池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

○8/29 環境の緑化と美化報告報告  サルビアの移植

2023年08月31日 01時04分20秒 | 環境の緑化と美化
まだ咲いているヒマワリ。
プランターに植えられたヒマワリは全滅なのに、駅前花壇のヒマワリはまだ咲いているのが数本あります。
土の量、潅水装置があるか、ないかの違いでしょうか。
多少の前後はありますが、3月にポット苗を作り移植されたもの。
直に種を植えたものもありますが、5カ月経っても咲く。
4月に農園に植えたヒマワリは一斉に咲き3週間くらいで全部枯れました。
種類の違いか、環境の違いか因果関係が不明。
雨が降らなかったから?
ヒマワリの話になってしまいましたが、今日は花壇のサルビアを西口公園前のプランターに30株くらい移植しました。
9月12日に花の植替えがあり、今までの花は処分されてしまうので、もったいので毎年移植しています。
ここは雑草だらけになっていましたが、見事にきれいになりました。
久々に参加されたARATさんが手際よくて植え方も上手い。
出で立ちも本格的。
枯れてしまった草も多く、寂しくなっていました。
ここに咲いていたヒマワリはとっくに処分されました。
植えた後は水やりが大切。
いつも早い時間から作業しているTAKAHさんが腰が痛くて今日は帰ると・・・お疲れ様です。
今日はお客様が来られました。
作業も手伝っていただけました。
少しずつですが雑草刈りもしています。
来週はサルビアの移植とハイビスカスも移植します。
毎週KIBさんが飲み物を差し入れてくださいます。
有難うございます。
YAMAGさんも今日は早く帰られました。

暑い中みなさまお疲れ様でした。

参加者: 区1名、警察1名。ARAT、UJIG、YAMAGU、TAKAHA、ARI、KIB、I、ゲスト1名 の10名
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○8/27 アイポイント農園報告  ダイコン種植え準備

2023年08月29日 21時49分54秒 | 大久保農園
9月3日(日)にダイコン種植をします。
8月はサトイモ畑の雑草刈りとダイコンを植えるこの文殊第一畑の準備に全精力を傾けました。
何度も耕して、今日は堆肥と肥料撒き。
手作業だから大勢いないとしんどい作業です。
一人だと8時間かかる作業を8人いれば1時間で済みます。
当たり前のことですが、人数が多いということがどれだけありがたいことか。
でも、機械は一人作業。
撒いた後今一度耕耘してから畝づくり。
トラクターに培土器を付けて畝立てしたのですが、思うように畝が出来ず、このヤンマー耕運機で試しました。
畝間にこの耕運機が入れられないと中耕作業が大変になります。
毎回この幅を決めるのが難儀。
昨年までは小さいトラクターで簡易畝立てをしていましたが、40年以上の古いトラクターでついに壊れて処分してしまいました。
おかげで畝立てに苦労しています。
半分ほど畝が出来たところで突然の大雨。
晴れと雨が分かれました。
1時間ほどの強雨でしたが、文殊畑は耕耘したてのため水分を含み耕運機が入れられなくなってしまいました。
仕方なしですね。
3日までもう一度畝立てに来なければなりません。
みな様早く帰られたので、私はハンマーで雑草刈、MORさんはカマでひたすらサツマイモ畑の雑草刈。
このMORさんは見事に頑張る。
18時30分までほぼ休まずに作業。しかも几帳面で作業がきれい。
新しく買ったカマの刃がボロボロになっています。
草刈りで刃をボロボロにする人は初めて。
池袋に着いたのが20時30分。
MORさん、さすが疲労で車中で居眠り。
口癖は片言の日本語で「大丈夫、大丈夫!」
翌日翻訳機能を使って、
「私は農業を楽しんでいます。簡単だったら面白くない。農業は大変なので楽しいです」とLINEして来た。
サトイモ畑もほぼ雑草が刈られました。
これから追肥と中耕をしなければなりません。
その他栗畑他雑草刈、耕耘をしなければならない場所が多すぎます。
ダイコンに限らず、秋植えの野菜を植えたいのですが、準備が出来でいません。
こんなに暑くて大変な作業を何で一所懸命やるの?
お疲れさまでした。

参加者: 育成委員会5名、OKAMU、IWAKU、NAMI、KISIT、TERA、MOR、I の12名
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○8/23 ウイロード水洗い清掃報告  ユリが自然に咲いた

2023年08月27日 00時10分02秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
植えたわけでもないのにユリが咲くなんて・・・
ここにお似合いですね。
畑にもたまに咲くから、念のため調べたら、タカサゴユリという台湾のユリらしい。
繁殖力が強く雑草扱いされるとのこと。
この場所にもネコジャラシがいっぱい生えるので毎週抜いていましたがユリが伸びていたので楽しみにしていました。
でも雑草扱いとはね。
ウイトピアのネコジャラシは抜いてもここは大事に鑑賞されるから、量の問題でしょうか。
今日若い女性が道路に生えたネコジャラシを沢山抜いて束にしていました。
花束のようにまとめるとなかなか美しい。
毎回載せているようですが、この作品が見事です。
水と雑草と光と作品が一体です。
雑草扱いされるユリもこの場所では生かされる。
今日は人数が少ない。
必ず参加する常連メンバーのみ。
毎週この場所にもたっぷり水が撒かれます。
雨なしでオリーブが一時枯れそうになったから油断禁物です。
トイレ前、中も清掃。
東口側から強い日差しが入るので、独特な雰囲気が出ます。
写真では良く分かりませんが壁の凹凸と色がステキです。
銘板も光る。
この花壇にもまた花を植えます。
お疲れ様でした。

参加者: としまテレビWATANA、TAD、IWAKU、OKAM、I の5名

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○8/22 環境の緑化と美化報告報告  大雨でした・・・

2023年08月26日 23時11分01秒 | 環境の緑化と美化
11時位までかなりの雨。
早めに行ったらTAKAHAさんがもう作業を終えて、雨が止んだからまた降らないうちに帰ると言って去っていくところ。
でもアイポイントの皆様は雨が止んだらしっかり参加。
予定通りしっかり作業。
えんちゃんのお腹も何とか根が付いたようです。
枯れたヒマワリや雑草取り。
ゴミの量が結構ありました。
雨が少なかったので枯れたものがあちこちあります。
ちょっと情けなくなったプランターもあります。
雑草という名の草はないと言われますが、雨が降らなくてもしっかり繁茂するから雑草と言われるのでしょうね。
来週は雑草を取りましょう。
今年の7月8月は雨がほとんど降らず、地植えのものでも枯れたものが多い。
プランターには週一以外にも水やりをして頂きましたが、これ以上は出来ないでしょう。良く手入れして頂きました。
自動潅水装置の有用性をつくづく感じました。
9月に花壇花の植え替えがありますので、来週からサルビア他の花をプランターに移植していきます。
お疲れ様でした。

参加者: 区1名、UJIGA、YAMAGU、TAKAHA、ARI、I の6名
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○8/20 アイポイント農園報告  ひたすら雑草刈・・・こんな作業する人なんてエライを超えてます。

2023年08月22日 19時45分35秒 | 大久保農園
今日の気温は何度? 猛暑日だからどうでも良くなって、ただ暑い。
冒頭の写真はサツマイモ畑。
何度も刈っているのでそれほど雑草が大きくなっていませんが、今日はKISITさんがサツマイモ茎をマルチに寄せています。
この後、NAMIKさんがハンマーナイフで雑草刈。
前準備は大切。準備をすれば機械が入る。
でも畝間作りが重要で、機械の入る幅を考量する必要があります。
一部畝間が狭くハンマーナイフが入りません。
入らないと手作業・・・大変。
さて、毎週草刈り作業のサトイモ畑。
ハンマーナイフも入れますが、株元はカマで手作業。
この雑草刈は、毎週KISITさんIWAKUMさんが担当。
先週に引き続き、今日はMORさんが参加。
新しいカマを使ってひたすら草刈り。
ほぼ雑草が刈れました。
すごくないですか。
ひと月前は下の写真。
これを猛暑日に延々続けて、ほぼ手作業で雑草刈。
KISITさん、IWAKUMさん、そしてMORさん、ただただ感謝です。
他の方では絶対やらないでしょうね。
農家でしたら当然こんなに雑草は生やさない。
でも毎年ジャガイモ収穫に全精力が必要で、ここまで全く手が回らない。
今日はISONさん、UJIGさんも参加し雑草取りをしました。
ここは木陰がない。
道具小屋とテントで日陰を作ります。
今年から特に大変なのは、畑に水道と電気がないこと。
写真はUJIGさんがお帰りになるところですが、タンクに水を貯めて使っています。飲めないし不便。
クーラーボックスに冷凍したペットボトルを一杯詰めて持っていきます。
200メートル行けば水道、トイレ、部屋もありますがほとんど行きません。

インフラが整備されていないとあまりにも酷なので、今日、お隣の犬屋さんに水道と電気を貸していただけないか交渉しました。
結果はOK。
畑は水道電気が入れられないので(行政に交渉して頂いたのですがダメでした)、お隣さんから借りるということです。
これで暑くても水をかぶることが出来るし、熱中症も回避できると思います。
TERAさんはダイコンを植える予定の文殊第一畑の耕耘を何度もして頂きました。来週堆肥、肥料を入れ畝づくりをします。
トラクターは先週オーバーヒート。
今日も何度も寸前まで行ったそうです。
ラジエターの水の減りが早く、対応が出来ず。
その他トラクターも整備が必要です。
NAMIKさんはほぼ一人で野菜作り。
出来ていない雑草刈、ハンマーナイフ作業も一手に引き受けています。
参加者は少ないのですが、役割分担が出来て、何とか効率的にできているようです。

お疲れ様でしたの二乗。

参加者: UJIG、ISON、NAMIK、TERA、IWAKU、MOR、I の7名

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○8/16 ウイロード水洗い清掃報告  犬も歩けば棒に当たる?

2023年08月22日 16時34分23秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
「犬も歩けば棒に当たる」の例えが適切でないかもしれませんが、みなさんが一所懸命動いていると何か発見があります。
ミニチュアのサンダルを誰かがくっ付けていただけのことですけど。
何だか色がピッタリで似あっている・・・

みんな好意的でしたね。

この植物はONDさんが発見したのですが、通行していただけでは絶対に気が付かないと思われます。
これも皆さんのお気に入り。
ネコジャラシ(エノコログサ)ですが、コンクリートの隙間から生えているし、ここはパワーポイントだから愛おしく思えるみたいです。
因みにイネ科の植物で昔飢饉の時は食料にしたということです。
私がここに来る頃には皆さん既に作業しています。早い!
しゃがんで誰が何している?
CHIKさんがガム取りしていました。
何しろみなさん一所懸命。
力が入っており、決していい加減に作業はしません。
普通女性は嫌がりますよね。本当に汗だくです。



新人の登竜門、ホース巻きをさせられていました。

いつもの記念撮影。
IB、CHIKさんは仕事で早く帰っています。

お疲れさまでした。

参加者: IB夫妻、CHIK、HIROS、KAWAKA、としまテレビ、TAD、SIBAS、OKAMU、IWAKU、I の11名
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○8/15 環境の緑化と美化報告報告 えんちゃん花植え追加とヒマワリ処理

2023年08月21日 16時58分37秒 | 環境の緑化と美化
「社会を明るくする運動」中央大会のためにプランターで育てたヒマワリを処分しました。土は畑へ。
大きな場所にチョコンとあるだけのヒマワリですが、まあ手間がかかったことか。
日当たりの良い屋上で育て、プランターに植え替え、運ぶ。
言葉ではこれだけですが、鉢植やプランターでは水やりが本当に大変。
ヒマワリは大きくなるからか水をやたらに吸う。小さな鉢だと1日3回の水やりが必要。
ヒマワリの話になってしまいましたが、農園に植えたヒマワリは全く手間がかからない。
トラクターで耕して、種を蒔き、もう一度トラクターでかき混ぜただけでこんなに花が咲く。水やりは一切なし。
冒頭の写真はヒマワリ顔の遊びです。
ただ捨てるのがもったいないからえんちゃん前に少し並べました。
種ももったいないと思いますが、取っておいても結局毎年使わないので捨てます。畑ではこぼれ種から秋にもヒマワリが咲きます。
小さいし寒くなればすぐ枯れますが、秋ヒマワリもなかなかいい。
先週植えたプラグ苗で残ったものを足しました。
それでも残ったプラグ苗は三角花壇に植えました。

ニチニチソウです。
この三角花壇は潅水装置が付いています。
水やりに追われていたこの夏、潅水装置の重要性が良く分かります。
我々の水分補給にKIBさんが毎回の飲み物を差し入れしてくださいます。
ありがたい。

お疲れ様でした。
参加者: 警察1名、区1名、TAKAHA、ARI、KIB、I の6名
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○8/13 農園報告 久々の曇り空 

2023年08月14日 21時20分19秒 | 大久保農園
みなさまの努力としか言いようがない。
サトイモの雑草がかなり刈り取られました。
下の写真は7月23日時点。
機械も入れましたが、株元は手作業。
ほぼ気温38℃以上での作業。
今日だけ35℃ですが直射日光が少なくやり易かった?
参加2回目のMORさんが頑張った。
今日はKASAHさんが視察に寄りました。
9月3日に警察と育成委員会で子どもたち40人連れてダイコン種植をします。
コロナで行事が途絶えており、拠点も変わったので打ち合わせです。
写真はありませんが、ISIZAさんも参加。
ずっと手作業で雑草取りをしているKISITさん。
IWAKUさんも2人で雑草取り・・・本当にありがたい。
この大変な作業をしていて収穫だけ来る人がいると腹立ちません?
と聞くと、「分かる‥」と言っていました。
でも喜んでくれると嬉しくなるから苦労もしてしまうのでしょうね。

ハンマーナイフ雑草刈、ナスやトマトその他育てているNAMIKさん、トラクターでずっと耕耘しているTERADさん、人数と畑の広さが見合わないから作業が追い付かない。トラクターがオーバーヒート。

今日はハンマーナイフの刃を付け替えに手間取りましたが、刃が鋭くなり切れ味最高。ハンマーナイフは買替えて1年。付け替え仕様が前とは違い苦戦。IWAKUMさんと二人三脚でやっとできました。
すべてが間に合わない。

お疲れ様でした。

参加者: NAMIK、TERA、IWAKU、KISIT、MOR、ISIZA、KASAH、I の8名
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○8/9 ウイロード水洗い清掃報告 大きな汚れが少なくなっている?

2023年08月11日 22時56分50秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
感覚では汚れがかなり少なくなっているように思えます。
ただ今日は埃が多いと言っていました。
毎週同じ作業をしていますが、一度汚くしたらどんどんひどくなります。
窓割れ理論です。
3年半続く地味な努力ですが、「みなさまのおかげです」は本当に本当です。
農園や西口駅前の植物を育てることは「生産」だし生き物を育てるから結果の楽しみがある。
でもウイロードは物理的には劣化していく。
それなのにここに生まれてくる何かがあるから不思議です。
池袋西口再開発でウイロピアのある場所は東上線の線路が出来る。

ということは、このパワースポットはいずれ壊されることになる。
線路の上に遊歩道が出来るし、新たな通路に植田さんの絵が描かれるかは不明だが、歴史とみなさまの心意気は続いてほしい。
みなさまいいお顔です。

お疲れ様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○8/2 ウイロード水洗い清掃 今日は人数が少ない

2023年08月11日 22時10分52秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
OKAMさんが今日は山に登っている。
みなさん役割があるから、必ずいる方がいないと勝手が違ってくる。
でも、腕力、体力あるMATUMさんが参加だから段取りがいい。
この猛暑に出勤前の仕事着で参加のIBさんは本当に感謝です。
汗びっしょりのはず。申し訳ない。
着るものによって作業は変わります。
スーツを着てボランティアは出来ない。
ATUMさんもいつもありがとうございます。

私は厚手の作業ズボンをいつもはいています。
汚れだけでなく、膝が付けるようにです。
汚れる作業ばかりしているので大半は作業服で過ごしています。
余談ですが、ジャガイモ無料販売・交換中は土とジャガイモ腐りと仕分けで一日3回着かえ、自分専用の2層式洗濯機で毎日2~3回洗濯。
因みに2層式洗濯機はガソリンスタンドや美容室で使われます。
泥だらけでもそのまま洗えるので重宝しています。
汚れ仕事をみなさんよくやって下さいます。汗と水で後が大変なのに。


雑草が垂れているだけでなんか嬉しい。

農園の雑草刈は大変過ぎますが、コンクリートで固められた都会での雑草は可愛いし、雑草だって緑化を担っている。
ウイトピア前の歩道も水洗いしているので、以前から各段にきれいです。
ほとんどの方は気が付いてはいませんが。
ウイトピア前に新しい花を植えました。
お疲れ様でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする