平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

 平和への希い2363 忘れずにやってくる災害

2021-10-10 10:39:25 | 日記
コロナ緊急事態宣言が解除されて1週間が過ぎ、太極拳は8日から、料理教室は昨日9日から始まった。
「あら、少し育った?」「なかなか産まれなくてね」と、コロナ太りの腹まわりを、お互いに笑いあう,太極拳。
「前立腺肥大が進んでしまい、○○さんは欠席です」「△△さんは、外出ストップを、ご家族の方から、
強く言われているようで、欠席です」など、高齢のメンバーが多い料理教室。
16年目の太極拳、17年目の料理教室、メンバーの入れ替えはあったが、平均年齢は70歳を超える。
コロナワクチンの2回接種は、全員済んでいるので、安心感ある、再会でした。
久しぶりに履いた、太極拳の靴、コロナでキツイ靴から遠ざかっていた足の指は、血流がビックリした
のか、「カタマリ(痙攣)」、がおき、コロナ禍の影響は、育った腹回りばかりではないなあ、と、改めて
新型コロナウィルスの存在の大きさを、痛感。

新型コロナの第5波感染拡大が、急激に納まってきたが、ワクチンの普及効果はあるとは思うのですが、
専門家の皆さんでも、「なぜこんなに、急減したか?」は、解らないらしい。
化学の分野であるけれど、過去に経験したことがない新しい事態には、直ちに化学分析でき、納得ある
説明できることは難しいようだ。数年後には解明されるでしょうが。
自然災害と同じように、新新コロナも必ず、「忘れずにやってくる」ことを、肝に銘じ、今回のコロナ禍
の経験を、専門家も、政治家も、国民も、活かせるようにして、将来に備えなければ行けないと、痛切に思った次第です。
ウォーキング中に出会った花、返り咲きのツツジも。


10月10日、今日は何の日?カレンダーより ◆体育の日(2000年から10月第2月曜日に変更)
十三夜、目の愛護デー、釣りの日、盲導犬の日(1972)、まぐろの日、缶詰の日、トレーナーの日、銭湯の日、
LPガス消費者保安デー(毎月)
▲日蓮、佐渡に流される(1271)▲日本銀行開業(1882)▲大阪毎日、大阪朝日両新聞社同時に夕刊を発行(1915)
▲ファイティング原田、世界チャンピオンに(1962)▲慶応、順天堂両病院にアイバンク開設(1963)
 ▲東京オリンピック大会開催。日本は史上最多の16個の金メダルを獲得(1964)▲金田正一、400勝(1969)
▲テレビ、NHKでついに全放送時間がカラー化(1971)東京都葛西臨海水族園オープン(1989) 
▲パキスタンのマララ・ユスフザイさんノーベル平和賞、17歳史上最年少で受賞(2014)▲ノーベル化学賞
リチウム電池の貢献で、旭化成の吉野彰さんに決まる(2019)