
多分・激特=激甚災害特別工事の略)
今月で終わる予定が1ヶ月延長されたはず・・。
・・しかし、橋のたもとの工事看板を見ると
工期がホワイトで消しただけで書き加えられていない。

この橋は、仮橋の手前にあって、花壇も付いている立派な物だった。
行くたびに様子が変わって、橋のたもとにあった家が無くなり
道路になってしまったのにはビックリ!!
鋼管杭が並べられ、足元を鉄筋コンクリートかためて
上に新しい橋が架かるのだが
この調子ではあと1ヶ月では完成しないみたいだ。

看板の横を見ると工事費が示されている。
工事費¥876,750,000
都 費¥570,750,000
国 費¥306,000,000

これだ・新潟県知事が追加工事で国に噛み付き
大阪の橋下知事が「予算の優先順位は国と地方自治体は違う」とぶち上げたのは・・
8億7675万の工事の内、東京都が5億7075万円を負担
国で3億6000万の助成
洪水に苦しんでいた都民と国の意向が一致し、追加工事もなかったのだろうか?
この拡幅工事は3ヶ所同時進行で
橋の掛け替え工事があるこの区間が一番予算を使っているはずだが
建築工事と違って金額も莫大なら工事も大変だ。
私にとっては散歩道が遠回りになり不便だっだが、
大雨の度に寝られない夜を過ごした人達にとっても、
明るい「春」はもうすぐだ。
(善福寺川整備工事(激特―2)
多分・激特=激甚災害特別工事の略)
今月で終わる予定が1ヶ月延長されたはず・・。
・・しかし、橋のたもとの工事看板を見ると
工期がホワイトで消しただけで書き加えられていない。

この橋は、仮橋の手前にあって、花壇も付いている立派な物だった。
行くたびに様子が変わって、橋のたもとにあった家が無くなり
道路になってしまったのにはビックリ!!
鋼管杭が並べられ、足元を鉄筋コンクリートかためて
上に新しい橋が架かるのだが
この調子ではあと1ヶ月では完成しないみたいだ。

看板の横を見ると工事費が示されている。
工事費¥876,750,000
都 費¥570,750,000
国 費¥306,000,000

これだ・新潟県知事が追加工事で国に噛み付き
大阪の橋下知事が「予算の優先順位は国と地方自治体は違う」とぶち上げたのは・・
8億7675万の工事の内、東京都が5億7075万円を負担
国で3億6000万の助成
洪水に苦しんでいた都民と国の意向が一致し、追加工事もなかったのだろうか?
この拡幅工事は3ヶ所同時進行で
橋の掛け替え工事があるこの区間が一番予算を使っているはずだが
建築工事と違って金額も莫大なら工事も大変だ。
私にとっては散歩道が遠回りになり不便だっだが、
大雨の度に寝られない夜を過ごした人達にとっても、
明るい「春」はもうすぐだ。