今日は副都心線で北参道~池袋を移動した。
まずは新宿3丁目で丸ノ内線から乗り換え北参道へ
うっかり反対車線で電車待ちをして
寸での所で池袋方面に乗りそうになり1台やり過ごす。
慌てて目的車線に戻ると急行の通過
地下鉄を急行が走るのは「いかがなものか!」
腹を立てるが聞いてくれる相手なし
ホームで15分位もタイムロス
NPO法人家づくりの会で用足しをして
「よいお年をお迎え下さい」丁寧にご挨拶の応酬
また北参道から池袋へ副都心線で移動
乗り換えなしは良いけれど、池袋で歩くこと・・
分かりにくい都会の駅、渋谷・新宿・池袋
池袋が一番分かりにくくなってしまった。

コチラも用事はトントンと終わり
芸術劇場の辺りは晩秋一色
それにしても、近ごろの繁華街はジングルベル一色にはならないみたいだ。
以前この時期は町中が騒音にまみれていたが
人は多くても静かなもの
不況がヒタヒタと押寄せているせいばかりではなさそうだが・・
新しい地下鉄ができると歩行距離が延びる
帰りも福都心線+丸ノ内線で帰った。
良く歩いた午後でした。
まずは新宿3丁目で丸ノ内線から乗り換え北参道へ
うっかり反対車線で電車待ちをして
寸での所で池袋方面に乗りそうになり1台やり過ごす。
慌てて目的車線に戻ると急行の通過
地下鉄を急行が走るのは「いかがなものか!」
腹を立てるが聞いてくれる相手なし
ホームで15分位もタイムロス
NPO法人家づくりの会で用足しをして
「よいお年をお迎え下さい」丁寧にご挨拶の応酬
また北参道から池袋へ副都心線で移動
乗り換えなしは良いけれど、池袋で歩くこと・・
分かりにくい都会の駅、渋谷・新宿・池袋
池袋が一番分かりにくくなってしまった。

コチラも用事はトントンと終わり
芸術劇場の辺りは晩秋一色
それにしても、近ごろの繁華街はジングルベル一色にはならないみたいだ。
以前この時期は町中が騒音にまみれていたが
人は多くても静かなもの
不況がヒタヒタと押寄せているせいばかりではなさそうだが・・
新しい地下鉄ができると歩行距離が延びる
帰りも福都心線+丸ノ内線で帰った。
良く歩いた午後でした。