goo blog サービス終了のお知らせ 

日本ヨーガ学会

ヨーガ的生活

ゼミナールを終えて…

2025年03月30日 12時43分13秒 | 思うがままに
こんにちは。
ゼミナールは、新井美穂先生大絶賛のうち、あっという間に終わりました。

魂と魂が触れ合うってこんなことでしょうか?
お集まりの方たちが、初めてお会いする美穂先生を心から歓迎し、お迎えしてくださったので、美穂先生は思いの丈をお話しくださいました。
美穂先生も「皆さん、暖かい方ばかりですね」とおっしゃっていました。

小学生からあんな先生に教わった子どもたちは、きっと心豊かに成長することでしょう。
65人のご参加の方もきっと満足されて帰路におつきになったことと思います。

こうして今年最初のゼミナールは終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季ゼミナール zoomご参加のかたへ

2025年03月23日 13時19分41秒 | 思うがままに
zoomご参加のかたには、先程ゼミナールのレジュメをメールで添付しました。

届いていない方は遠慮なくお知らせください。
なお、zoomのご招待は26日に改めて送信します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ築地本願寺だったのか?

2025年03月17日 14時49分45秒 | 思うがままに
2016年、まだ夫がガンの宣告を受けていない年だったと思います。
ニュースで築地本願寺の合同墓を紹介していました。

心密かに私は思っていました。
私たちはここに入る…と。

なぜ築地本願寺がここまで私の心を惹きつけるのか?
親鸞上人とは?

煩悩に人一倍苦しんだ親鸞上人は、20年修行をしても苦しみから解放されませんでした。
悪人正機説は若いころの私の心を惹きつけるものではありませんでした。

僧侶が妻帯?
ひょっとしたら生臭坊主?
なんて失礼な思いまで浮かんできていたのです。

人は生まれながらにして煩悩にまみれている。
煩悩だらけな私たちでも救われる広大無辺な仏の教え。

このひと月ずっと考えていました。
親鸞上人の教え、師匠の法然上人の教えはホームヨーガそのものではないのか?と。
偶然ですが、アニメ映画で今、親鸞 人生の目的が上映されています。
早速観てきました。

法然上人は田原豊道先生にそっくりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信講座

2025年03月15日 15時50分24秒 | 思うがままに
いつも通信講座のご受講ありがとうございます。
4月期からのご継続の有無と新規お申込みは3月末までにご連絡いただくとありがたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第74回日本ヨーガ学会 全国大会

2025年03月15日 15時39分22秒 | 思うがままに
3月25日(火) 全国大会の先行受付が始まります。

6月27日
15時 アーサナ&キールタン
16時30分 役員会
17時00分 夕食

6月28日
10時00分 キールタン
10時30分〜12時 大下大圓先生

✴︎オプションになりますが、千光寺にて瞑想会
14時00分〜

たくさんのご予約をお待ちしています。
参加者多数の場合は先着順になります。

ご参加できるか否かをご連絡しますので、お振込はそれからになさってください。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり田原豊道先生は太陽の子

2025年03月08日 18時28分57秒 | 思うがままに
お墓参りをする間、雨はじっと堪えてくれていました。

やはり田原先生は不思議。
皆さんと食事をして帰りの電車です。

雨は本降りになっています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命日

2025年03月08日 08時21分45秒 | 思うがままに
今日は田原豊道先生がお浄土に行かれた日。
生憎のお天気ですが、皆さんとお墓参りに行ってきます。

お花は美代子さんに、お線香は祐子さんにお願いしました。
軍手を持って草刈りをしてきます。

田原先生に感謝を込めて…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする