goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

大学危機

2008-02-14 | 教育
18歳人口が120万人減少している危機のときに、18歳が205万人いた92年よりも大学数が増え、それぞれの大学も定員を増やして対応しているわけなのだから、しかたがない。
ただ、その新学部の集客力もどこまでもつか。
一時期人気だった総合政策学部はどの大学も志願者を激減させた。
女子大が争って新設した薬学部も同じ憂き目にあっている。
(内田ブログより)

写真 にかたブログより
自分でこれほどすごい弁当を作るとは
職業選択を誤ったのでは?

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nikata)
2008-02-14 16:34:50
先生へ

>職業選択を誤ったのでは?

そのお言葉,今回が初めてではないですね。
弁当屋として「ものになる」とは思えませんが,
今の仕事が正しい選択かと言われれば,全くもって自信がありません。
返信する
Unknown (桜香)
2008-02-14 20:26:51
ご本業を存じ上げませんが、深夜鍋(闇鍋ではない)ばかりのわたしも 唸りましたです。
返信する
Unknown (hkaiho)
2008-02-15 01:15:00
いずれ、私の弁当を披露したいと思います

なお、職業選択を誤った、
という表現は、にかた君があまりに
多彩なタレントを発揮しすぎるからです
ほめ言葉です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。