心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

女はいつも自分を正しいと思っている」女性ウオッチング

2017-06-09 | 社会
「女に小説は書けないよ。
女はいつも自分を正しいと思っている。
そして、その正しさはいつも感情から出ている」
と、詩人の吉田一穂先生は言ってくれた(佐藤愛子)
@@

佐藤氏は、この忠告を聞いて、客観性を身に着けることから始めたとのこと。

感情に駆動された正義感は、
かならずしも女性特有ではない。
ただ、男の場合は、それに少しだけ社会性の色合いがある。
たとえば、義憤
これは男の専売特許のようなところがある。

感情思考、あるいは感情駆動思考は、女、男に関係なく、人類の生き残り戦略といってもよいところもある。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿