住民投票で、50%未満なら開票しない
ということがあった
これがルール化すると大変なことになる
ほとんどの選挙が無効になってしまう
低い投票率は、それほど問題視することはないのではないか
むかし、小泉総理が、
「低投票率は、おまかせする」という民意のあらわれ
という趣旨の発言があったが、名言だと思う。
国民の政治意識が先鋭化することのほうがむしろ怖い
いや、先鋭化させるような社会情勢になることが怖い
エジプトの政治的混乱をみていてつくずくそう思う
低投票率は、社会の安定のひとつの指標でもある
それにしても、まったく別の観点から
若者の低投票率はまずいのではないと思う
年寄の高投票率も考えものではないかと思う

ということがあった
これがルール化すると大変なことになる
ほとんどの選挙が無効になってしまう
低い投票率は、それほど問題視することはないのではないか
むかし、小泉総理が、
「低投票率は、おまかせする」という民意のあらわれ
という趣旨の発言があったが、名言だと思う。
国民の政治意識が先鋭化することのほうがむしろ怖い
いや、先鋭化させるような社会情勢になることが怖い
エジプトの政治的混乱をみていてつくずくそう思う
低投票率は、社会の安定のひとつの指標でもある
それにしても、まったく別の観点から
若者の低投票率はまずいのではないと思う
年寄の高投票率も考えものではないかと思う
