課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

スタジアムセット(2) ZOZOマリンスタジアム

2022年04月26日 | お弁当(スポーツ観戦)
この週末からゴールデンウィークに突入^ ^
勤め先は5月2日の月曜日が特別休で、
昭和の日からこどもの日まで7連休。
一日出勤日があって土日と続く。
その出勤日を有給休暇消化して10連休とする人が多い。
まっ、ワタシは間の出勤日は在宅勤務で月初資料作成に当てる。

ゴールデンウィークの予定はと言うと、
特に何も考えてないし何もない( ̄▽ ̄)
たぶん・・・
普段の休日のようにウォーキングして昼飲みしたり、
家内と近場のショッピングモールで買い物したり、
コロナ禍で足が遠のいていた近所のお店でランチしたり。
後は・・・
そう遠くない先の再設計?リスタート?
に向けて調べ物して過ごそうと思う。

ちなみに、
雨男のN野係長は連休明けの昇級審査のため巣篭もりだとか。
彼が出掛けないなら天候の心配はなさそうだろう^ ^





3月29日 火曜日。
この日はプロ野球ナイター観戦へ。
ZOZOマリンスタジアムの開幕戦^ ^
昨シーズンみたいに入場者の制限は設けていないけれど、
声出しの応援についてはまだまだ出来ない状況。
それでもホーム開幕の華やかなセレモニーが心地よい^ ^

さて、
晩ご飯兼ビールのアテは球場外周の屋台で調達。
数十のグルメ屋台が居並ぶ中、
決まって調達するのはコチラのメニュー^ ^

美味しくてボリュームがあってお気に入り。
『スタジアムセット』(1,100円)
BBQチキンとソーセージ、ビーフのタコス2種類がセット。
手で摘んで食べられるので、
観戦にはもってこいのフードメニュー^ ^
ただ・・・
この日は突発的なトラブル発生( ̄▽ ̄)

そのトラブルとは・・・
BBQチキンが盛況により品切れ!!
してしまったらしい( ̄^ ̄)ゞ
チッ、チキンが楽しみだったのになぁ・・・
まっ、無い袖は振れんという事で代替フードで手をうった。
『ベーコンステーキ』
厚切りベーコンがドドン!と惜しげもなく並ぶボリューム。
これは食べ応えありそうだ^ ^
まずは一切れ口に運ぶと、
これだけの厚切りなので噛み応えがハンパない!
柔らかなんだけれど、
しっかり押し返す弾力もあって美味い!
ブラックペッパーのピリッと感がビールによく合う^ ^
ベーコンをこんなに堪能したのは初めて。
BBQチキンが売り切れていて逆に良かったかも^ ^

そしてタコスは、
奥がソーセージで手前がビーフ。
ソーセージは熱々の鉄板で破裂寸前まで焼かれている。
少し歯を当てるだけでパキンと脂迸らせる。
ビーフはサイコロ状のがゴロゴロ入っている。
赤身の柔らかビーフで美味しい。
たっぷりのキャベツにスパイシーチリソース。
タコスはやっぱりビールに合うな^ ^

試合開始前に綺麗さっぱり平らげてしまった^ ^




ホーム開幕に訪れたのは何年ぶりか?
接戦を制しての勝利に美酒を味わった。
今年は優勝目指せ!マリーンズ!!
ごっそーさんでした^ ^


LOVE MARINES


【過去のマリン】
・2021.10.16・・・スタジアムセット
・2021.10.06・・・荻野選手弁当 勝めし
・2017.09.10・・・マリーンズトンかつ弁当
・2015.06.10・・・マリかつサンド2015
・2014.05.10・・・マリーンズセット
・2014.05.09・・・マリかつサンド
・2014.04.22・・・マリーンズ幕の内弁当
・2012.09.22・・・バンダナ幕の内弁当
・2012.04.21・・・マリーンズセット(2)
・2012.04.06・・・和弁当2012
・2011.10.22・・・マリーンズセット
・2011.07.31・・・マリかつサンド
・2011.06.26・・・和弁当2011



コメントを投稿