日本ヨーガ学会

ヨーガ的生活

別れの季節 出会いの季節

2015年03月29日 10時07分28秒 | 思うがままに

春爛漫ですね。

桜は満開を迎えようとしています。
どんな状況にある人でも桜の美しさには目を奪われますね。桜は美しいばかりではなく潔い。
 
春は卒業式に入学式。別れと出会いがあります。
小学校の頃、学校が楽しくて楽しくて仕方がなかった私は卒業式が、別れの辛さの初めての体験だったかもしれません。
 
中学、高校、大学に進むにつれ、別れに慣れたこともありますが、入試やら何やらでそれ程楽しかったとは言えない学園生活で、卒業式は笑いが止まらなくて困ったことを思い出します。
 
某報道番組で4月からの番組編成で降板になるコメンテーターがメデイアを使って訴えていました。某キャスターとのバトルは見ている方がハラハラ。
 
降板劇を生々しく語るのは珍しいこと。あのコメンテーターは覚悟の上だったのだと思いますが、ある意味で自分を惨めにしてしまう恐れがありますね。水面下で何が起こっているのか?はかりしれませんが、どこの世界でもあるということですね。
今日、明日は郡山、仙台です。(荻山貴美子)
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七つ葉のクローバー

2015年03月24日 22時56分27秒 | 思うがままに

花粉情報で、お天気お姉さんが「花粉も折り返しになりました。乗り切りましょう!」と力強いお励まし。

今年はちょっと厳しい年ですね。

杉本直子さんから、またまた素敵な写真とコメント。

お裾分けします。

プライベートクラスでダイエットや体操のつもりではじめた方も、数年経つと、マントラを唱えるのが気持ちいいと言ってくださいます。
楽しく心地よいことは頑張らなくても(笑)、深さに繋がっていきますね。
ところで今日、散歩中にふとしゃがんだら、七つ葉のクローバーを見つけました。とても珍しい。誰が計算したのか知りませんが二億五千万分の一の発生確率とか。七つ葉は、無限の幸福、だそうです。天からのプレゼントでした。」


そして、姫神山さん、ありがとうございます。

順調に年を重ねています。あぁ!有り難や…(笑)(荻山貴美子)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三参り

2015年03月21日 17時38分22秒 | 思うがままに

雪山童子こと豊道です。

東京タワー700段踏破13回円満成就です。

これで東京タワーに、しばしのお別れを告げ、これからは、羽田空港の行き帰りに愛おしみます。

実はこの13という数にこだわっていたのです。13の数は虚空蔵菩薩と縁の深い数です。

私の生まれ年も虚空藏菩薩なんです。

虚空蔵菩薩は虚空のように無限の慈悲を現す菩薩で、日本では古くから信仰されています。虚空蔵菩薩への十三参りは有名です。因みに荻山貴美子理事長の誕生日は3月13日とか…。奇縁です。

今日は忘れ得ぬ祈念の日となりました。

ご一緒してくださったかたに感謝します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだてられると木に登る

2015年03月17日 21時08分35秒 | 思うがままに

分厚いコートとブーツから解放され、軽やかに闊歩。春本番です。

鹿児島から日曜日に戻り、昨日は朝日カルチャーの「ヨーガまんだら」講座でした。

ヨーガが大好き…。それも田原先生が大好きなかたたちの集まりです。

今はヨーガ・スートラ第四章を皆さんと味わっています。

本当に楽しくて楽しくて…。ワクワクしながらのヨーガの学習です。

今日は歯科クリーニングでした。歯磨き完璧…とお褒めをいただきました。

おだてられると木に登る?私です。(笑)(荻山貴美子)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柘榴坂の仇討

2015年03月14日 10時00分51秒 | 思うがままに

芸術の分野で優れた才能と、その功績に対して贈られる文化庁の「芸術選奨文部科学大臣賞」に18人の方が選出されました。


錚錚たるメンバーの中に、何と!私たちのお仲間、小野寺恵美子教授のご主人さま、小野寺修さんのお名前が…。

学生時代から映画と音楽が大好きだったという小野寺さんだからこそ、情熱をかたむけ、人並み外れた才能を発揮できたのだと思います。
録音技師というキャリアは影の主役。
「柘榴坂の仇討」は力作でした。

本当におめでとうございます。
 
私は無類の映画好き。これからも、益々のご活躍を…。
私たちを夢のある世界に誘ってください。

これから鹿児島に移動します。(荻山貴美子)

 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀にて

2015年03月13日 07時57分14秒 | 思うがままに

佐賀にいます。

月曜日の「ヨーガまんだら」講座の準備のため、何冊分かの本のコピーを嫌という程持ってきました。
 
最近、面白いように頭に入ります。(笑)
 
今回は佐賀から鹿児島へ…。
日曜日の夜、帰京します。(荻山貴美子)
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年三度目の挑戦

2015年03月09日 10時32分41秒 | 思うがままに
雪山童子こと田原豊道です。
 
2月28日に皆さんと登った東京タワー楽しかったですネ。
学生時代に戻ったような皆さんの若々しさ、溌剌さ。
 
参加できなかった方から今度はいつ?というお尋ねがありました。
なかなかスケジュールの関係で難しいのですが、3月21日なら行けそうです。
   
今年三度目の挑戦!東京タワー700段踏破決行。
11時30分登段開始します。
繰り返しますが、天候不良の場合は中止です。
   
ご希望の方は気楽に参加してください。
所要時間は20分前後です。  
タワー大神宮参拝後ご都合のよい方は新宿の楼外楼でお食事しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動は習慣をつくる

2015年03月08日 18時45分48秒 | 思うがままに

青山NHKの集中講座から楽しい懇親会を終え、昨日から盛岡にきていました。

3ヶ月に一度の集中講座を終えて、帰路についています。
 
ヨーガ・スートラの第4章にもそろそろ馴染まれた頃でしょうか?
第4章は復誦システムで15分。とても心地よいです。
 
今日はその4章から一つ。
 
4・7にこうあります。
「ヨーギン(ヨーガ行者)にとっての行動は、白(浄)でも黒(不浄)でもない。
その他の人びとにとっては、浄、不浄、混合の3種である。」
 
浄でも不浄でもないとは…
浄不浄、善悪という相対的状況に悩まされない。つまり煩悩から離れているということだと思います。
 
しかし、その他の人々の頭は、浄不浄、善悪、好き嫌いなどの相対的世界に占領されています。
 
さて、ここで言う「混合」とは…
 
一つの行動の中に浄不浄あるいは善悪が入り混じっていることです。
たとえば、その行動が、他人に喜びを与えたり、他人を救うことであれば浄であり、善であることに違いありません。でも、行為者の動機(認められたいとか、目立ちたいなど)が不純だったら、その行動は、不浄であり、悪です。
 
「期待をもって行動すること」が人を束縛するのですね。
 
ヨーガ行者の筆頭に挙げられるのはマザー・テレサです。
マザーは「行動は習慣をつくる」とおっしゃいました。
 
習慣が「ヨーガ・スートラ」でいう心の歪みを引き起こすのだと思います。
 
尊敬するマザー・テレサの言葉をご紹介します。
 
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

盛岡は春爛漫。
皆さんは光輝いていました。(荻山貴美子)

 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んでる! 飛んでる!

2015年03月04日 21時28分01秒 | 思うがままに

予想通り暖かい日でした。

そして、予想通り花粉が飛散していました。
目も鼻も耳も喉もムズムズ…。
 
JRの数年前のコマーシャルではありませんが…
 
また春がやってきた。
「ありがとう」(荻山貴美子)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽がいっぱい

2015年03月01日 15時32分07秒 | 思うがままに

こんにちは。

我が家のちっちゃなちっちゃなシネマライブラリー?から
大昔の名作「太陽がいっぱい」を観ました。
今は中古でこういうDVDが入手できます。
 
往年のイケメンスター、アランドロン。
 
好みはいろいろだと思いますが、その美しさといったらもう、絵のようです。
 
屈折した極悪非道の青年を、彼が演じると憂いに満ちた可哀想な青年になってしまうから不思議。
 
イタリアの美しい光景と音楽。
 
パソコンも携帯電話もない時代…
タイプライターと扇風機の時代です。
 
時代の変遷を感じます。
 
何か胸がキュンとなる映画でした。(荻山貴美子)
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする