池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●10月27日(水)~31日(日)植田志保個展が開催されます。

2021年10月26日 23時49分07秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
●10月27日(水)~31日(日)植田志保個展が開催されます。




会場 = 東京芸術劇場 ギャラリー2   5F
東京都豊島区西池袋1-8-1
TEL 03-5391-2111
J R・東 京 メトロ・東 武 東 上 線・西 武 池 袋 線 池 袋 駅 西 口 より 徒 歩 2 分 .
池 袋 駅 地 下 通 路 2 b 出 口 と 直 結 して い ま す.

会期= 10/27 wed – 10/28 thu – 10/29 fri – 10/30 sta 10:00~21:00

10/31 sun 10:00~19:00

久しぶりの個展
色即是空
空即是空
又これまでとはちがった歩幅で向き合っています
いま ここで
// よろしくお願いします//

素晴らしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/17 大久保農園報告 サトイモ雑草取り

2021年10月19日 00時02分17秒 | 大久保農園
元気なダイコンの葉↑
先週はセカンドステージ中心にダイコンの間引きと雑草取り。
今日は育成委員会がサトイモの雑草取り。
そろそろと言うかサトイモも収穫時期に入ってきました。
11月に収穫しますが、霜が降りると葉は一気に枯れます。
機械で草刈りと中耕作業をしたので、今日は株間の雑草取り。
これだけは手作業でしか出来ません。
今日は雨で泥だらけ作業。
サトイモの葉に溜る水滴が落ちるし最悪。
追肥もしましたが、雑草取りも追肥も時既に遅し・・・なのですが、した方がいい。
毎年のようにサトイモは初夏に雑草に覆われ苦戦します。
雑草に負けて生長しなかった部分と↑
何とか雑草を防いだ部分とは全く出来が違っています。
手入れの重要さ歴然と現れます。
雑草刈りした後、僅かですが試し堀しました。
まだ小さく数も少ないのですが、美味しいです。
ダイコン畑は順調に育っています。
ただ、畑周りの雑草が繁茂しているので、ハンマーナイフとハサミで雑草退治。
今まで気温が高かったせいか、生長は早いようです。
間引きは終えたと報告は受けていますが、株間の雑草は取り切れていないし、間引きも出来ていないところがあるようです。
ここ半月の間に丹念に作業します。

ただ冬に向けて雑草の生長は鈍るのとダイコンの葉が勝っているのでサトイモのようにはなりません。
秋植え野菜はその点楽です。
午後からは晴れ間も出てきれいな風景になりました。
雑草がない畑で雨のち晴れは何とも気持ちがいい。
前回も書きましたが、駅前から移植したサルビアが畑では色が鮮やかです。
駅前のものとここでは生長も色も違う。
人間もここでは元気になるのでしょう。
ショウガも収穫しました。
美味しく出来ていますが、春から夏にかけての雑草取りが毎年大きな課題です。
6月収穫のジャガイモに時間を取られ、ショウガもサトイモも手が回りません。
手が回らず、今年は長ネギが最悪です。
ネギは収穫時期が長いので重宝する野菜ですが残念です。

沢山生産しなければいいのにのみなさん言われますが、ジャガイモが最大の売上を稼ぐので減らせません。この売上が種、肥料、地代等運営費になります。

収穫物も大事ですが、スクスク育つ美しい畑と共にいられるのが一番の楽しみかもしれません。

柿、スダチ、ミカンも美味しく育っています。
栗は終わりました。

お疲れ様でした。

参加者: 青少年育生委員会9名、TUNEM、MIYAK、UJIGA、NAMIK、I の14名
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/13 ウイロード水洗い清掃  きれいになると嬉しくさせる不思議な地下道

2021年10月16日 15時47分39秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
今日はなんと10名参加。
小雨模様でしたが、床の水濡れを気にせず作業出来るのでやりやすい。
大勢いると作業が早い。
電車との隙間が
どうも居場所になっているか、ゴミ捨て場になっているのか
ゴミだけならともかく
バックや
帽子まで出てくる。
せっせと清掃。
今日はJTさんが4名参加だからてぎわいい。
雑草止めに固められた法面に負けじと芽が生長しているのが、頼もしい。
ONDさんが銘板磨き。
ここです。3羽のふくろうがいる場所。
ウイロードのー部分に子どもが鉄棒のようにぶる下がり、その左に小さなふくろうが留まっています。
小さすぎてふくろうかどうかも分りませんが、何度見てもふくろうに見えます。多分「見ざる言わざる聞かざる」をもじった遊び心のように思えます。
このウイロード銘板をじっくり見ると面白いです。
作者の思い入れが浮かんで来ます。
歴史や想いが詰まっている地下道。
通り過ぎるだけでも、ちらちら絵を見ながら、じっくり観察も良し、汚かった通過地下道が人を嬉しくさせる道になった。
植田志保さんが立ち寄った。
10月の個展、11月からのウイロード・ウイトピア第二段改修に向けて超多忙。
個展は10月27日(水)~10月31日(日)東京芸術劇場5階ギャラリー2です。
50メートルホース2本と30メートルの130メートルのホース。
これを巻き取るのが最大の難関。
何度も移動するので絡まってしまいます。
手強し。
JT組ホース巻きがお見事でした。
KAZUHA巻き以上にきれいに巻けました。
これって単純そうですがかなりむずかしい。
作業し終わってパワーが漲るのだから、パワースポット。

お疲れ様でした。

参加者: JT4名、OND、IWAKU、OKAMU、SIBAZ、UED、I の10名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/12 環境の緑化と美化報告  今日は雨、軽く作業

2021年10月16日 11時52分35秒 | 環境の緑化と美化
火曜日は雨予報でもいつもさほど降らず、作業には差し支えない。
のですが、今日はちょうど強く降ってきました。
花も落ち着いており、さしあたりの作業は少ない。

雑草取り。
ゴミも少ない。
人数も少なくてもKIBさんはお茶を差し入れ。
いつもありがとうございます。
ルミネ前花壇の土入れ替え作業をしていました。

何度も種を蒔いても芝が上手く育っていませんでした。
そこで土の入れ替えまでし始めたようです。
上の写真は土の入れ替えが終わった場所。
ここに芝の種を蒔くようです。
高木が植わった下で芝が育ちにくい。
なかなか業者泣かせのようです。
ルミネさんは芝刈り機まで用意されているのに、最近は出番無しだと思われます。
上手く育てて下さい。

参加者: 警察1名、区1名、TAKAHA、YAO、KIB、I の6名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/10 大久保農園報告  ダイコンの間引きと中耕

2021年10月13日 23時16分36秒 | 大久保農園
畑作業って半分くらいが雑草取り作業のようです。
機械で出来る部分と手作業しか出来ない部分があります。
今日はダイコン間引きと雑草取り、中耕作業。
株間の雑草は手作業しか出来ません。
種を2粒植えてあるので、1本は間引きします。
間引いたダイコンです。
当然食べられますが、私は生長したダイコンの方が好きです。
発芽の悪い畝もあります。
品種によって発芽率が違いますが、植え方もあるようです。
手前のサルビアは西口駅前から移植したものです。
日当たりが良いせいか駅前より元気だし色が鮮やか。
宿根性ですがここでは冬は越せないと思います。
来年も咲いたら凄いけど、徐も前に雑草に覆われ、一緒に刈られるでしょうね。
ダイコン間引きは午前午後と作業し全部終了。
中耕も出来ましたが、周りの雑訴を刈らないとダメ。
中耕作業は雑草を刈るだけでなく、土を柔らかくして空気を含ませる大変重要な作業なのです。

サツマイモ試し掘り。
良く出来ています。

落花生も収獲

塩ゆですると美味しい。
TUNEMさんスタイル
地べたに座り込んで靴は地下足袋。
小さな古いバイクに乗って来ます。
手間の掛る作業を泥だらけになるスタイルがなんともいいです。
腰が悪いと言いながら管理機でネギの土寄せ。
管理機がクラッチを切っても止らない・・・故障。
Vベルトを取替えて直りました。
よくも予備を揃えてあったですよね。
私はヤンマー耕耘機でやたら中耕作業。
今頃になって長ネギ畑がきれいになりましたが、今までで最悪。
春夏に雑草に覆われて手入れ出来ず。
真夏の作業は捗らないし、秋になると雑草の勢いも弱まり、間に合ってくる。
でも時既に遅しです。
全て順調には行かず、追いまくられていますが、自然のサイクルだから仕方なし。むしろ自然のリズムで仕事しろと言われているようでありがたいのかもしれません。

今年の10月は暑いけど、早ければ11月に霜が降りることもあります。
自然の生命力を感じさせられるだけでもありがたいフィールドです。

お疲れ様でした。

参加者: IKED、TUNEM、HOR、IWAKU、OKAMU、KITAG、MAMIK、MOROZ、SAKUM、CHII、I の11名
NAMIKさんの撮った写真も載せてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/6 ウイロード水洗い清掃  ますますパワーを発しているウイロード

2021年10月09日 20時23分24秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
今はガム一つ落ちていません。
週一清掃ですので汚れやゴミがあることはありますが、ガムの黒い点はありません。
私たちだけの清掃ではなく、毎朝清掃はされていますが、水洗い清掃は週一です。
ここに埃が溜まるので毎回清掃。
充分注意しながらですが、汚れていると落としたくなるようです。
髪の毛、埃がかなり溜まります。
地下道だからゴミの溜まり場になります。
箒だけでは絶対に取れません。
植田さんが制作中掃除機で埃を取ろうとしたのですが、こびり付いて役に立たずでした。
制作中は水洗いは出来なかったので、今から考えると相当環境が悪い中で絵を描いていたことになります。
今日はコロナ禍で参加されていなかったONDさんが久々に加わりました。
嬉しいですね。
完成直後はONDさんと2人で清掃していました。
銘板を以前から磨いて頂いています。
細かく子どもたちが遊んでいる姿が描かれており、制作者の思い入れが分る銘板です。小さくふくろうが3羽描かれています。近寄って探さないと気が付かない小ささです。是非探して下さい。
みなさん熱心にくまなく清掃です。
虹やる?
と言われ試すも上手く出ない。
ションベンガード言われていたこのガードがこんなにきれいに写ります。
本当に凄い場所になりました。
クリオネが描かれているように見える場所で記念撮影。
1時間半の清掃が終わるとパワーが漲るから、ここはやはりパワースポット。

お疲れ様でした。

参加者: OND、FUMIK、SIBAZ、IWAKU、OKAMU、I の6名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/5 環境の緑化と美化報告 手入れはキリがない。

2021年10月09日 15時30分18秒 | 環境の緑化と美化
全体にきれいになってはいますが、手入れはいくらでもある。
何度も書いていますが、マムがなかなかイイ花です。
上の写真のコニファー(正式名を知りません)が倒れており、2人で元に直しました。
根が貼っていないので強い風が吹くと倒れてしまうようです。
形がいいので加工する予定で真っ直ぐ伸びていて下さい。
10月になり、プランターの水やりも必要なくなったかなと思いきや、雨も降らず気温も高く、急遽水やりをしました。
刈込みもしました。
形を整える剪定。
KIBさんが毎週氷の入ったお茶を差し入れてくれます。
汗をかくから本当にありがたい。
一人で虹を出してみました。

コロナも治まりつつあり、駅前も落ち着いた状況にあります。
お疲れ様でした。

参加者: 警察1名、区1名、TAKAH、SIGAK、TANAK、ARI、KIB、I の8名


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●10/3 大久保農園報告 秋はイイですね。

2021年10月05日 00時22分30秒 | 大久保農園
今日の参加者は良かったですね。
サツマイモの試し掘り。
KUMAGA家族5名が参加。
落花生も収獲
SAKUMさん管理だから良いものが出来ています。
全面網を張って動物から守っています。
以前はアライグマやハクビシンに掘られて随分被害に合いましたが、今は全くなし。
種も保存するので買う必要もない。
栗も今日が一番良いものが採れたようです。
利平栗だから美味しい。
来週で最後でしょう。
ドングリもいっぱい。
歩いているとドングリが落ちてくる音が雨のよう。
落ち葉と違って重い音。
きれいです。
今日2本畝を作り、紅くるりを植えました。
紅くるり(芯まで赤い人気にあるダイコン)の発芽が悪く、UJIGAさんが植えたらしく責任を感じてネットで種を買ってきました。
もともと発芽率が悪い品種だから仕方ない部分もありますが、1/3くらいしか発芽しなかったので、何か原因はあるのだと思います。
ここに植えて上手く発芽したら、やはり植え方が悪かったとい言えそうですけど。
私は里芋畑の中耕作業。
先週ハンマーナイフで畝間雑草刈り。今日はヤンマー耕耘機で中耕。
バックで茎をかき分けながら耕耘するのでなかなか手強い。
茎にあまり寄れないので端は手作業で雑草は抜かないといけないのですが、そこまでは手が回らない。
追肥もしていないし、雑草もこのままでしょうね。
10月終わりか11月には収獲になるので土寄せしか出来ないでしょう。
美味しく出来ればいいけれど、これだけ雑草に覆われていたのでちょっと無理かもしれません。
サツマイモは期待できそうです。
ミカンも美味しそうに実っています。
温州ミカンと聞いていますが、大きく美味しいミカンです。
果樹は野菜と違って実るまで年数が掛るから、若いうちに植えておきたいですよね。
種類によって違いますが、良いものが沢山実るには10年は掛ります。
赤いキウイ、レインボーレッドキウイの手入れ。
楽しみです。
暑い暑い真夏と違って気持ちよい秋の気候。
作業も一段落し、実りの秋。
栗、落花生、サツマイモ、ショウガ・・・
10月はいい季節です。
OZAWが立ち寄りました。

でも機械を使う私の仕事は終わりません。
ちょっと疲れが溜まっています。

参加者: KAMEGA家族5名、AKIT、UJIG、MOROZ、SAKUM、CHII、OZAW、I の12名



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●9/29 ウイロード水洗い清掃 久々の虹 

2021年10月04日 21時26分17秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
光が色を作るんですね。
掃除が楽しい?不思議。
何度見ても、何度清掃してもきれいというかパワーがある。
通行に少し邪魔になるし文句を言われることもあるけれど、お疲れ様、ありがとうと言われることもある。
こんな風に写真を撮って行く方もいる。
先週も撮影していたし、以前のウイロードでは考えられないことです。
ガム取りもしっかりしています。
ホースの始末がやっかいです。
3本つなぎ合わせ、130メートルあります。
今日はJT3名参加で7名布陣。
役割分担でチムワークもいい。
ガムは一つもない。
公共道路ではあまりないと思われます。
雑草盆栽も元気です。
駐輪場前が清掃の最後です。
4人がかりでホース巻き。
きれいに巻くのがむずかしい。
JTの方は初めての虹です。
撮られている方は見えません。
ここが美しい場所です。

お疲れ様でした。

参加者: JT3名、IWAKU、OKAM、SIBAZ、I の7名



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●9/28 環境の緑化と美化報告 えんちゃん前のマムがきれい

2021年10月04日 16時29分00秒 | 環境の緑化と美化
クリサンセマムが正式らしいのですが菊です。
あまり気にならなかった花ですが、よく見るときれいな花。
黄色一色だけで良かった。
今日は自然と剪定作業になりました。
JTの方2名も参加し、若いので動きがいい。
段差は気にせず、ヒョイッと乗れます。
高齢になるとバランス感覚が相当悪くなるし、当然足腰が衰えています。
若い人と同じように出来なくても、高齢者は時間をかけても良い仕事をしましょう。
仕事量÷時間=高いほど効率が良い
ですが、
時間÷仕事量=一つの仕事に時間はかかるけど、いい仕事をしよう。
この考え方を高齢者は大切に・・・
お母さんえんちゃんの頭にタンポポが。
タンポポは切られました。
今日は人数が少なかったのですが、良い仕事をしていました。
ルミネ前花壇は芝の種が蒔かれたようでした。
サルビアがきれいでした。
駅前のサルビアは(移植)花が伸びすぎで今ひとつ美しさに欠けています。
手入れ次第ですね。
ポンポン菊とも言われるようです。

参加者: 警察1名、JT2名、TNAK、YAMAGU、KIB、I の7名

いつもお茶を差し入れていただくエリカのKIBさんは、お昼時気軽にお茶が飲めます。
お菓子も付いていくらでも気持ちを置いて頂ければ良いとのことです。
火、水、土曜日の11時30分から14時まで。
こののぼりが出ているときは営業中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする