紫の実が生る 2018-04-07 06:49:14 | 日記 市民の森の入り口近くの川沿い。 枝先からぐるりと円弧を描いているのがあった。 この蔓はアケビだ。小葉が5枚あるのでミツバアケビではなくてアケビの方だ。 アケビは雌花雄花があり雌雄同株だ。自家受粉はしないので近くに別のアケビがないと実らない。 これは雄花で6個の雄しべがある。 こちらが雌花で雄花よりも大きい。雌しべの数は決まってはいない。 この花の場合は8個だ。うまくすれば8個の実が生る。数と大きさや味との関係は・・・?