陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

瀬戸のちんすこう

2014-05-12 21:17:04 | 
りんご です。
ゴールデンウィーク前半、瀬戸の 窯垣の小径 を歩いてきましたが、
こちらのほうに来ることがあったら是非買いたいと思っていたものがありました。

   それは ・・・   ちんすこう 

瀬戸でちんすこう ・・・? と、普通思われますよね。
奥様のご実家が沖縄で宮廷料理を作るお家だったそうで、
そこに伝承されてきた琉球王侯貴族の味を受け継ぐべく、
無添加、無着色にこだわって作られているそうです。


少し迷ってたどり着いたお店は、
住宅地の中にあって、静かな雰囲気でした。
瀬戸のちんすこう屋さん 瀬戸市・四季乃舎  



いろいろな種類のものがあって、どれにしようか迷いましたが、
伝統型ちんすこう彩々季節のちんすこう彩々 を選びました。

四季乃舎のちんすこう  




こちらは 伝統型ちんすこう彩彩 
 
伝統、紅芋、抹茶、胡麻の4種類が
各3枚入りで、540円です。



しっとりサクサクした食感。
紅芋や抹茶は、それぞれの味がしっかり感じられます。
伝統や胡麻も濃厚な味わいで、どれも、とても美味しい
瀬戸のちんすこう  



季節のちんすこう彩々 は、胡桃よもぎや八丁味噌などの4種類でした。
内容は、季節に合わせて変更されます。

我が家からはちょっと遠い瀬戸ですが、
こちらに来ることがあれば、
別のちんすこうも買ってみようと思いました


コメント (8)

春の味覚の楽しみ方

2014-05-07 22:26:12 | 
りんご です。
ゴールデンウィーク後半4連休の初日、実家で竹の子堀りをしました。
新鮮な竹の子をゲットした日の夕飯は、勿論 竹の子の丸焼き です。


その日の夜から翌日と、灰汁抜きに追われましたが、
なんとか終わって、いつでも調理が出来るようになりました。
筍を茹でる  



義母にもおすそ分け ・・・
竹の子ご飯の素もなんとか作り終えて、冷凍しました。
これでいつでも竹の子ご飯が楽しめます
自家製竹の子ご飯の素  



竹の子掘りの日、実家の母が 「わらびをあげようか」 と言っってくれたのですが、
私は有り難くも丁寧にお断りしました。
竹の子の灰汁抜きもあるのに、

     わらびの灰汁抜きまでしたくない~

ところが、私が知らないうちに、夫と母がわらび採りをしていて、
わらびも貰って帰ってきました。
竹の子の灰汁抜きと並行して、わらびの灰汁抜きもすることに ・・・
まぁ、重曹と一緒に熱湯に一晩浸けるだけなのですが、
この灰汁抜きも無事終了。


  ゴールデンウィーク後半は、春の味覚を堪能しましたよ~

4日の日は、わらびと油揚げの煮物 と、
夫が花桃撮影の帰りに買ってきてくれた こしあぶら で作った こしあぶらご飯
コシアブラご飯  


わらびと油揚げの煮物  



最終日には、若竹煮手作りメンマ竹の子ご飯、 天ぷら ・・・
天ぷらは竹の子のほかに、
家で摘んだ 明日葉わらびとマコモダケと人参のかき揚げ など ・・・
わらびのお浸し も添えて、豪華になりました。

筍料理の夕食


心もおなかも大満足の夕食が続きました


コメント (14)

ようこそ! 黒柴の茶々です 65

2014-05-05 02:14:58 | 茶々のトップページ

黒柴・茶々


茶々のアルバムより     photo by れもん

 トップページでは、今まで撮りためた写真の中からピックアップして、
 不定期に(月2回程度?)紹介していきます。

(トップページ更新  5月5日)



コメント

窯垣の小径

2014-05-05 00:09:55 | ちょっとお出かけ
ゴールデンウィークも終盤ですが、皆様、如何お過ごしですか。
りんご です。
夫がハナモモを撮りに行った翌日、今度は2人でお出かけしました。
名古屋市北部にある 東谷山フルーツパーク を覗いた後、
瀬戸市 に向かいました。


フルーツパーク では、お花があまり咲いていなかったのですが、
菊桃やツツジが楽しめました。
キクモモの花 躑躅


瀬戸焼きそば瀬戸では、
駅前で 瀬戸焼そば を食べて
腹ごしらえ・・・


その後、 窯垣の小径 を歩きました。
ここは、ブロ友の kitori* さんの記事で拝見して、
とても素敵なところだと思っていた場所です。



連休中の日曜日だというのに、ほとんど人がいません。
瀬戸・窯垣の小径  


ニャンコ  


可愛らしいお花やお人形を見ながら歩くのは、心癒やされるものですね。
窯垣の小径の路地歩き 窯垣の小径をお散歩

窯垣の小径で見つけたもの 窯垣の小径にて



歩き疲れた頃、見どころの一つ、 洞本業窯 に着きます。
瀬戸・洞本業窯 洞本業窯にて


そしていい具合に 窯横カフェ があり、お茶を飲んで一休み
窯横カフェも看板  



お店の中も、いい雰囲気でしたよ~


お茶を飲んで元気が出た私たち・・・
もう一度小径を楽しみながら帰りました


瀬戸の散歩道  


 
 
コメント (6)