goo blog サービス終了のお知らせ 

へちま細太郎

大学院生のへちま細太郎を主人公にしたお話。

近寄らぬタコ壺にたたりなし

2008-10-09 23:21:51 | へちま細太郎
久しぶり、ピカイチだ。

昨日の直接対決の首位決戦で、ご贔屓のジャイアンツが勝利した中島教授は、よせばいいのにタコ壺保健室の前で、
「とぉっこんこお~め~ってぇ」
と歌いだした。 懐かしのジャイアンツ小僧を総動員させ、ジャビット君を振り回し、オレンジと黒がわっさわっさと溢れかえっていた。
と、この懲りないおっさんを前にして、トラッキーとラッキーが黙っているわけながない。
「食い殺してやるっ
と、養護教諭にあるまじき叫び声とともに、トラッキー&ラッキー対ジャイアンツ小僧&ジャビット君の凄まじい肉弾戦が始まった。
そこへ、余計なことにフロイトおやじこと片山教授がビニール傘を持ち出して、東京音頭を踊りだしたからたまらない。
保健室の前だというのに、“六甲おろし”と“闘魂こめて”と“東京音頭”の不協和音で、体調不良で寝ていた生徒もカウンセリングで頭を抱えていた生徒もたまらず逃げ出し、現場は一時騒然となってしまった。
「で、誰が止めるの?、これ」
「止められるやつがいたら、教えて欲しいもんだね」
というか、こんな面白い見せ物、止めてたまるかい。
こうして野次馬の見守る中、セントラル・リーグの場外乱闘は、体力の続く限り続いたのであった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気あるんかいな

2008-10-09 22:51:38 | 阪神タイガース&F1
単なる疲労による体力限界なんですかいね。

よりによって、首位直接対決で負けるったあ、いってぇどんなわけなんでぃ。

主力が年食っただけってのは、いいわけになっていやせんぜ、ダンナ方…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする