matsuoka ブログ

Hair&Facial MATSUOKA のいろいろ情報

電車でGO! 2019

2019-07-22 17:07:16 | 『夢ふ~せん』のあれこれ

7月21日(日)

昨年に引き続き、夢ふ~せんメンバー(正確にはメンバーの家族も含む)による、

『電車でGO!』第二弾。

いわゆる、大人の遠足ですネ。

 

昨年と同じく、えちごワンデーパスを利用して、新津と新潟を目指します。

出雲崎駅から吉田行きの電車に乗って…

 

 

 

メンバー驕りの酎ハイやハイボールで、まずは喉を潤して…

最初に行く予定の『にいつ駄菓子の駅プラス昭和の懐かし屋』について、あれこれと話しながら

期待に胸を膨らませます。

 

 

 

これまたメンバー驕りの、スイーツがお酒のおツマミ。

 

 

 

 

やってきました。

『にいつ駄菓子の駅プラス昭和なつかし屋』

入口に入るまでの路地さえ、懐かしの空間になっていました。

 

 

 

 

顔出し看板が。

 

 

 

 

何故か、みんな顔を出したがる…

 

 

 

 

入口には、ペコちゃんの顔出し看板。

 

 

 

 

これもやっぱり、顔を出してみる。

 

 

 

 

中には、懐かしいものがズラリと飾ってありました。

 

 

 

 

時代がちょっと、昭和ひとくくりなので、だいぶ古い新しいが混在していますが…

でも、あ~家にあった掃除機も、こんな長細い筒状だったな~とか、

家にもペナント壁に貼ってあったな~とか、メンバーからも懐かしい話がどんどん出てきます。

 

 

 

学校の机に関しては、この机と椅子は僕らが中学になってからだな~

小学校の時は、全て木の机と椅子だった。

 

 

 

懐かしい駄菓子やおもちゃも売っています。

 

 

 

 

くるくる紙が巻いてあって、降るとびよ~んと伸びるペーパーローリングとか、輪っか状の火薬を詰めて、パン!っと音がする鉄砲とか、

なんか懐かしくて買っちゃいました。

鉄砲なんて、どこで鳴らそうか?

家だと、「いい親父が何やってんだ?」って言われそうで恥ずかしいな~

 

 

 

新津から電車に乗って、今度は新潟駅へ。

駅からぶらぶらと歩いて、沼垂へ。

今日の一番の目的?「沼垂ビール」

会長「ビールが飲める~」って万歳しちゃってる。

本当に暑かったからね~

 

 

 

まず、「天の川ペールエール」を。

フルーティーな味わい、苦みが強めかな?

ごくごくっと飲んじゃいました。

本当に暑かったので…

 

 

 

二杯目は「信州の恵み ライ麦ビア」

長野県松本市で無農薬で栽培された国産ライ麦とドイツ産のビール大麦麦芽と、

同じくドイツ産の3種類ホップを使った正統派ドイツクラフトビール。

こちらも、僕ごのみの苦みでした。

 

 

おつまみは、ソーセージ盛り合わせ。

満足して、沼垂テラス商店街を目指します。

 

 

 

途中にまたもや顔出し看板が。

 

 

 

 

顔出し看板、また流行っているのかな?

 

 

 

 

沼ネコ焼きをお土産にと思っていたのですが、まさかの日曜定休日。

残念、また平日に来てみましょうか?

ランチをこちらでと思っていましたが、カフェは何軒かあったけど総勢7名が入れそうなお店がない…

どうしようかと思っていたら、「バスセンターのカレーなんてどう?」という声が。

「それいいね~、食べたことないよ。」

ってことで、沼垂から万代のバスセンターまで歩きます。

 

 

 

途中、すごい行列の出来ているラーメン屋さんがあったり、サイケデリックな美容室があったり、

たまに歩いてみるのも面白い発見があって楽しいもんですね~

 

 

 

テレビで紹介されたから、ものすごく大勢の人がカレー食べていました。

 

 

 

 

こんな、明るい色のカレーだから、なんとなく甘口カレーなんじゃないかと想像していましたが…

いやはや、けっこう辛いカレーでした。

暑くて汗びっしょりだったけど、さらに汗が噴き出てきました…

 

 

 

 

汗が引かないので、新潟伊勢丹に入って

「新潟珈琲問屋アンリミテッド」さんで水出しアイスコーヒーを。

ホッと一息つきました。


 

 

楽しい大人の遠足もここまで。

みんなで越後線に乗って、帰路につきました。

 

「来年は、どこにしましょうかね~?」

すっかり恒例行事になりつつある『電車でGO!』

えちごワンデーパスが使える、端から端まで行ってみます?

なんちゃって


和菓子づくり体験

2018-02-26 18:27:20 | 『夢ふ~せん』のあれこれ

2月25日(日) No.2も所属するグループ『夢ふ~せん』の企画する

『和菓子づくり体験教室』を開催しました。

地元の老舗和菓子店「大黒屋」さんから教えてもらって、お雛様をテーマにしたお菓子を作るという企画です。

参加者の皆さんは14名。

さてさて、上手に作れるかな~?

 

まずは、会長のご挨拶から。

 

 

 

 

 

大黒屋の若主人、淳ちゃん登場

彼も、夢ふ~せんのメンバーになってくれています。

 

 

 

 

淳ちゃんの指示で、道明寺の下準備をしていて作っているところを見られませんでしたが…

最初の求肥(ぎゅうひ)で作ったお雛様が完成していました。

 

 

 

 

 

どう説明して良いのか分かりませんが…

色の部分を見せるものと、見せないものと作り方が少し違うのですが…

こちらの方は、お内裏様が見せる作り方で、お雛様が見せない作り方。

 

 

 

 

 

こちらの方は、両方とも見せる作り方。

でも、皆さんそれぞれ少しずつ形が違って面白いですね~

性格が出るのでしょうか?

皆さん上手に作っていらっしゃいました。

 

 

 

 

 

会長が持ってきた写真撮影用の色紙で作ったステージ?にお菓子を乗せて。

和菓子のお雛様が、引き立ちますね~

 

 

 

 

 

No.2 も、ちゃっかり撮影させてもらいました。

 

 

 

 

 

さて、お次は練切(ねりきり)のお雛様制作に。

まずは先生の説明をよ~く聞いて、お手本をよ~く見て。

 

 

 

 

白い練切に、紅(お内裏様は青色・お雛様は桃色)の練切を入れて包み、それを伸ばした中に餡を入れて包みます。

「左手で回すような感覚で包み込んでいきます。」と先生。

「難しい~出来ない~」と参加者の皆さん。

そりゃそうですよね~、いきなり教えてもらってすぐに出来るようになるわけないです。

だって、先生は何年も修行してきたから出来るようになったんですから。

でも、苦労しながらも皆さん上手に作っていました。

 

 

 

 

 

お顔の案を乗せるくぼみを、足つぼを押す道具を使って作ります。

これが丁度良いくぼみが作れて、使い勝手が良いので使っていますと先生。

 

 

 

 

 

冠には黄色い餡を、紅茶の茶こしを使って作り、竹串でそっと取って…

 

 

 

 

 

お雛様の頭に、そっと乗せます。

 

さあ、先生のお手本の通りに出来るかな~?

 

 

 

「手が乾くと練切が割れてくるので、手を湿らせながら伸ばしてください。」

と話す先生の声を聞きながら…

「こんな感じで伸ばせばいいの?」

初めての経験ですから分からないながらも、さすが女性の皆さんは繊細です。

上手に作り上げていきます。

これが、我々男性だけだったらばどうだろう?と想像してみる。

きっと、形はガタガタボロボロのお雛様になっているのではないだろうかと…

 

 

 

 

着物の襟になる部分は、スプーンの柄を使って表現。

 

 

 

 

 

苦労の跡は見えますが、なかなかどうして品のあるお雛様の完成です。

 

 

 

 

 

こちらも可愛らしいお雛様になりました。

 

 

 

 

 

皆さん少しずつ色味も違って、それがまたイイ感じ。

 

 

 

 

 

目や口が無いにも関わらず、何だかお顔の雰囲気も違って見えるのは何故でしょう?

 

 

 

 

 

 

さて、最後に道明寺の制作に。

今回は桜餅ではなく、ゆず餡をまとわせて「ゆず餅」に。

 

 

 

 

 

道明寺を適度な大きさに伸ばして…

 

 

 

 

 

餡をくるんで、きゅっと締めて…

先生は簡単に作りますが、見ている皆さんは

「無理~、出来ない~、早すぎて分からない~。」

もう一回、ゆっくりと見せてもらって…

 

 

 

 

 

皆さん出来ないと言っていたけど、上手に出来るじゃないですか~

 

 

 

 

 

最期は先生に「ゆず餡」をまとわせてもらって…

 

 

 

 

 

ケースに入れてもらって完成です

 

 

 

 

 

皆さん「とっても楽しかった。また開催してください。」と言ってくれました。

拍手で閉会となりました。

 

さて、次回の開催はいつになるのか。

先生と相談しながら、企画を考えたいと思います。

開催が決定しましたら、またお知らせしたいと思いますので、よろしくお願いしまーす。


マリンギャラリー2016

2016-08-11 17:42:14 | 『夢ふ~せん』のあれこれ

開催から一ヶ月近くになっちゃいましたが…

とりあえず、記録として投稿します。

 

7月17日(日)午前9時。
に開催予定でしたが、天気予報がとても微妙…
ピンポイント予報では、お昼から雨となっていましたが、雨雲レーダーは…

 

参加者の方々からも問い合わせの電話が。

最初は、大丈夫だろうと判断して「開催します」とお返事したものの、
やはり心配になり現地へ行ってみると…
柏崎方面の沖合いにドンヨリとした黒雲が…

会長も到着したので、どうするか相談。

その間にポツポツと雨粒が落ちてきて…

やはり、翌日に延期することにしました。

参加者のみなさんに連絡すると、全員が翌日でも参加できるというお返事。
ホッと安心して、その夜は翌日が晴れるように、お天気まつりを開催したのでした。

 

さて、翌日18日(月)海の日。

朝から快晴です

お天気まつりの効果バツグンでした。

 

と、その前に、
今回みなさんに描いてもらう場所は、全部で20枠あるところ。
そして、中越沖地震の時に描いていた記憶に残る場所でして…

その時に描いて、その後描きなおしてなかった枠が沢山あり、
出来たらば、多くの枠を新調したい場所でした。

しかし、参加の申し込みが少なく、4枠ほどをスタッフが描かなくてはならず、
当日はスタッフの人数も少ないので、前もって描いておくことにしました。 

 

7月4日と5日に3枠程度を描くつもりでしたが、4日は雨

5日に描き始めましたが、1枠しか描けませんでした…

 

 

翌週の11日、会長も描いてくれるというので、2人でほぼ1日かけて3枠を描きあげました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、あとは本番に参加してくれる皆さんに、ゆっくり描いてもらいましょう

 

 

 

さあ、本番の朝。

参加者の皆さんが集まり、マリンギャラリー2016 がスタートしました。

 

前々回に素晴らしい作品を描いてくれたおじさまたち。

今回は何を描いてくれるでしょう?

 

 

 

 

しっかり下書きをする人、下書きは簡単ですぐに色を塗り始める人、
色々です。

 

 

 

 

小学生の女の子4人組。
何を描くのかな~?

 

 

 

 

今年初参加のDさん。
小学校・中学校に英語を教えに来ている先生でした。
参加者の小学生たちとも顔見知りで、朝のあいさつは英語でした。

マリンギャラリーも国際的になってきたな~

Dさんは下書きは簡単で、すぐに塗り始めました。

芸術関係の大学?を卒業されているそうで、どんな作品になるか楽しみです。

 

 

 

 

こちらの親子は下書きシッカリタイプ。

枠の中に下書きをしたものの、どうもバランスが良くないと、
女の子を、枠のそばに立たせて横顔のラインを引きなおしているところ。

完璧主義なお母さん。
結構時間をかけて、下書きしていましたよ。 

 

 

 

 

 

ちょっと遅れて到着したPさんご家族。

昨年に続いて、2度目の参加です。

これで、今回参加の5組すべてが到着しました。 

 

 

 

 

 

D先生に話しかけられて、色々と答えていますね~

外人さんに話しかけられてドギマギする大人と違って、

子供は対応能力がありますね~

 

 

 

 

4人組も色を塗り始めました。

まだ、何を描いているのか分かりませんね…

 

 

 

 

Dさんの描いているのがタコだと分かり、

「お~、オクトパス」と思わず口にしたら、Dさん「イエ~ス」とニッコリ微笑んでくれました。

 

 

 

 

 

可愛い魚を描いてるみたい。
みんな真剣に塗っています。

 

 

 

 

プロ級の腕前のおじさまたち。

どうやら北前船を描いているようです。

 

 

 

 

 

すごく暑かったのですが、そんなことを忘れているように真剣そのもの。
すごい集中力でした。

 

 

 

 

Pさん家族は、今年もイルカを描くみたい。

 

 

 

 

下書きに時間をかけていたお母さんと娘さん。

いよいよ色塗り開始ですね。

 

 

 

 

 

北前船が完成間近のようです。

 

 

 

 

 

完成図を見せてもらったら、ステンドグラス風の絵になるようです。

 

 

 

 

 

船の細かい色塗りは3人で手分けして。

 

 

 

 

折り返し地点に差し掛かったという感じです。

 

 

 

 

4人組の絵は、だいぶ出来上がってきたかな?

 

 

 

 

 

あれ?Pさんと息子のT君は?

細かい線描きは、デザイン学校卒業のお母さんにお任せなのかな?

 

 

 

 

あれ?休憩してたの?

 

 

 

 

Dさんも相当暑さに参っているようです…

 

 

 

 

 

おじさま、小さな船を描き始めましたね~

 

 

 

 

なるほど、ここに文字を入れるわけですか~

 

 

 

 

 

綺麗な色使いですね~

 

 

 

 

 

お?

4人組の絵が完成しました~

とってもカラフルで可愛い絵になりました。

 

 

 

と、写真を撮っていたら…

朝、柏崎方面に走って行ったライダーが帰ってきた

 

仮面ライダーが、信号待ち~ 

 

 

 

 

 

カメラを向けた子供たちに、手を振ってごあいさつ~

 

 

 

 

颯爽と走り去って行きました。

 

 

 

 

ステンドグラス風の月が、イイ感じ~

 

 

 

 

 

文字がクッキリと塗りあがっていきます。

 

 

 

 

3人がそれぞれ、担当分けして作業。

丁寧な仕事です。

 

 

 

 

Pさん、バックの色塗り担当ですか?

 

 

 

 

ん?

Dさん、タコの足に黄色を塗り始めました…

何? 何を描いているの?

 

 

 

 

お父さんが色塗りしている横で、遠くを見つめるT君。

一緒に塗らないの?

 

 

 

 

カモメが特等席で観覧しておりました。

 

 

 

 

 

お~

出雲崎だから、紙風船を描いてくれたんですね~

紙風船って英語で何て言うの?と聞いてみたら、

「ペイパーバルーン」ですって。

そのままなんだね~

 

 

 

 

 

Pさん家族の絵も、そろそろ完成間近。

 

 

 

 

 

お父さんの監督をするT君。

 

 

 

 

 

最後の仕上げは、やっぱりお母さんでした。

 

 

 

 

 

こちらも完成が近いかな?

 

 

 

 

Dさん、まだ未完成みたいですが、暑さで体が参ってしまい退散することに。

後日、ご自分でペンキを用意し、完成させるそうです。

お疲れ様でした。

 

 

 

 

Pさん家族の作品も完成

可愛いイルカが描けました。

 

 

 

 

そして昨年の作品の前でも記念撮影。

何故かというと、イルカを一匹描き足したから~

もしかして、毎年増えていくという事を考えていたりしますか?

 

 

 

 

 

もうすぐ完成かな?

最初から最後まで、真剣に描いているお母さんと娘さんです。

 

 

 

 

完成で~す

月にお願いする人魚姫のポーズで記念撮影。

 

 

 

 

 

最後のグループ名を描きこむおじさま。

印刷したみたいに細かく描きこみます。

看板屋さんみたいですね~

素人とは思えない。

 

 

 

 

こちらも完成で~す

今年も素晴らしい力作でした。

波の感じなんか、すごく上手ですね~

 

今回みなさんが描いた場所は、ちょうど交差点の場所。

信号で止まると、よ~く見えるところですので、みなさんじっくり見てくださいね~

 

来年もマリンギャラリー開催する予定です。

広報いずもざきに募集記事が掲載されますので、みなさん参加してくださいね~

 

ということで、「山の日」に「海の日」の話題を投稿するという、天邪鬼な hf-matsu No.2 の報告でした~

テヘペロ
 

 


マリンギャラリー 参加者募集してま~す!

2014-06-19 14:52:08 | 『夢ふ~せん』のあれこれ

毎年開催している『夢ふ~せん』主催の『マリンギャラリー』

今年も参加者を募集しています

 

どんなことしているのか、分からない人のために、

内容をお知らせすると…

 

■開催日時 平成26年7月20日(日)午前9:00~(雨天の場合は翌週27日)

 

■集合場所(描く場所) 国道402号線 石井町地内の道路護岸

 

内  容  

 ・こちらで用意した白い枠(タテ95㎝×ヨコ150㎝)の中に、1グループで絵を描いて

  もらいます。

 ・描く海の生き物の絵は自由ですが、こちらで用意したものをお好きなようにアレンジ

  していただいても結構です。ただし、あまり派手な色にならないこととアニメのキャラ

  クターなど描かないでください。(例:ドラえもん、アンパンマンなど)

 

■描く道具

 ・道具類は、こちらで用意した水性ペイントとハケで描いてください。

 

■参加費   1枠 1,000円のほか、1人200円(保険料)の負担をお願いします。

 

■その他注意事項

 ・小学生以下のグループは保護者同伴とします。

 ・皆さんに描いていただいた絵は、基本的に2年間そのままの状態で保存します。(劣化の激しい場合は除く)

  また、景観を損なわないようにするために3年目以降には補修していただくか、

  塗りつぶして他の絵を描かせていただくことがありますのでご了承ください。

 

■お問合せ・お申し込み先 

 〒949-4353 三島郡出雲崎町大字川西21- 夢ふ~せん事務局 松岡 聡

  TEL・FAX 0258-78-2446

  E-mail  hf-matsu@mail.goo.ne.jp

  携 帯  080-5545-1058

  携帯mail hf-matsu.t2m-3104ku@ezweb.ne.jp



ちなみに、昨年の様子は こんな感じで、みなさん楽しく描いてくれましたよ。




















※すでに多くの申し込みがあり、残りは4枠のみです。

 参加されたい方は、お早めにお申し込みください。



暑い夏の1日、楽しい思い出をつくりませんか?

みなさんの参加をお待ちしていま~す



 

 


『えんでGO!でフォトコンテスト』

2013-10-26 08:49:18 | 『夢ふ~せん』のあれこれ

hf-matsu No.2 もメンバーになっている『夢ふ~せん』では、

毎年春先に「えんでGO!」というイベントを開催していました。

 

出雲崎町内を、ゆっくり歩いて、お昼にトン汁やカレーを食べて楽しもうというイベントです。

毎年たくさんの子供や大人が参加してくれて、にぎやかなイベントでした。

 

ところが、最近は小学校・中学校の行事が多くなったり、大人たちも忙しくなったようで…

なかなか参加者が集まらないようになってきました。

 

何か変わった企画を考えないと、参加してくれる人を増やせない。

 

そこで、今年は歩くということよりも、町内の新たなフォトスポットを開拓する意味も込めて、

『えんでGO!でフォトコンテスト』 というイベントにしてみようと思います。

 

出雲崎町内(今年は、尼瀬獄門跡~良寛堂までの間)を歩き、

気に入ったスポットの写真を撮ってもらいます。

撮った写真の中から、これは!という1枚を選んでもらい、

参加者のみなさん自身で投票してもらい、優秀賞を選ぼうというもの。

 

本格的なデジタル一眼カメラを持っていなくても、コンパクトなデジカメでOK

気軽に参加してもらえたらと考えています。

 

ただ、携帯・スマホのカメラでの撮影はNGとします。

(皆さんが昼食をとっている間に、投票用の写真をプリントアウトする予定で、

 写真データの入ったSDカードなどを預からせていただきますので、

 携帯やスマホだと、電話帳やスケジュールなど個人情報が入っているため

 私たちが扱うわけにいかないからです。)

 

 

 

 

 

 

 

 

上の3枚は、コンパクトのデジカメで撮影したものです。

構図など考えて撮影すれば、意外と絵になる写真が撮れると思います。

 

小さいからこそ、考えられる撮影術もありますよ~

例えば、大きなカメラでは入らないような狭い場所から、手を伸ばして撮るとか。

虫眼鏡を利用して、カメラの望遠よりさらに大きく撮ってみるとか。

考えれば色んな撮り方が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本格的なフォトコンテストに応募するのは、ちょっと敷居が高くて…

と思っている方でも、気軽に参加できると思います。

 

内容や参加申し込みの方法などについては、以下の通りです。

 

◎日 時 / 平成25年11月17日(日)

        午前9時に、北国街道妻入り会館(出雲崎町尼瀬116)に集合。

        (駐車場が少ないので、駐車できない場合は、国道402号線沿いの出雲崎漁港駐車場をご利用ください。)

 

◎内 容 / 集合のあとスタッフより簡単な説明をさせていただきます。

         その後、12:00まで、良寛堂~獄門跡の間を歩きながら写真撮影を行っていただきます。

         ふたたび北国街道妻入り会館に戻っていただき、お気に入りの写真を選んでいただいて、

         スタッフに写真の入ったデータカードをお預けください。

         参加者のみなさんが昼食をとっている間に、投票用の写真をプリントアウトします。

         みなさんの作品の中から、皆さん自身で投票していただき、優秀賞を決定いたします。

 

         『これぞ出雲崎の風景で賞』

         『よくぞ出雲崎のこんなところ(こんなもの)を見つけたで賞』

         『こりゃまた面白いで賞』

         3部門それぞれの賞を決定します。

         3部門賞の中から、最優秀賞を1点決定します。 (部門賞の名称は変更になるかもしれません)

 

         最優秀賞には、「2L判のオリジナルフォトスタンド」を進呈。

         部門賞には、「L判のオリジナルフォトスタンド」を進呈。

         参加者全員に、参加賞として「夢ふ~せんオリジナルグッズ」を進呈します。

 

◎募集資格 / 出雲崎町内外の、デジタルカメラをお持ちの高校生以上の方。

          30名限定。

          ※携帯電話・スマートフォンでの撮影は不可

 

◎参 加 費 / 1人500円。 (保険料・昼食に用意する汁物の材料費)

          ※当日は、こちらで汁物をご用意いたしますが、おにぎり等をご自分でご用意ください。

 

◎そ の 他 / お申し込みの際は、参加者の氏名・年齢・住所・電話番号をお知らせください。

          ※保険加入のため、正確にお願いいたします。 年齢は11月17日の満年齢でお願いします。

 

◎申し込み締め切り / 11月13日(水)まで

 

◎申し込み・お問い合わせ / 出雲崎町役場 産業観光課 TEL 0258-78-2291  FAX 0258-41-7322 まで

 

 

 

限定30名ではありますが、みなさんの参加をお待ちしております。

出雲崎の新たな撮影スポットを、みなさんで見つけてください

   

 


マリンギャラリー開催しました~

2013-07-24 14:20:46 | 『夢ふ~せん』のあれこれ

7月21日(日) No.2 もメンバーとなっている「夢ふ~せん」主催の「マリンギャラリー」が開催されました

 

15日の「海の日」にやる予定でしたが、今にも降りそうな厚い雲とベタベタした湿った強い風のために、

延期したのでした。

 

今年は、いろいろと子供さんたちの行事などが重なったようでして…

参加してくれたのは4組。

ちょっと淋しいマリンギャラリーとなりました。

 

天気も上々、みなさん張り切って描いてくれました。

 

 

 

 

こちらは初参加のお譲ちゃんたち。

良い思い出にしてね~

 

 

 

 

こちらは、お父さんと息子さんで2001年に描いた絵と同じ絵を再生中。

実は、息子さんが亡くなったお母さんと描いた絵だったので、

ずっと残しておきたかった作品なのですが…

コンクリート自体の劣化も激しく、ボロボロになってしまったので、

コンクリートの汚れも落とし、白く塗りなおして再生していただきました。

 

 

 

 

こちらは毎年参加のご家族。

お母さんは保育士さんで、図案を考えるのはお手のもの。

手際よく、みんなで塗り始めていましたよ。

 

 

 

こちらは、1枠余ってしまった枠を、スタッフYuちゃんと、娘のKuちゃんに描いてもらいました

Kuちゃんが「エビ」が大好きだってことで、エビの絵を描いてくれました。

 

 

 

 

こちらも初参加のご家族。

お母さんが絵を描くのが好きなのだそうで…

お母さんが中心になって描いていました。

 

 

 

 

徐々に出来てきました。

あれ?他の2人は?

どうやらちょっと飽きてきて、海で遊んでいるようです。

 

 

 

 

こちらは、もう完成が近い?

子供たちは、なんだかソワソワ。

海に入る用意してきているみたいですから

 

 

 

 

いつのまにか、お母さんがメインで描くことになっているみたいですね~

仕方ないですかね。

 

 

 

 

こちらの女の子。

最初は恥ずかしがってお母さんに隠れていましたが…

「はい、写真撮るよ~」と話しかけたらポーズをとって。

 

 

 

 

そのうち慣れてきたら、カメラを向けるとジャンプしながらピース

 

 

 

 

いろんなポーズをとってくれました~

ちょっとはしゃぎ過ぎて、走り回ったりするので、転ばないかヒヤヒヤしてました。

 

 

 

 

お? やっぱり子供たちは海に入ったようですよ。

お母さん1人で描いています。

 

 

 

 

海から帰ってきた子供たちの手形を作品にペタリ

 

 

 

 

完成しました~。

いや~上手だな~

通りすがりのおじさんも「すごい上手だ!」と褒めていましたもん。

 

 

 

 

こちらも完成。

もう1人の子供さんは、「写真撮られるの大嫌い!」と言って撮らせてくれませんでした

写真嫌いの人って、意外といるんだよね~。

 

 

 

 

思い出の「いそぎんちゃく」が再生。

また、補修に来てくださいね。

 

 

 

 

エビも完成 

kuちゃん途中で飽きちゃって、ほぼお母さんが描いたけどね…

 

 

 

こちらも完成

この絵も上手ですよね~。 「ちんあなご」ですって。

女の子のポーズも決まりました

 

今回、参加者が少なかったので、来年はどうなりますか…

参加者が多くなるように、時期を変えるか?

それに、参加者募集のPR方法を考えないといけませんね。

スタッフの宿題です。

みんな、考えようね~。

 

新製品の日焼け止めスプレーしていったのに、

顔が真っ赤に日焼けして、この日の夜は顔が暑くて汗だくでした…

しっかり塗るタイプのほうが良いみたいですね。