心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

心理学の動向

2010-01-19 | 心理学辞典

●飽「食」の時代はまた飽「心」の時代でもあるのかもしれない。最近、心への関心がとみに高まっている。
●その関心は、一方では、心の働きの未開発な部分へ、つまり、これまで体験したことのない心の世界へと向かい、もう一方では、自分で自分の心をコントロールできないもどかしさからか、心の安逸を求める方向へと向かう。
●ますます人間に近づいてきた知的機械「コンピュータ」は、人間の心の働きに、特に、知の働きの巧妙さへの関心を一層深めている。コンピュータはどこまで人間に迫れるのか。知の働きを支える脳機能との関連で、目の離せない展開が期待される。

すばらしいカレンダー発見

2010-01-19 | 心の体験的日記
町内会の一室のカレンダー
真ん中に1月のカレンダーが大きく
その両脇に、12月と2月のカレンダー
ちょっと小さく、でも、離れていても十分に見えるくらい
これがすばらしい

先月のあの日、
来月のあの日を知りたいことがよくある
それが、この方式のカレンダーだと便利

はじめてみたなー

1月、2月を並列にならべるのは一般的
でも、これだと、つい、月を間違えてしまう
上の方式だと、いつも、大きくて真ん中が今月になるから
そういうこともない

国際交流

2010-01-19 | 教育
頭が柔軟な若いときに外国で学べることは幸せです
①視野が拡大します
②母国が俯瞰できます
③世の中を知るための観点が豊富になります
目と頭を貪欲に使って
研修を実りあるものにしてください
(韓国からの日本語研修生へのメッセージ)

パスワード変更中

2010-01-19 | 心の体験的日記
銀行ではうるさいくらいpswを変更するように言われる
でも変更は結構面倒
たくさんの銀行と取引があるので(笑い)

ところが、メールなどでは全然、pswの変更はしない
でも、もしかすると危ないかもしれないので
いっせいにあちこちのpswをかえはじめた
その数がけっこうある
ぜんぶ変更するまで大変
でも、かえ方のルールを思いついたので大丈夫