goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

映画 『CLICK』もしも明日が選べたら

2010年02月01日 23時33分03秒 | 映画
会社で出世することが、幸せへの近道だと信じるマイケルは、家族よりも仕事を優先させてきた。
そんな彼は、生活の煩わしい時間を省こうと、すべての電化製品を扱えるリモコンを探し求めるが…。
マイケルが手に入れたのは、人生さえも自在に操れるコントローラーだった。
子供の世話、客との夕食、夫婦喧嘩等々、面倒な事は全て早送りして、遂には自分の出世する時まで、早送りしてしまう。

しかし、コントロールしていたはずの彼の人生は、そのリモコンにコントロールされていた。
リモコンに幸せを奪われていく、マイケルの未来。

失いたくない時間も自分の意思とは関係無しに早送りされていく。
そして、いつの間にか身近にいた大事な人達を失い、失ってからその重大さに気づき、年老いていく。
重大さに気づいた彼は、人生で何が大切なのか、大事なのかを息子に話す。

失ったと思った人生、それは夢の中だった。
気がついた彼は、“さ~キャンプの計画を立てよう!”

家族っていいよね。

家族がいるから頑張れる。

家族がいるから共に笑い、共に生きる。

一人じゃないんだ。

時の流れに逆らわず、

ゆっくり、ゆったり、

何が大事なのか、何が大切なのか、見える心を持っていたい。

映画っていいね~!


にほんブログ村











いつもの散歩道

2010年02月01日 22時21分08秒 | 季節
風はなく、晴れ渡った穏やかな冬の散歩。

広大な雪原に動物たちの足跡が幾何学模様のごとく描かれ、

壮大な大空との見事なコラボレーション。



そんな風景を見ながらいつもの散歩。

いつもの散歩道にはいつも違う風景がある。

モコもチャチャもそんな散歩道が大好き。

チャチャは大事な宝物が離せない。



にほんブログ村

ば~ちゃんに感謝!

2010年02月01日 00時06分25秒 | 生活
“真知子さん、鍬を返してほしんだけど。さっき私のところから持っていったでしょう!。
雪かきでつかうから持って行かれると困るの”

そうきたか・・・

“ば~ちゃん、鍬なんかこの時期使わないし、行ってもないよ”
“ま~寒いから、中に入ってお茶でも飲んでいきなよ”

こんな時は甘いものが一番。
早速できあいのあんこで、かぼちゃ団子入りのお汁粉を作る。

“美味しい~! 何年ぶりで食べたかしら!”

さっきの表情とうってかわったニコニコ顔。

“ば~ちゃん、なんか用事あったの?”
“ないけど、ちょっと散歩で来たみたんだ”

もうすっかり鍬の事は覚えていない。

“あ~美味しかった、もう帰るわ”
夕飯のおかずを持って、戻って行ったば~ちゃん。

時折、ふらっと我が家を訪れる。
ちょっとお茶飲んで、ちょっとおしゃべりするだけでいいんだ。

ば~ちゃんの認知症がなかったら、内地に転勤してサラリーマンを続けていたし、メロン栽培なんて考えもしなかった。

ば~ちゃんのおかげだよ。

ば~ちゃん、いつでもおいで。