matsuoka ブログ

Hair&Facial MATSUOKA のいろいろ情報

4月3日は…

2017-04-06 13:39:31 | 出来事

4月3日4日は月初めの連休。

お天気も良いようなので、hf-matsu さんとお出掛け。

目的は魚沼市のお菓子屋さんに行ってみることなのですが、

その前に…せっかくのお天気なので、カメラを持ってお花が撮りたい

 

ということで、長岡市の『国営 越後丘陵公園』へGO 

雪割草が5分咲きという情報を得たので、観に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな色や形、花びらの模様も色々あって、時間を忘れて激写しました。

 

 

お昼近くなっちゃったので、魚沼市に入ってからラーメンでも。

魚沼市は、国道沿いにラーメン屋さんが立ち並ぶ場所がありまして…

その中の『土佐屋』さんに。

 

チャーシュー麺 大盛。

アップで撮っても、大きさが分かりませんけど、大盛使用の大きな丼でした。

 

 

 

hf-matsu さんの、味噌ラーメンの丼と比べてみました。

ひとまわり大きな丼です。

この写真じゃよく分かりませんね~

 

生姜醤油の効いた、美味しいスープ。

チャーシューも、とっても美味しかった。

また来よう。

 

 

で、hf-matsu さんの目的である、魚沼市のお菓子屋さん『タワラヤ』さんへ。

 

 

 

 

facebook で、いつも「いいね」してくれたりコメントしてくれたりしてくれるので、

いつか行ってみたいと話していて、なかなか行く機会がなかったので、

意を決して(そんな大層なことじゃないけど…)向かったというわけです。

 

こじんまりとしたお店ですが、お菓子の種類はとっても沢山あって、目移りする~

 

 

商品のディスプレイも、色々考えて飾りつけしてあります。

 

 

 

 

入学・進学のお祝いにと「ランドセルギフト」なるものも。

これは可愛いですね~

娘さんが使っていたランドセルを、飾りつけに利用されていました。

 

 

 

 

facebook 用に、hf-matsu さんと一緒に

上村さん、ステキな女性でした。

やはり、facebook でコメントしたりされたりしているので、

なんだか初対面という気がしません。

話に花が咲いて、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

 

 

 

お菓子をあれこれ求めて、お店の外まで見送りしていただきまして。

ステキな笑顔なので、もう一枚

綺麗な女性は大好きなもので…

 

 

 

 

家に帰って、早速お菓子をいただきました。

本物のバナナはあんまり好きじゃないけど、バナナアイスとかバナナクリームのお菓子が大好きな hf-matsu No.2。

「ぎゅ~とちょこばなな」とっても美味しかった。

「レモンケーキ」も美味しかったです。

 

hf-matsu さんと、また行こうと話しています。

上村さん、コーヒーご馳走さまでした。

またお邪魔しますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿