景色が変わってきている。
どこまでも広がる真っ白な雪景色だったのに、
高い塀を作っていた雪の山だったのに、
ぽつんぽつんと土が覗き、その中に、雪で押しつぶされているけど緑の葉っぱが見える。
高い雪の壁はすっかり見晴らしがよくなり見えなかった景色が覗き、
道路はすいすい走れちゃう。(気をつけなくちゃ)
雪の花を咲かせていた木々はまだ枯れ木のようだけど、
もうちょっとで若葉で埋まる。
ところどころ融雪剤散布で黒くなっている雪の畑をあちらこちらで見受けるが、今年は雪が多く、例年通りの作業が進まないと聞く。
春の訪れは嬉しいけど、新潟の一部地域が雪解けによる地滑りでいくつものの家が倒壊したとのニュース
自然の脅威。
我が家の舗装をしていない道路は、雪解けが本格的に始まればぐちゃぐちゃになって車が通れなくなる。
雪なら除雪をすればいいけど、雪解けの道は乾くまでお手上げ。
今3度。
外に出ると、雪がとっても眩しい。
固くなった雪は外を駈けずり回る犬達には最高な遊び場になり、今朝は風太をいくら呼んでも姿を見せない。
何かあった?
ちょっとどきどき。
普段は行かない遠くの山に遊びに行っていた。
遠出をしてもいいけど、黙って行かないで欲しいな~
春はすべての生き物が活発になっていく。
私も同じ。
今まで黒い洋服ばかりだったけど、明るい色を着たくなった。
暖かさは心まで変えていく。