地面近くで咲く花 2021-10-12 06:01:05 | 日記 追分市民の山側を歩いていると地面に倒れて咲いている花があった。シラヤマギクだ。 長い茎は細いので先の方につける花の重みなのか自立しているのを見るのは珍しい。 倒れてから時間が経っているのか花もかなり傷んでいる。 同じ山側に背が低くて薄紫の小さな花をつける草が何株もあった。 シソ科らしい花だ。同じような姿の花は色々あるので、何だったかすぐには思い出せない。 どうやらヤマハッカのようだ。上唇弁に並ぶ4列の斑点が特徴のように思う。 ハッカの代わりに使えたら良いのだけれど・・・無理かな。