係長!お昼の時間です。

日常の四方山事を徒然なるままに・・・
平々凡々サラリーマンの平々凡々なお昼ごはんと週末の食べ歩き。

和弁当2011 QVCマリンフィールド

2011-07-09 20:08:57 | お弁当
チーバくんです。千葉県のマスコットキャラクターですね。
元はこのチーバ君、2010年の千葉国体のマスコットだったようですが、なかなか上々の人気評判を獲得!
と言うわけで、千葉県のマスコットキャラクターに昇格したとか・・・。
自分で未来を切り開いた、サクセス・ストーリーマスコットキャラクターなのであります(^^ゞ


6月26日 日曜日。
この日はQVCマリンフィールドへ野球観戦に出かけました(^^

「千葉ロッテマリーンズ VS オリックスバファローズ」です。
この日はデーゲームの為、お昼ご飯を球場で調達しようと考えていたんです(^^

色々と飲食店舗もあり、お弁当なんかも豊富に揃っています。真剣に悩んでいると目の前にこんな看板が・・・

「地産地消=千産千消」、千葉県産を消費しましょう!の掛け声にぴったりのお弁当発見!即購入です(^^


さて、スタンドに戻りますと、まずは「レモンハイ」(400円)を購入し喉を潤します。ぷふぁ~っと(^^


マリーンズのユニフォーム同様ストライプ模様の弁当箱。スローガン「和」とともに料理のラインナップが書かれています。

さてさて、蓋を開けてみますと・・・

『和弁当2011』(1,000円)
千葉県産の食材をふんだんに使った、千産千消弁当!まさに「千葉の和!」ですな(^^


ふっくら艶々に炊き上がっているご飯は、「千葉県産 ふさこがね」です。その上に「あさりの生姜煮」です。
粘りのあるもちりとしたご飯に、風味の良いあさりの生姜煮がメチャメチャ美味ぁ~(^^

おかずのスペースには、たっぷりボリュームのおかずが並んでいます。美味そうですな(^^

かつおやはんぺん、カツや肉のソテー。

野菜の煮物に、鉄砲漬けやらっきょ等。本当に盛りだくさんですね。


「勝浦鰹ひしほ煮」はよく醤油が滲みこんで甘辛くて美味ぁ~(^^
「しおさい牛のソテー」は薄切りでもしっかり肉の旨味が滲み出して美味!ピーマン・パプリカも美味ぁ!


「三番瀬生海苔入りはんぺん」は海苔の風味がよく鼻をついて美味ぁ~!
「椎茸海老真丈揚げ」は海老のプリプリ感と椎茸の旨味がよくあって美味ぁ~(^^


「佐原水郷辛味焼」は辛さ控えめの鳥の照焼きですな(^^
「県産豚ヒレ落花生風味カツ」は、衣と肉の隙間に散りばめられた、落花生の粒がいい食感で美味ぁ~(^^

球場でのお弁当は、値段の割りに満足度が低いことも多かったですが、このお弁当は満塁ホームラン級ですな(^^


この日は、投打の中心選手がしっかり頑張って見事勝利!
いやぁ~、楽しかったですぞ(^^

※2つのランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m


最新の画像もっと見る

コメントを投稿