今日は雪が降りました。でも、思った以上に会社待機時間が長引いたお蔭で、会社を出たときに降っていたみぞれは、自宅近くでバスを降りたら雨に変わっていました。
夜の方が暖かかったのでしょうか?寒くない(は言い過ぎですが★)時間に帰れて、ラッキーでした♪
読書仲間の快ちゃんオススメ、森見登美彦さんの作品を、先日物凄くようやく読み終わりました!シーズンオフは、本を読むタイミングが難しいとです・・・
【ストーリー】
四畳半に住む主人公(男性)は、京都の大学に通う3回生。入学当初は『バラ色のキャンパスライフ』を夢見ていたが、人生における『いらない布石』をことごとく打ちまくった結果、学業はおろそかになり、サークルでは阻害され、恋人もいない、夢見た未来とは程遠い現実。唯一の友人(?)は、人の不幸で飯が食え、妖怪と見間違うばかりの容貌をした同級生・小津だた一人。
入学当初のあの時、別のサークルを選んでいたならば。小津と出会うことが無ければ、『バラ色のキャンパスライフ』を手にしていた筈。主人公は、占いの老婆に現状を打破する方法を見てもらうが・・・
本作は4編から成り、4編とも同じ主人公の話です。ネタバレになるのでそれぞれの内容を書く訳にはいかないのですが、全部読んでスッキリ!の面白い話でした!!
相変わらず主人公の名前が出てこないのに、会話が総て成り立つ所も凄いですし、お馴染みのキャラクターが出てくる所も、思わずニヤリとしてしまうポイントです♪『お馴染みのキャラ』とは言え、独立した体系の話なので、ここから読んでも全く問題がありません!シリーズ化のようでもありつつ、気になった所から読み始められるのも、森見作品の面白い所なのかも知れませんね!
ああ、こうなって来ると、引越しの時にどこかのダンボールにしまい込んで見つからない『太陽の塔』の行方が気にかかります☆同じ箱に、『サッカーボーイズ』の1巻も入っている筈なのも、もどかしい所です!引越しから1年半弱。そろそろパンドラの箱達を開封する時なのかも知れません・・・
出て来い、『希望』!!
夜の方が暖かかったのでしょうか?寒くない(は言い過ぎですが★)時間に帰れて、ラッキーでした♪
読書仲間の快ちゃんオススメ、森見登美彦さんの作品を、先日物凄くようやく読み終わりました!シーズンオフは、本を読むタイミングが難しいとです・・・
【ストーリー】
四畳半に住む主人公(男性)は、京都の大学に通う3回生。入学当初は『バラ色のキャンパスライフ』を夢見ていたが、人生における『いらない布石』をことごとく打ちまくった結果、学業はおろそかになり、サークルでは阻害され、恋人もいない、夢見た未来とは程遠い現実。唯一の友人(?)は、人の不幸で飯が食え、妖怪と見間違うばかりの容貌をした同級生・小津だた一人。
入学当初のあの時、別のサークルを選んでいたならば。小津と出会うことが無ければ、『バラ色のキャンパスライフ』を手にしていた筈。主人公は、占いの老婆に現状を打破する方法を見てもらうが・・・
本作は4編から成り、4編とも同じ主人公の話です。ネタバレになるのでそれぞれの内容を書く訳にはいかないのですが、全部読んでスッキリ!の面白い話でした!!
相変わらず主人公の名前が出てこないのに、会話が総て成り立つ所も凄いですし、お馴染みのキャラクターが出てくる所も、思わずニヤリとしてしまうポイントです♪『お馴染みのキャラ』とは言え、独立した体系の話なので、ここから読んでも全く問題がありません!シリーズ化のようでもありつつ、気になった所から読み始められるのも、森見作品の面白い所なのかも知れませんね!
ああ、こうなって来ると、引越しの時にどこかのダンボールにしまい込んで見つからない『太陽の塔』の行方が気にかかります☆同じ箱に、『サッカーボーイズ』の1巻も入っている筈なのも、もどかしい所です!引越しから1年半弱。そろそろパンドラの箱達を開封する時なのかも知れません・・・
出て来い、『希望』!!