goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

政治家の会食費用の出どころ」素人政治談議

2021-01-31 | 社会
「キャバクラ支出は法的に問題ないが、政治活動費として適切なのかのモラルの問題。今回、遠山氏は問題を起こして注目されたので発覚したが、それこそ調べだしたら与野党でゾロゾロ出てくる。党執行部も頭が痛いところでしょう」(同関係者) (yafoo ニュース。21-1-30)
@@

政治家の会食費用の出どころがきになっていたが、だいたい想像はしていた。
一人食事は、さすがに支出できないだろうが、誰かと一緒なら、堂々と、政治資金から支出できるのだろうと思う。



これはすごい質問だなー。政局になるかも。]素人政治談議

2021-01-29 | 社会
加藤勝信官房長官は29日の記者会見で、菅内閣が国庫から支出した官房機密費(内閣官房報償費)が、昨年9月の発足から4カ月半で5億円に上ることを明らかにした。 
(yafoo news)
「総裁選の間に官房機密費から4820万円が使われていた。総裁選に使ったのではないか。(小池氏)






噓メールです。要注意!!

2021-01-29 | 社会
クレジットカードをご利用のお客さま
利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い 



このメールもあやしいなー

2021-01-28 | 社会



Amazonサポート  | Amazonアソシエイト

 

あなたのAmazοnのアカウント:@@@@
弊社のモニタリングにより。普段と違う不審なログインが見つかり。誰かがお客様のいつもお使いになった支払方法を変更しようとしていたそうです



しつこい広告は、マイナス効果

2021-01-27 | 社会
ある有名デパートの通販を昔、活用していたことがある。
しかし、最近は、アマゾンで済ませるようになった。
それでも、そのデパート、実にしつこく、
カタログ2冊毎月、
メール
電話
で販促。
あまりのことなので、
昨日は、カタログを止めてくれるように電話した。
このデパート、業績がとってもわるいらしい。
さもありなんである。



それでも頼りになるのは、マスコミ。専門家はだめ??

2021-01-25 | 社会

報告
今件は新聞通信調査会の公式サイトで詳細を確認可能。設問は「自粛行動に影響を与えたもの」のみ。各メディアの詳細区分は無し。

新聞やテレビなどメディアの報道…68.0%
国の発表や要請…59.1%
自治体の発表や要請…40.3%
家族や友人…31.9%
会社など職場からの要請…29.3%
SNS…13.0%
専門家によるネット上の情報発信…8.6%<<<<????
その他…0.7%
特に無い…4.8%
(yafooニュース。21,1,24)




























ロシアの中国化」素人政治談議

2021-01-24 | 社会
】ロシア各地で23日、反体制派指導者ナワリヌイ氏の釈放を求める抗議集会が開かれた。当局は違法な集会だとして厳戒態勢を敷き、人権団体によると同氏の妻も含めて一時3200人以上が拘束された。 ?(日経、21.1.24)
@@

政治形態は、選挙もある民主主義形態。
でも中身は、独裁。
中国よりも悪質な政治的支配体制かも。

アメリカ、政権交代」素人政治談議

2021-01-21 | 社会
これで少しは、落ち着くかなー
それにしても、トランプ氏による「政治活性化」効果は、凄かったなー
玉石混交の効果を世界中にばらまいた功績?は、掛け値なしに評価すべきだと思う。
ひるがえって、日本の政治状況のいつもながらの与野党対立、伝統的ともいうべき保守性が、この時期、とても気になる。



携帯の乗り換え、どうやってやるの?

2021-01-19 | 社会
月4000円。
使うのは、

写真を撮る
写真をメールで自分のメールに送る
電話 週1くらい
line 月1くらい

高いなーと思っていた。
菅総理にきたいしていたが、ようやく実現しそう。
それにしても、どうやって乗り換えるのだろう。

「さんこう」
auがオンライン専用新ブランド「povo」発表 月額2480円で20GB



トラに威を借りる狐が、トラになったとき」素人政治談議

2021-01-15 | 社会
菅総理と加藤官房長官をみていて、思いついた。
官房長官から、突然、本人も思っていなかった、総理、つまり、トラになったとたん、
言説から風貌,ふるまいまで、なんとなくそぐわないなー
と思わせるものが、菅総理にはある。
あまり一つのポストに長くいすぎてしまったのかも。



これも、これも、迷惑メールだった!!

2021-01-11 | 社会
①J@@カードをご利用のお客さま 利用いただき、ありがとうございます。 このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきま した。 つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。  お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。 何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。 ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい 
▼ご利用確認はこちら 

②いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。

昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。

このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
ーーーーーーーー

③@@カリをご利用いただきありがとうございます。
これはあなたのサービスが現在中断されたという通知です。
このサスペンションの詳細は次の通リです。

下記サービスの有効期限(2021年1月15日)が近づいているためお知らせします。
有効期限が過ぎる前に、ぜひごアカウントをご更新ください。
停止理由:アカウントに確認が必要 今すぐ確認する 

④@@@onプライムをご利用頂きありがとうございます。お客様の@@zonプライム会員資格は、2020/06/09に更新を迎えます。お調べしたところ、会費のお支払いに使用できる有効なクレジットカードがアカウントに登録されていません。クレジットカード情報の更新、新しいクレジットカードの追加については以下の手順をご確認ください。 

@@このメールも?まさかねー
<緊急情報>JCBを装った不審メールが急増していますのでご注意ください。
2020年12月18日(金)に検知した不審メールを事例3に追加しました。