池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●3/27 大久保農園報告…ここは自然と共生を意識できます。

2016年03月29日 23時17分30秒 | 大久保農園

ムスカリの蜜を吸うミツバチ。
花が下を向いているので逆さまになって吸っています。

これはビロウドツリアブというアブで時々見かけます。
ホバリングしながら蜜を吸っています。

ムスカリの花はかなり小さいのですが、蜜源になるようです。

今年は冬の雑草刈り手入れが良すぎて、このスミレがかなり少ないのが残念です。
都会にもスミレは結構咲いていますが、パンジーと違って清楚です。

杏が満開です。好みもあるでしょうが、杏の花は可愛く咲く感じがします。
美味しい杏の実ができます。

吉野桜はまだこの程度で、四月にならないと咲きそうにありません。

遠くから桜の木を見ても、咲くのはまだ早い。

ジャガイモを植えた文殊第一畑土手にはツクシがいっぱい出ていました。
ツクシが生えるということはスギナが一面生えるということで、畑には厄介な植物です。
根が深くて引っ張ても根が抜けないんです。

ツクシも食べられるようですが、みなさん興味はなさそうです。

それより、このミズナの菜の花はどうでしょうか。
あまり美味しそうには見えませんが、どなたか食べてみて欲しいのですが。

ミズナの葉はもう生長しすぎて美味しくないということです。
この季節、畑のあちこちで黄色い菜の花が咲いているのを見かけますが、ほとんど収穫時を逃したアブラナ科ですね。

写真にありませんがダイコンも白い花を(ピンクもあります)咲かせ始めました。
トウダチしたダイコンはもう美味しくありません。

URYさんがハート型に仕立てる予定のキンメツゲの手入れをしてくれました。
ここに10本ほど植えてあります。
数年後、ハート型に整ったら池袋駅前に植える予定です。

様々な方からジャガイモの要望があり、今日も一畝10kg植えました。

文殊第二畑も雑草が目立ち始めたので、OKUYさんが軽めに耕耘。

野原畑に保存しておいたサトイモの掘り起こしをしました。
親芋を中心に保存しましたが、かなりの部分が腐っていました。
それでも、良い状態の親芋を種芋にするととても良いサトイモができます。

竹ですのこを作り野菜ボックスに入れて土を掛けて保存。
竹も掘り起こし。

この野原畑の奥にサトイモを植える予定で、今日は耕耘後畝立てをしました。
来週堆肥を撒き、4月17日からサトイモを植える予定です。

寒い冬は億劫でしょうけど、春の大久保農園はきれいで天国みたいに気持ちいいですよ。
ただし、収穫物は少ない時。長ネギと菜の花がまだありますけど。

参加者: SIBAZA、FURUT、OKUY、URY、UME、I の6名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/22 環境の緑化と美化報告  花は美しいけど、ゴミがひどい

2016年03月27日 00時44分07秒 | 環境の緑化と美化

ブルーデイジーはえんちゃん前にふさわしい。
毎年これが一番きれいだと思っています。

花目線では手入れ作業するみなさんに、ありがとうと言っているように見えます。

強剪定されたホソバヒイラギナンテンもしっかり芽を出しています。

皆さんに心配をかけましたが、根がしっかりしているので生命力は強そうです。

うどんこ病消毒を業者が先週したと思います。

葉を全部切られても、生きる力が勝っています。

きれいな場所もあれば、ゴミ散乱の場所もあります。

西口公園駅側歩道は毎日こんな状況です。

ホームレス荷物とゴミの山。

皆さんでせっせとゴミ片付けの向こうにはホームレスの溜まり場。

支援が必要なホームレスと、だらしないホームレスがいる。
池袋西口みどりアートカフェと豊島区公園緑地課の協定が終了し、西口公園の民間管理が昨年からなくなりました。

イベントのない日常の西口公園は、思い入れのない殺風景な公園に感じてしまいます。
少なくとも志は見えない。

でも、この日は桜も咲き始め、4月に行われる立教大学の入学式には(東京芸術劇場が会場)例年は満開になります。今年は散ってしまうでしょうか。

ラブトピアリーはもうありません。

ラブトピアリー前で新入生と保護者のこんな光景が見られないのは残念。

えんちゃん手入れは毎週行き届いています。

枯れたタマリュウを取り換えているいるところです。
土も補充しながら、花壇にたくさん生えているタマリュウを移植しています。
仕事とする業者だってここまではしないでしょう。

バリカンでの刈込も専門家以上。ビオラを少しピンチして花数を増やす手入れも。

えんちゃん係?の3人は、もう誰もマネができないレベルです。

卒業を明日に控え、阿部ゼミ4年生IWASさんが参加してくれました。
アイポイントを忘れないでね。
お疲れ様でした。

参加者:IWASA、ルミネ3名、警察1名、NAKAJ、OUS、OUB、TUSI、UME、ARIY、I の12名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/20 大久保農園報告つづき

2016年03月22日 17時44分31秒 | 大久保農園

今更ですが、春の息吹というのは生命力そのものを感じさせます。
パーッと明るくなり、あらゆるものが芽生えてきます。

ウグイスも鳴き始めました。まだちょっとおぼつかない鳴き声ですが、桜に菜の花、ウグイスですね。

さすがダイコンもとうだちし始めました。
今年は長持ちしてるとはいえ、とうだちしたら美味しくないでしょう。

でも三浦系統がまだ食べられるから、遅く植え、寒さもきつくなかった今年はラッキーだったのでしょうか。

3月に卒業を控え、自動車教習所に通うYOKOTさんにトラクター運転教習。

前回よりまっすぐ耕耘し、まずまずの出来。
みんなで社会人の心得を少しお節介教示。
退職されMOROZUさんの会社に入社だから縁がある。

ホウレンソウもそろそろお終い。べた掛けシートを外しました。

ジャガイモも植え終わり、ちょっと一段落。
でも、ここで手を抜くと次が間に合わなくなります。
雑草も虫も一気に成長するし、サトイモ、ネギ、ショウガ、ラッカセイ、トマト、ニラ、サツマイモ等々、植える準備をします。

UMEさんが野菜の美味しさに感激し、植える気満々。
今日も畝立てした後一人で堆肥と肥料を撒いていて準備。

花はきれい。

参加者:MOROZU夫妻、URY夫妻、FURUT、YOKOT、UME、CHII、I の9名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/20 大久保農園報告  桜が満開・・・花が一斉に咲きはじめました。

2016年03月21日 16時38分26秒 | 大久保農園

この桜はサクランボ用の桜です。
種類は分かりませんが、満開でした。

先週蕾が膨らんで、そろそろ咲くなと思いましたが、一週間でほぼ満開になっていました。

サクランボの桜は受粉樹が必要。
そんなこと知らずに一昨年売っているサクランボに近い美味しいものができましたが、昨年は実が全部落ちてしまいました。
生理落下という現象で様々な理由があるということです。

今日もミツバチが蜜を吸って受粉をしてくれていたようですが、一昨年のミツバチの数を比べると1/5程度でしょうか。しかも他の種類の桜がないので自家受粉になってしまいます。
ナポレオンという受粉樹を植えてはありますが、まだ苗木状態で花は咲きません。

MOROZUさん曰く、受粉用花粉を売っているようです。
でも、時すでに遅しですね。

吉野桜は写真のように色付いてもなく、まだまだ先のようです。

こちらは杏。咲いたばかりですが、一週間くらいで満開になりそうです。

ムスカリがツクシのように一斉に顔を出しました。

可愛い花です。

這いつくばって見ないと写真のようには見えません。

前回も書きましたが、次々プオッ!と叫んで花を広げるように感じています。

西洋水仙も次々咲き始めています。

畑も賑やかになりました。

さて、作業はジャガイモダンシャクを9kg植えました。

一畝分です。

それに先週に引き続き篠竹切作業。

足場が悪いのと(竹の切株が長靴に刺さる)、篠竹も太く、草払機で無理やり切る状態。

何とか全部切り倒し、見通しが良くなりました。(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/15 環境の緑化と美化報告  花植え替え

2016年03月19日 21時48分07秒 | 環境の緑化と美化

今日はえんちゃん回りプランターの花植え作業。
ここに最も見栄えするブルーデイジーという花です。

えんちゃんお腹のビオラも咲いてきたし、これからの季節花いっぱいになります。

HENMさんは今日で最後になります。定年だそうです。
池袋警察が毎週参加し、通常作業以外、落書やプランターペンキ塗り(今は必要なくなりました)、作業指導等、誰も気付きにくいことに気配りできる方。

同じくHENMIさんとほとんど一緒に参加された池袋警察SATさんは産休に入り、参加できなくなりました。

私としてはすごく残念です。
HENMさんが声掛けして警察の方が参加していたので、これからどうなるのか心配。
是非警察も継続参加お願いいたします。

ガム取りもしました。

豊島区のINABさんも今日が最後。ありがとうございました。
第一、第三火曜日には必ずこの機械を運び、ガム取りに来てくれました。
お陰で、池袋西口駅前はガムの量が極端に少ない。東口と比べるとその差歴然。

余ったブルーデイジーは三角花壇と木の広場にも植えられました。

今年は花壇のプリムラ、ストックがほぼ全滅状態。ビオラもハトに花芽をついばまれ、花が咲きません。
植えた種類にもよるのでしょけど、暖かくなったのに今一つ華やかさがありません。

今日は段ボールが少ない。

エレベーター裏の鉢にもブルーデイジーが少し植えられました。

今日は大勢参加者がいたのですが、3月は「卒業」の時期でもあり、ちょっと寂しいですね。

参加者:ゲスト8名+4名、区(YOKOT、NAKAY、INAB、)、HENM、SUGIY、TANAK、SIGAK、ASAN、UME、TUSIM、Iの23名 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/13 大久保農園報告  2回目のジャガイモ種芋植え

2016年03月17日 00時03分16秒 | 大久保農園

3月6日にジャガイモ種芋を植えましたが、文殊第1畑だけでは植え切れず、今日は文殊第2畑に残りを植えました。

奥の左右が冒頭の写真場所。上の写真の場所にも4畝植えました。

上の写真は先週6日に植えた文殊第1畑で31畝になりました。

長さが異なりますが、全部で47畝くらい植えたことになります。

文殊第2畑は地主が2人。境となるこの場所に篠竹や桑の木が生えて、ご近所の方に刈ってくれと言われました。小動物が逃げ込んでしまうとのことです。

いずれにしても雑草や竹は嫌われもの。

OKUYさんと二人でチェーンソーと草払機で刈りました。
篠竹が太く大きいので退かしながら作業。かなりの重労働でした。

結局全部はできず、1/3くらい残してギブアップ。
1メートル以上の段差になっており、足場も悪く残りも厄介です。
なんでも早めに処理しないと、繁茂してからでは大変です。

大久保農園にはムスカリが咲き始め、とてもきれいです。

近くで見ないとムスカリの良さがわかりません。
プオーッ!と音をたてて花を開くように感じています。

西洋水仙が一斉に咲き始めました。
例年より早い。

サクランボの桜です。来週には一部咲きそうです。

写真に撮ってはいませんが、吉野桜や枝垂れ桜はまだ花芽がほとんど膨らんでいません。
どうしてでしょうか。杏子の蕾は大きくなっています。

参加者: OKUYA、URY、FURUT、UME、I の5名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/12 社会貢献活動見本市参加

2016年03月16日 21時21分41秒 | ゼファー池袋まちづくり

10回目となる社会貢献活動見本市が3月11日~13日としまエコミューゼタウン1Fセンタースクエアーで開催されました。主催はNPO法人としまNPO推進協議会。

ゼファーアイポイントも毎年参加しています。
毎回立教大学阿部治ゼミの3年生が主体となってパネルづくりや展示をしてもらうのですが、今年は就活が3月からの解禁で学生はそれどころではない。

仕方なく昨年同様、大久保農園から菜の花を摘み、ダイコンやミズナを収穫して飾り、パネルは今までのを使いまわしとなりました。

設置、説明はMOROZUさん、ONDさん、MIZUTさんにお願いしました。
でも、忙しい中、SPCの3年生HATさんがお手伝いに来てくれ感激。

エコ体験隊で参加のYAMADさんはとしまF1会議のシンポジウムでパネラー。
広報としまが見やすく、分かりやすく変えていったお話を熱く語っていました。

こどもの貧困、こども食堂で話題のWAKUWAKUネットワーク、

豊島のミュージカルで大活躍の劇団ムジカフォンテ、

青い空の展示はそれぞれのテーマの中にレポートが入っています。内容が濃い。
46団体が参加。

高野区長も最後まで参加し、来年は区長賞を出すと宣言し大絶賛でした。
因みに、柳田さん(とN協代表)は還暦で赤いベストを送られました。

「青い空~子ども・人権・非暴力」が最高評価で一番の賞をもらいました。
私も審査員の一人として、青い空の展示・活動は最高評価でした。

養老乃瀧さんが提供する「としま情熱基金」に阿部ゼミも応募していましたが、こちらは残念ながら選外となってしまいました。でも阿部ゼミも表彰式には参加。

ありがたいことに、ゼファー・アイポイントは菜の花と動くチョウチョで点数を稼ぎ?、結構上位で賞を頂けました。

主催者の皆さま、参加団体の皆さまお疲れ様でした。
豊島区の社会貢献ここにありを示す、大盛り上がり、素敵なイベントでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/8 環境の緑化と美化報告  花植え替え準備

2016年03月16日 17時34分13秒 | 環境の緑化と美化

えんちゃん前プランターの花を15日に花を植え替えるため、今日は全部抜いて移植しました。

抜いた後に肥料を撒きました。
業者に任せると、花は全部捨てられしまうので、有効利用します。

抜いた花は沢山ありそうですが、木の広場、他のプランターに植えるとすぐになくなります。

東武百貨店北側出口前にご覧のような段ボール。

毎回紐でいわって処分します。
今回は特に量が多い。しかも雨で濡れています。

今年から集めたゴミは区の清掃事務所が14時ころ取りに来てくれるようになったので大助かりです。
こんな大量の段ボールは持って帰れません。
この段ボールはホームレスが集めて寝床にするもの。

ハトの餌場にされているこの場所も困りました。
区が「エサをあげないで!」と看板を立てたのですが、抜かれました。
栄養剤?のようなものを土に挿してありますが、こんなことで草は生えません。

クリスマスローズがプランターのあちこちで咲いています。

背景が綺麗だといいのですけど。プランター脇は格好の荷物置き場、看板置き場です。

えんちゃんのビオラがやっと咲き始めました。

参加者:ルミネ2名、警察3名、区2名、INAB、SUGIY、TANAK、UME、TUSIM、KAKINU、OND、I の15名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/6 大久保農園報告  ジャガイモ種芋植え

2016年03月08日 01時10分44秒 | 大久保農園

2反(600坪)にジャガイモ種芋植えが終わりました。

(中3、小5のいるMASAK家族がかなりの戦力でした。↑)

今日は参加人数が少なく(19名)、昼食までには終わらないと覚悟はしていたのに、9時30分から準備し、13時にはなんとか終了。

かなり皆さん頑張ったので、翌日は全員体が痛くなったと思われます。

約400キログラムの種芋を、大きなものは切らねばなりません。

そのまま植えられるように小粒の種芋を入手したのですが、大きい芋もあるため手間はかかります。

経験的にはSサイズの大きいもの、多分100~110グラムくらいがベストに思います。
40~60グラムくらいの大きさに切ると言われますが、切らない方が良い結果がでます。

みんな相当頑張ったのですが、今日は5歳のRINT君が一番かな。
ヘタリ気味の大人をしり目に、クワで土掛けを飛び跳かなねながらやってくれました。

イベントには毎回参加で、畑作業はおてのもの。

弟はまだ1歳。お母さんのお腹にいるときから畑に参加。
あと一年もすれば、お兄ちゃんと同じように、おじさん!これどうやるの?とスコップを持って穴掘りからするのでしょうか。

13時には全部終わり、ヤレヤレでした。
人数が少ないということで、今回は昼飯はバーベキューのサービス。

FURUTさんが昨日高級肉を買って、URYシェフが実に美味しく焼きました。
ステーキ肉は指で押しながら焼き加減を調整。
ミディアムレアくらいの美味そうなステーキになっていました。
写真を撮らなかったのが残念。

食後はまだまだ収穫可能な大根、ホウレンソウ、小松菜、人参(ちょっと小さいけど)長ネギを収穫。

例年は今頃収穫物はあまりないのですが、天候要因でしょうか。

小松菜が大きくなりすぎて、固くて食えないとOKUY曰く。

人参くらい太い根ができているのだから茎は当然固くて美味くないでしょう。
収穫時期を逸してしまい、種を採ろうかと伸ばしていた小松菜だから当然。
花芽を付け始めました。

小松菜もアブラナ科ですから、これは菜の花です。
私だけ花を摘んで、今日辛子味噌で食べました。
普通の食用菜花より歯ごたえがあり、花の苦味もあり珍味ですよ。かなり美味い!
料理屋で出せますね。

来週畑に来た方は是非摘んでいってください。

余ったジャガイモ種を植えるために、文殊第二畑を耕耘し堆肥を入れました。

ジャガイモを別に所望される方がいて、そのためです。
来週植えます。

皆さま、お疲れ様でした。

参加者:KUNISA、SUGIY、NISIM、YAMAD家族4名、MASAK家族3名、OND、URY夫妻、MOROZ、FURUT、UME、CHII、OKUY、I の19名

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/1 環境の緑化と美化報告

2016年03月04日 00時15分35秒 | 環境の緑化と美化

ほぼ丸坊主にされたホソバヒイラギナンテンに芽が出てきました。
根も茎もしっかりしているから、生き延びるでしょう。

火災予防週間でえんちゃんにタスキが付けられています。

えんちゃんの土台に貼られたポスターですが、パネルに貼って付けないと見栄えしませんね。
この場所はビル風が通るので、すぐ剥がれてしまいます。

公園に掲示板がなくなったので、えんちゃん付近に町会、地元の掲示板があっても良いと思いますけど。

鳩の餌場にされていたここに区が「エサをあげないで!」と看板が立ちました。
消防署もこのくらいにしないとポスターがさえません。

今日は町会のガム取り。
大勢参加です。

警察はこちらもお手伝い。

花壇整備とガム取りに5人も警察が参加してくれました。

ルミネ前の雑草取り。
西口公園前プランター整備。

        

      

作業は盛りだくさんです。

40分くらいの短い作業時間ですが、人数が多く、しかも広範囲に作業するので効率はとても良いと思います。
毎週欠かさずの作業で、皆さまには本当に感謝です。

モザイカルチャーえんちゃんは3月で丸5年になります。
手入れのお陰です。

参加者: TANAK、ISIBAS、KAKINU、TUSIM、UME、ARIY、MONM、区2名、警察5名、I の15名
      と町会十数名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする