goo blog サービス終了のお知らせ 

池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

〇12/26 環境の緑化と美化報告報告  今年最後の作業は水やりと片付け

2023年12月29日 19時56分11秒 | 環境の緑化と美化
今年もみなさん休まず手入れをして下さいました。
心から感謝です。
日本のモザイカルチャー発祥の地は浜松市です。
2009年にモザイカルチャー世界博が開催され、豊島区も高野区長を先頭に見学に行きました。
今でも浜松駅前には家康くんのモザイカルチャーがあり、駅前は緑の造形があちこちにあるようです。
モザイカルチャーえんちゃんも浜松の業者に制作を依頼したものです。
来年で13年になるので、浜松と池袋がモザイカルチャーの代表かもしれません。練馬区美術の森緑地に大きな熊のモザイカルチャーがあります。
普通民間での管理はあまりないと思われます。
えんちゃんはどんどんデブって来て成長しているのが愛嬌がありいい。
雨も降らず、今日はプランターに水やりをしました。
KOMAさんはプレートの取り換え準備。
今日はIWAKUさん、UZAKさんも参加。
年内は今日が最後。
1月2日はお休みして、9日(火)から始めます。
みなさまお疲れさまでした。
いつもきれいで緑豊かなまちにしていきましょう。

参加者: 区1名、警察1名、UDAGA、YAMAGUC、TANA、TAKAH、UZA、IWAKU、I の9名
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〇12/24 アイポイント農園報... | トップ | 〇12/27 ウイロード水洗い清... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境の緑化と美化」カテゴリの最新記事