横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

畑にホトケノザやナズナ広がる

2024-03-30 10:56:15 | 日記



海軍道路の西側の畑地帯。耕作されなくなった畑はナズナなどの花がいっぱい。








赤紫色はホトケノザ。白い花はナズナだ。







ホトケノザに比べるとナズナのほうが背が高くなっていく。







そんな花畑(?)の向こうにキジがいて菜の花のそばを抜けていった。
冬の間よりキジの姿を見るのは増えたような気がする。







畑の傍の早咲き桜ではメジロが花から花へと忙しく動いていた。

明日からの土日は花見の人も多そうだけれど、ちょっと早いかどうか微妙なところだ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らしくなって

2024-03-29 17:18:12 | 日記



東京で桜の開花宣言も出るころとなった近所の原っぱ。
ヒメオドリコソウとかホトケノザとかオオイヌノフグリとかナズナとかが地面に広がる中、
数重センチ立ち上がって咲いている花もある。








ノボロギクなどもその一つだ。
ただまあ、ノボロギクは今咲きだしたわけではないと思われる。







すでに綿毛が出来ている。タンポポの綿毛にくらべると、ずっと小さい。
タンポポは舌状花の集まりで、ノボロギクは筒状花の集まりなのに、同じような綿毛が出来て面白い。







近くにツクシが出始めたので何気なく撮っていたら、アブがいた。







撮っているときはアブがいるぐらいしか気づかなかったが、よく見るとカップルだった。
ナミホシヒラタアブか近い仲間のアブだろうか。

いろいろと春らしくなってきた。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポが咲き始めた

2024-03-27 15:48:28 | 日記

今年は寒い3月となって、近所の桜も全く咲く気配がない。
ようやくタンポポ(カントウタンポポ)の花が賑やかになってきたところだ。

 

 

上の写真の右下の方の藁の上に虫の姿が見える。ベニシジミだ。
昆虫たちもようやく動き始めたとみえる。

 

 

こちらの2輪並んだタンポポの上にも虫がいた。

 

 


別の花に移ったのを追いかけるとミツバチであった。

 

 

ツクシも顔を出し始めて、そろそろ花見ができるような暖かさになってほしいものだ


 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民の森・蓑虫とリス

2024-03-24 16:14:37 | 日記

瀬谷市民の森。冬の間は花や虫を見ることも少なく静かなものだ。
そろそろ、さまざまなものが動き出してくれるものと期待したい。

 

 


道路際の木の枝に蓑虫がぶら下がっていた。この中の子も姿を現すのだろうか。

 

 


そんな静かな林の木で何かが動いていた。

 

 


リスだ。このあたりにいるのは台湾リスなんだろうなあ。

 

 


帯状疱疹が発症してから2週間。薬が効いたのかどうか症状が治まってきた。
途中で痛くも痒くもないままという、通常の症例とは違うようで先生も少し驚いている様子だった。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらかしの池の鳥たち・続

2024-03-22 16:36:46 | 日記



しらかしの池・ほとりの高い木の上にカワウが長らく止まっている。
池に下りても餌となる魚が少ないのかもしれない。







その下の方の茂みの中には何羽かのゴイサギが隠れている。
小枝が被ってよい写真が撮れない。







アオサギやダイサギなどは、あちこち移動してくれるので撮る機会が多い。







ヒドリガモがいない池で、動きながら何かをついばんでいるカモがいた。







オカヨシガモの雌だろうか。近くに雄の姿を見つけられなかったのが残念。
しらかしの池では何年か前に見たような記憶があるが・・・







先ほどのカワウはどうしたかと見上げると仲間が来ていた。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする