goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

心と身体の退屈

2020-10-16 | 認知心理学
「-心の退屈とからだの退屈」
心の退屈とは、
頭の中がすっからかんという感じ。
からだの退屈とは、
やることがない。

従って、退屈しのぎには、
心の退屈しのぎには、
頭をひたすら使う。
からだの退屈しのぎには、
からだをひたすら動かす。

心とからだを同時に退屈しのぎをするには、
スポーツがよい。ルールの知識は頭を活性化し、
ルールに従う身体の動きは、退屈を感じる隙を与えない。
ただ問題は、身体運動不如意な場合は、どうしようもないこと。