一陽来福  ~齋藤一陽による截金の日々~

伝統工芸。截金職人齋藤一陽が、日々の物創りの様子を紹介します。

【webラジオ昔話】むかしむかしのものがたり 第14話「こぶとりじいさん」

2011-02-25 17:56:05 | webラジオ昔話むかしむかしのものがたり
石田彰さんと氷上恭子さんがたったお二人だけで、昔話をwebラジオで語ってくれます。

むかしむかしのものがたり 第14話「こぶとりじいさん」
http://radiotomo.typepad.jp/old/2011/02/14-7213.html
↑ここからクリックして入って、緑の矢印のとこをポちっと押すと昔話を聴くことができます。
配信は過去2回までとなっていますので、お気を付けください。

むかしむかしのものがたり→ http://radiotomo.typepad.jp/old/

彰さんの、のんきなおじいさんが、めっちゃキュート^^
かわいい~

そしてなにゆえか、鬼さんが男前です!(笑)


う~ん^^
今回は、昔話色がつよくて、わたしの肌にはとても合います~
お囃子も楽しくなりますし~
あ~、これ、お子さんのいる方にたくさん聴いてほしいな~
シナリオもどんどん面白くなっていますしね♪

これからも、楽しみ~たのしみ~

ちかごろお気に入りの舞
このぐだぐだ感が楽しくて~
鳥舞(昭和47年)

お囃子と、歌い手さんの”それ~”がなんともいえずいいです~(2分50秒くらいまでがんばってご覧いただくと、それ~をお聴き頂くことができます笑)
鬼たちがこんなふうに踊っていたかはわかりませんが、想像するとちょっと面白くないですか?



終わりの石田さんのお話が可笑しくて^^ははは
確かにかわいそうかも~
いじわるなおじいさんでないんですもんね。

でもま。いやだいやだと思わずに何事もおおらかに過ごし、ほがらかに面白がっていたりすると、結構いいことがあるよ。
妬み嫉みからは、福も幸運もうまれないよ。
ってことなんでしょうかね?

それでも往々にして、昔話やおとぎ話って、残酷さや、理不尽さともとなり合わせだったりするんですよねー


この むかしむかしのものがたり がCDになった夢をみました~(笑)しかも朗読イベントまで!!
どうぞ正夢になりますよーに~^^



着付け教室をはじめたお友達たちがリンクを貼ってくれました
「ふあふあくらぶ 奈良の生駒で着付け教室・苔盆栽・パン教室」
http://ameblo.jp/fuwafuwapannookurimono/
京女さとこはんは一陽の帯留めを身近に実際に使って下さっています^^
ありがとうございます。


ランキング
に参加しています。
ポちっとご協力お願いいたします^^
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

こちらにもポちっと!
にほんブログ村 美術ブログ 工芸へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿