池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●12/27 環境の緑化と美化報告 今年最後の手入れ

2016年12月31日 20時57分44秒 | 環境の緑化と美化

午前中雨。作業中だけ止んで、その後また降り始めました。
木の広場杭の打ち直し作業、通常清掃作業で今年の活動は終了。

午前中かなり強い雨だったのに多くの方が参加していただけました。
久しぶりに記念撮影。YA0さんが残念ながら写っていません。

鳩が花をついばんで惨めな場所もありますが、総じてきれいに咲いています。

冬に咲く花はエライ!

えんちゃんもスッキリ刈り込まれ正月を迎えます。

雨で人もかなり少なく、ゴミも少ない。

いつもこのくらいきれいだといいですね。

ルミナ前菜の花も何とか春には咲くでしょう。
今日参加された方にはサトイモを少し持って帰っていただきました。
ダイコンのアイポイント券交換も28日で終了となりました。

みなさまのおかげで何とか駅前もえんちゃんもきれいに保たれています。
地味な作業ですが、日常の手入れが総てだと思います。
次回は1月3日(火)になりますが、簡単に清掃だけします。
無理して参加されなくても結構です。

参加者:ルミネ3名、中国2名、警察1名、区1名、YAO、OND、NISIK、NISIM、UME、TUSIM、I の14名

一年間ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/25 大久保農園報告 今年最後の作業

2016年12月28日 20時51分38秒 | 大久保農園

今日は大勢の参加でした。
作業はダイコンとサトイモ収穫です。

野原畑のダイコンはすべて収穫。

一畝残っていたサトイモもすべて収穫。

若手の立教大学セカンドステージメンバーが大活躍。

お天気も良く、汗ビッショリ作業だったと思われます。

数少ない八つ頭も全部収穫。枯れた茎を鎌で切っているところです。

サトイモは掘ったら子芋孫芋を欠いて、根を取り、泥を落とします。
なかなか手間がかかります。
始末は全部出来ず、竹小屋に泥のついたまま保存。

野原畑の作物は全てなし。(一畝だけかなり遅く植えたダイコンがありますが、ほとんど生長していません)

午後はダイコン洗いとサトイモ始末。
UMさんは種芋用親芋植え。
えんちゃんを刈ったワイヤープランツを畑にきれいに挿し、来年に備えました。

手前がワイヤープランツです。
UMさんの仕事は何しろ丁寧でキレイ。ちょっと真似ができないですね。

MOROZさんのお友達も参加。
若い家族がハイエースに乗っているのが気に入りました。
私もハイエースしか乗らないので仲間です。こんな便利な車はないですよね。
ただし、彼らはワゴン扱いでキレイ。私の車は完全にトラック使用でいつも泥だらけ。

ハイエースいっぱいのダイコンとサトイモを積んで作業終了。
夕日に照らされてセカンドステージメンバーの記念撮影。
ダイコン洗いもほぼ全部やっていただき助かりました。
初めての方は一人だけで、皆さん何度も参加しています。

これで今年はおしまいです。
ダイコンが不作と言いながら、遅く植えたダイコンがまだ生長しそうです。
凍ってしまうと痛みますが、来年も少し収穫できそうです。

来年最初の日曜日は1月1日。この日はさすがに農園には行きません。
スタッフには4日(水)に行きますと言ったり、やっぱり用事ができて行けないと訂正したりしましたが、
結局4日に畑に行きます。
食べ過ぎ、運動不足の方はご参加ください。

アイポイント交換も今日(28日)で終了しました。
みなさま、大変お疲れ様でした。
良いお年をお迎えください。

1月はジャガイモ準備にかかります。

参加者: 立教大学セカンドステージ6名、SIGAK、MOROZUさんと友人4名、URY夫妻、UME、FURUT、I の16名

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/26 最後のアイポイント券とダイコンの交換のお知らせです。

2016年12月26日 13時50分07秒 | 大久保農園
アイポイントのみなさまへ 
いつも大変お世話になっております。 
最後の大根交換を行っています。
 
日時: 12月26日(月)午前10時~

場所: 〒171-0014 豊島区池袋2-70-10 1階入口
     プラチナ整骨院と空手道場に挟まれた入口です。
     まいばすけっと前 地図
 
 交換方法: ダイコンを野菜ボックスに入れて積み上げておきます。 
       無人で行いますので、券を箱に入れてダイコンをお持ちください。
 
       アイポイント券1枚とダイコン2本交換です。
       秋の彩、青首三浦、青首、源助、漬物、辛味
       赤大根少々、ビタミン大根少々、
 
※サトイモもあります。アイポイント券1枚で1キログラムの交換です。
 
 
今回で最後になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/20 環境の緑化と美化報告 えんちゃんワイヤープランツ丸刈り

2016年12月23日 14時25分40秒 | 環境の緑化と美化

モザイカルチャーえんちゃんのワイヤープランツが丸刈りされました。

(後ろでずっとハシゴを支えている裏方がいます)

何度も書きましたが、えんちゃん羽部分を覆っているワーヤープランツが枯れはじめ、調べると土不足。
毎日自動潅水され、穴から少しずつ土が流れてしまいます。

土の押し込みは終わり、今日は30センチ以上伸びてしまったワイヤープランツを短く刈り込みました。

茶色の茎だけになり見てくれは良くありませんが、春になれば新芽が出てきて美しくなるはずです。

刈られたワイヤープランツは写真の3倍。
一部を大久保農園に持っていき土に挿します。
刈り込んでしまった場所からもし芽が出なかったら、挿したものを持ってきて植えます。

ハシゴも使わず、身軽に作業するUMさんにみんな感心しきり。
これはUMさんしかできません。

今は見てくれ悪くなりましたが、一時の我慢です。

ボリュームは少なくなりましたが、スッキリご機嫌です。

今は花がら摘みもしなくていいし、作業としては少ない。
ゴミ拾いがメインになっています。

西口公園前プランターは相変わらずゴミ箱。

不動産屋の看板に毎日覆われ、プランターもかわいそうです。

ルミネ前は花が植え替えられてキレイ。

上の写真は何という花か知りませんがきれいに咲いています。
シンビジウムのような花ですが、花の束は10センチくらいの小さいものです。

今、ここと西口センタービル前花壇が一番きれいです。手入れ次第。
えんちゃん回りのセネッティも見事です。

今日は池袋警察からジュースとノートを大量に差し入れていただきました。
ありがとうございます。

参加者:ルミネ3名、阿部ゼミ2名、警察3名、区1名、ゲスト2名、保護司3名、SIGAK、OND、ARIY、TUSIM、UME、I の20名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/18 大久保農園報告 3回目のダイコン交換

2016年12月19日 13時09分01秒 | 大久保農園

暖かい日でした。
作業はダイコンとサトイモ収穫。

青首三浦、秋の彩り、漬物大根等は今日が一番収穫に良かったようです。
TUSIMさんが「イイ大根だ! 素晴らしいね!」とずっと言いながら収穫していました。

右の漬物大根は65センチ4.5キロの大きさです。

洗うのもそれほど冷たくありません。

でも朝の畑は写真のようです。
日陰は霜が降り、霜柱で覆われています。

一日中日当たりの良い場所と、朝夕日陰になる場所では生長が全く異なります。

最低気温が0度以上でも地上は氷点下。ダイコンが凍ってしまうと当然痛みます。
今日まではギリギリセーフ。来週は分かりませんね。

今日収穫したダイコンは9月11日にぬかるみの中植えたもの。
97日経ち、一番の収穫時です。
種類によりますが、60日~100日が収穫時です。

19日から3回目のアイポイントとダイコンの交換を始めました。
今日のダイコンは今までで一番良質です。

美味しいのにすぐスが入ったりひび割れする源助ダイコンも今日収穫したものはかなり良さそうです。

赤大根、紅くるり(中まで真っ赤)、辛味も少しですが提供できています。
今日交換した方はラッキーだと思います。

※タダでダイコンをもらえるとの噂があるようですが、ボランティアした方々にアイポイント券をお渡しして、券との交換になりますのであしからず。
豊島健康チャレンジカードでも交換できます。

参加者: OKUY、UME、TUSIM、CHII、I の5名

※年内12月25日(日)まで大久保の農園に行きます。
 1月1日(日)は休みます。1月4日(水)に行きます。
 後は毎週日曜日に行きます。
 春のジャガイモ植え準備をしなければなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/15 ネズミ駆除

2016年12月16日 01時09分15秒 | 環境の緑化と美化

豊島区よりネズミ駆除に関して連絡がありました。

本日(15日)、区の関係部局、総勢20名程度で、西口駅前広場・西口公園について

駆除対応をいたしました・・・とのことです。

 

 区が素早く対応したので、ネズミのことはとりあえず一段落です。

以上の写真は区から提供です。

ポケモンGOで人が多くなったから?
イベントが多くなり食べ物を捨てる人が多くなったから?

ネズミの穴が多かった西口駅前花壇は排水ができず、池状態になった場所。
そしてホームレスのダンボール、ゴミ置き場、トイレ場所(排水口に大小する)になっている所。

手入れが出来ている場所にはいないようだ。いずれにしても汚い場所に住み着くのだろうか。

みどりのアートカフェが公園で緑の管理をしていた2年前はカルガモが飛来していたのに。

手入れは必要でしょう。

今はいない。

えんちゃんの脇にカラスの子どもがいた時も。(これは好き嫌いあるでしょうね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/13 環境の緑化と美化報告 えんちゃん補修

2016年12月14日 13時18分42秒 | 環境の緑化と美化

モザイカルチャーえんちゃんも来年3月で6年経過します。
さすがに傷みも出てきます。

網が破れて土が流れているとのことでしたが、刈ってみると破れていないことが判明。
そこで、先週に引き続き枯れかけたワイヤープランツを切り、穴に土を入れ、ワイヤープランツの先を挿すという作業。

ワイヤープランツは繁殖力旺盛でモザイカルチャーに適していると思いますが、どんどん膨らんで植え替えがしにくくなります。
一時的に見栄えは悪くなりますが、20センチ以上膨らんだワイヤープランツを刈り込む予定です。

ルミネ前花壇芝生はよく育ったところと、

まばらになっている所とが出ています。

菜の花も同じです。

枯れてしまった場所も多くあります。
何故そうなるかは不明ですが、総じて日当たりの良い場所はよく育っています。

西口公園前プランターは相変わらずゴミ箱状態。

さて、これは何の穴?

この花壇に多くあいています。
正解はドブネズミの穴。住んでいるようです。
駅前だけで23個あいているとのことです。

西口公園はもっとすごいらしい。
ドブネズミは水分と餌があればどこでも住めるということです。

12日に区で調べ、保健所が駆除にかかるようです。
この花壇は水はけが悪く、雨が降ると池状態になってしまった場所です。
排水口を開け、水が抜けた後、あちこちに穴があきましたが、なんで?と思っていましたが、まさかねずみとは!

ベンチに座っている人からネズミが顔を出すと言われましたが、たまたまだと思っていました。
豊島区に苦情が届いたらしのですが、面白いことに(?)ネズミが出て落ち落ち寝てられないとホームレスからの連絡とのこと。

西口公園も駅前も食べ物のゴミがいくらでもある。ドブネズミを育てているようなものですね。

阿部ゼミもコニファー刈込。

ルミネ前は作業があまりないので、ルミネメンバーは駅前の清掃。

芸術劇場前では大道芸パフォーマンス。
火曜日のお昼にやっているので、是非ご覧下さい。

今日はダイコンをこの場に持ってきました。
ルミネさんにもアイポイント交換をしました。

上の場所でもアイポイント券とダイコンの交換を無人でやっています。
豊島区池袋2-70-10 石森ビル1階入口です。
毎週月曜日11時~21時まで。今回はまだ少し残っています。

19日(月)26日(月)にも行う予定です。

えんちゃん周りセネッティが花をどんどん咲かせています。

参加者: ルミネ3名、阿部ゼミ3名、警察1名、区1名、TANAK、YAO、UME、TUSIM、I の13名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/11 大久保農園報告 ダイコンとサトイモ収穫

2016年12月13日 00時01分51秒 | 大久保農園

今日の作業も一段落し、遠くの空に目をやると鳥の雲・・・と思いカメラを向けたら向かいの犬屋さんが犬の散歩。声をかけられ話をしていたら、雲が崩れ鳥らしくなくなってしまった。
雲は思いのほか早く変化します。

水仙が11月から咲き始めています。早い!

球根は当たり前かもしれませんが、何もしないで毎年花を咲かせます。増えるし・・・。

今日はダイコンをかなり収穫しました。
ハイエース一杯になったので、500本くらいだと思います。

写真は残してあるダイコン。
このままだと後2回交換に回せるかもしれません。

農家の方はサトイモを全部収穫し終わったようですが、私たちは間に合いません。
そこでOKUYさんに土をかけてもらいました。凍らないようにです。

今日は一畝収穫しましたが、手間がかかり交換用に持ち帰ったのは2ケースだけ。

(ここはサトイモが植わっている野原畑。右側奥が大久保農園)

アイポイント交換用の2ケースは今日12日夕方にはなくなりました。
あっという間です。
掘って、欠いて、泥を落としながら根を切って・・・相当手間がかかるんですけどね。

寒いので日当たりが良い場所でないとできません。

ダイコン洗いもズボンまで濡らしてちょっとかわいそう。
今日は区のTUNEMさん、SUGさんが参加し、大変な仕事ばかり受け持ち大助かりでした。

農園参加者には感謝です。
アイポイント交換もボランティアした方々だからもちろん感謝です。

労力がかなり掛かりますけど、健康にもいいし、アイポイントはいいシステムだなと感じます。

朗報! 小屋のトイレにウォシュレットが付きました。便座もあったかいし、畑にウォシュレットってすごいですよね。
FURUTさんが出モノを手に入れ、ボランティアで稼いだ1万円で買いました。
水道工事・設置は自分でやるからすごい。ありがとうございました。

参加者: TUNEM、SUG、OKUY、URY、FURUT、MOROZU、UME、I の8名

ダイコン交換は19日(月)、26日(月)のできそうです。
大人気のサトイモは今回でおしまいです。
欲しい方は畑まで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/6 環境の緑化と美化報告 えんちゃん手入れ

2016年12月08日 07時12分20秒 | 環境の緑化と美化

今日は風が強くて作業しづらい。
西口駅前は北風、南風とも通り道になります。特にえんちゃんとマツモトキヨシあたりがひどくなります。

セネッティの花が大分咲き始めました。冬に咲く花はいつもエライなと思います。
虫も少ないからどうやって受粉したり増やしたりするのか不思議。
でも、木の花は鳥が来るし、宿根草もあるし、冬でもアブなどは受粉に一役買うらしい。

セネッティ(サイネリア)はマメに花がら摘みをして、3月前に切り戻すともう一度花が咲くらしい。

今日一番の作業は枯れたワイヤープランツの手入れ。
土が流れてしまっているようなので、見栄えが悪くても一度刈り込んで土を補充します。

バリカンで刈ります。

羽をむしられた鳥のようです。

特殊な土を水を入れて練ります。
この土は西口公園でグリーンウオールが設置され管理していた時、水を含むと少し固まるで壁面緑化用の土です。大量にもらっておいて役に立っています。

指で土を押し込んでいきます。

網を切って土を入れる予定でしたが、現場で押し込んだほうが良いとの判断。

網が破けて土が無いところも発見。
次回網を買って補修します。

アイポイントの職人は素晴らしい。
ワイヤープランツを挿しています。
果たして根付くかどうかは分かりませんが、ダメ元でも試したほうがいい。

寿司職人が植木職人になっています。

春まで少し見にくくなりますが、今のうちに刈り込んでおけば良い結果が出るだろうと業者も言っていました。でも心配です。
土が流れてことと、ワイヤープランツが長くなり過ぎで枯れてきたのだとの推測です。
来週はほかの部分も刈り込みます。

今日は強風のためかゴミも飛ばされて少ない。剪定すると飛んでいくのであまり出来ない。
大勢参加したのに仕事が少なく、職人除いて早めの解散でした。

でもカム取りはしっかりやりました。
機械もやっと調子良くなりました。

ルミネ前芝生もまあまあきれい。
ただし、縁の花がほぼ枯れてしまいました。
パンジーやマラコイデスを植えたいですね。

先週植えた花壇がなかなかきれい。

部分的ですが駅前花壇にネズミが住みつき、穴がかなり空いています。
駆除が必要で12日に区が対策を講じるとのことです。
畑には野ネズミがよくいますが、こんな場所に穴を掘るんですかね。

参加者: ルミネ3名、養老の瀧2名、芸術劇場1名、阿部ゼミ1名、警察1名、区2名、IKED、SUGIY、TANAK、YAO、TUSIM、UME、I の17名

※来週活動日の12月13日(火)12時20分~ アイポイント交換用ダイコンとサトイモをえんちゃん前に持っていきます。交換してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/4 大久保農園報告 つづいてサツマイモ掘りと焼き芋

2016年12月07日 00時01分31秒 | 大久保農園

青少年育成員会の子どもたちはダイコン収穫をした後すぐにサツマイモ掘り。

シャベルも用意したのですが、みんな手掘り。

紅はるか、紅安納、金時の3種類。

でかい! と興奮して掘っていました。
ダイコン堀と比べてサツマイモ掘りの方がずっと楽しいとのこと。
私でさえそう思うのだから、サツマイモ掘りは楽しいのでしょう。

それに、この焼き芋ができるのがいい。
朝からOND家族で焚き火をして炭状態にしてもらいました。

新聞紙、アルミホイル巻きも子どもたちがやりました。
この後芋の上に炭状態の灰を乗せ約40分。
お弁当に育成員会が大量に作った豚汁付きで昼ご飯の後、焼き芋の出来上がり。

そりゃ美味しいよね。

大人もみんな食べました。
この火加減が焼き芋には絶妙です。

今年のサツマイモは本当によく出来ました。
大久保農園をはじめて最初に植えたのがサツマイモです。
以来18年間作っていますが、正直いってサツマイモはあまり良いものが出来たとがありません。
でも、今年は初めて良い芋が出来ました。

サトイモは高品質なものができます。
サトイモは水分が多い土がいい。
サツマイモは乾燥した土が向く。
両方いいものは出来ませんよね。

しかも今年は大雨・長雨で畑が水浸し。
でも、それでも出来たのは必要以上に高畝にしたのが良かったようです。
それに、雑草取り、ツル返しも頻繁に行われました(MOROZさんが主張していましたが本当です)。

スタッフにサツマイモが回らず、もっと生産しないとダメとUMEさん。

育成委員会が帰った後、アイポイント交換用ダイコンの収穫。

青首秋の彩りがほとんどないので、源助大根と青首三浦等を収穫。

セカンドステージの皆さんとスタッフがダイコン洗い。

サトイモ泥落とし、根切りもせっせとしてくれました。
これで5日のアイポイント交換はダイコンの他サトイモも提供できるようになりました。

70名の参加者がどっと作業し、しかもかなりの重労働だったと思います。
何だか一日があっという間に終わりました。

今日は日暮れ前に終わったと思いつつ片付けていると、やっぱりいつも通り暗くなっていました。
当たり前だが、冬は暮れるのが早い。
黄昏時はホッとするひと時。
みなさまお疲れ様でした。

参加者: 青少年育成員会と池袋警察約50名、エコ体験隊6名、立教大学セカンドステージ5名、OND家族3名、MOROZU夫妻、NISIM、SUGIY、FURUT、TUSIM、UME、CHII、I の73名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする