goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

感情管理とヒューマンエラー

2011-02-05 | ヒューマンエラー
気持ちは注意と密接に関連している

 やる気がなければ、注意も十分には注がれない。反対に動機づけが高ければ、注意を集中して普段以上の仕事ができる。

 かくして、注意管理は、実は感情管理の問題でもあることになる。怠けやたるみは、実は、感情管理の問題でもある。

 一般にネガティブ感情にとらわれているときは、注意管理はあまり適切になされない。朝夫婦ゲンカをした、あまりやりたくないことをする、休日あけで気分がのらない、といったようなときは、したがって、ミスも起こりやすい。

 また、感情が過度に高ぶっているときも、危ない。過度の怒りや悲しみ、あるいは、過度の気分の高揚も、注意管理不全をもたらす。葬式や結婚式に向かう車の事故、あるいは久しぶりの家族旅行の悲惨な事故にも、そんな背景要因があるように思えてならない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。