心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

冷房がつらい

2014-06-17 | 心の体験的日記

どちらかというと野生的なほう 笑い
たがって?汗をかくほうが好き
東日本大震災以後?冷房が緩くなって助かっている
ところが、最近、また冷房がきつくなっているような感じがする
年をとって体感が変わったのかもしれない
でも、もしかして、電力不足を忘れてしまったのかもしれない


変な場所にポップアップする広告」これは困ったシリーズ

2014-06-17 | 心の体験的日記

Let’note windows7
メニューバーが下にある
ところが最近、そこにかさなるようにして
「deal
商品広告が出る
とっても困る
困らせるのも宣伝のうち
我慢我慢

と書いたら、なんと自分の名前で検索をかけたら、
その困ったポップアップリストに
自分の本のリストができた 笑い
これならいい!!
どんどんやってください 笑い
それにしてもねー
なんだか怖いくらいのユーザ志向の広告
がまんがまん



蛍光灯が替えられない」これは困ったシリーズ

2014-06-17 | 心の体験的日記
蛍光灯が4つのうち2つがだめ
さらに、スイッチをひっぱる紐がとれてしまった
自分で無理をすればできないことはないと思う
しかし、年寄の高所工事は危険
きょう田口さんに頼まねば
庭の草も伸びたし
あれこれお金もかかる
人手もかかる

がんばります


同調と集団凝集性」講義ノートより

2014-06-17 | 心理学辞典
●同調
自分の態度や行動を集団の基準に合わせること
 例 アッシュのサクラ実験
     皆がそう判断するのなら、そうかも
●集団の凝集性(まとまり)が高いと、同調への圧力
が強くなる
・情報的影響 他者がしているという情報で
  例 マスコミによる影響(流行)
・規範的影響 集団規範による
  例 みんながしているから(マナー)