matsuoka ブログ

Hair&Facial MATSUOKA のいろいろ情報

土曜日は黒板の日!

2019-01-26 09:26:51 | 出来事




Welcome to MATSUOKA !

とうとう雪、降って来ましたね❗(>_<)
雪かき・・・まだしなくていいかな?
ビミョーな積雪!

さて、寒いけど、雪降ってるけど、マツオカ元気に営業してますよ〜o(^o^)o

みんな、来てね💕(*´∀`)♪

店内POP 『プレゼントシャンプー編』

2019-01-25 14:56:36 | お店のこと



 

    ある夫婦の会話

 

夫  「誕生日おめでとう これ、プレゼント

 

妻  「え~ いつもプレゼントなんかくれた事ないのに なんかやましいことでもあるんじゃないの~?」

 

夫  「何言ってんだよ! いつもその気はあるんだけど、何やっていいかわからないから結局やらずじまいだけど

    今日行った床屋さんで薦められたから、たまにはいいかと思って、ちょっと奮発した

 

妻  「奮発? って、床屋で何奮発するの?]

 

夫  「いいから、開けてみて

 

妻  「??? 何コレ? シャンプー?

 

夫  「そう。」

 

妻  「床屋のシャンプーって、まさか男性用じゃないでしょうね?」

 

夫  「そんなわけねーだろ 女性に大人気って言ってたぞ

 

妻  「ふ~ん・・・・・見たことないけど、どこの? ん? 『アジュバンコスメジャパン』 ?」

 

夫  「ヘアサロン専売品なんだって

 

妻  「へ~・・・。 え シャンプー 3,300円、トリートメント 3,900円 ?? こんな高いの買って来たの~? もったいな~い

 

夫  「いーだろ、オレの金で買ったんだから 嫌だったらいいよ! オレが使うから

 

妻  「いやいやいや・・・嫌だとは言ってません! すみません。有り難く使わせていただきます

 

夫  「あ、そうだ! そのシャンプー、めっちゃ泡立ちいいみたいだから、あんまりいっぱい出さなくていいって。

    それから、トリートメントは3分たってから流してくれだって。」

 

妻  「はいはい。 正直言うと美容室で薦められるシャンプーも、高くて買えないから、家でこんなシャンプー使えると思わなかった

 

  洗ってみる・・・

 

妻  「わ~、何コレ? すーっごいいい香り アロマオイルに包まれてるみたい 本当に泡立ちもいい

 

  髪 乾かして・・・

 

妻  「す~っごい、なめらかな手触り 髪のツヤもいいし、まるで20代の頃の髪に戻ったみたい

 

妻  「ねえねえ、このシャンプー、すっごいよ 香りもいいし、手触りもツヤも、めっちゃいいよ

 

夫  「だろ~ 」

 

妻  「ありがとう~

 

 

あなたの株が、絶対上がる!

『アジュバン class S シャンプー&トリートメント』

プレゼントにいかがですか?

 

年齢を重ねると、髪も変わってきます。

細く、ハリ、コシがなくなったり、うねりが出てきたり、水分量が減ってパサパサになったり、ツヤがなくなったり・・・。

そんな大人の髪のお悩みに応えるシャンプー。

それが 『クラス S』 です。

 

  Class S   Sb (グリーン) サラサラな髪へ・・・

 

シャンプー   300ml ¥2,900   50ml ¥700   600ml ¥4,600

トリートメント  250g ¥3,500   50g ¥1,000  600g ¥6,700

 

  Class S  An (オレンジ) ふんわり、ハリのある髪へ・・・

 

シャンプー  300ml ¥3,300  50ml ¥800  600ml ¥5,300

トリートメント 250g ¥3,900  50g ¥1,100  600g ¥7,500

 

  Class S  Rg (パープル) しっとりしなやかな髪へ・・・

 

シャンプー  300ml ¥3,300  50ml ¥800  600ml ¥5,300

トリートメント 250g ¥3,900  50g ¥1,100  600g ¥7,500

 

クラス S 以外にも、アジュバンのシャンプー&トリートメントはいろいろあります

髪質、肌質、用途、ご予算などに合わせてお選びください。

また、なに買ったらいいかわからない方、ぜひご相談ください

 

あ、ラッピングも承りますよ~

 

お問い合わせ

 

ヘアー&フェイシャルマツオカ  松岡由美子まで

(0258) 78-2446 

 

ぜひ、お待ちしてます

 

 

 

 

 


 


美容整形する『中高年男性』!

2019-01-22 15:36:34 | 出来事


 

こんにちは

新潟県出雲崎町の理容室 『ヘアー&フェイシャルマツオカ』 の松岡由美子です

 

先日、TVで 「美容整形する、中高年男性が増えている!」

という特集をやっていましたが、ご覧になった方いらっしゃるでしょうか?

その方は晩婚で、子供(娘3人)達がまだ小さくて

学校の行事などに行くと、若いお父さん達に比べて「年取ってるな~。もうちょっと若く見せたいな~

ということで、ほうれい線を目立たなくする注射をしたのですが

家に帰って、「どう?若返った?」 と家族に聞いても、なんかビミョーな反応・・・

で、その注射、5万円近くするんですよ

あのビミョーな注射で5万!・・・・・まあ、本人が満足しているなら

他人がとやかく言うことではないですが

たぶん、あの番組を見ていた理美容師、いや理美容師以外の人でも

きっと、こう思ったことでしょう!

「それする前に、髪切ったら?」 ってね

 

だって、だいぶ髪伸びて、ボサボサだったし、白髪もけっこうあったので

本当に若く見られたいんだったら、「髪切って、白髪も染めたら?」

って思うんですよ

そのビミョーな 『なんたら注射』 するよりも、ずーっと若返ると思います

しかも、安いし

 

もし当店に来てくださったとして

「若く見せたいんです!」 ってオーダーされたら

まず、髪をショートにします。

今風にしたいんだったら、軽めに 『ツーブロックカット』 にします。

頭頂部がペタッとして、気になるようだったら、上だけ軽くパーマをかけます。

さらに、自然色のカラー、または白髪をいかしたいんだったら、『白髪ぼかし』で

白髪をグレーにして、おしゃれな感じに仕上げます。

 

そしてお顔。

中高年男性にとっては、お顔のお手入れも、若返るためには重要です。

まずは 『顔そり』

ひげそりではないですよ!

ヒゲは自分で毎日剃れるけど、ヒゲ以外にも、顔には毛がたくさん生えてます。

額、目の下、耳たぶ、耳の下なんかに、けっこうウブ毛が生えてます。

しかも日本人のウブ毛って黒いので、それが無くなるだけでも、とってもスッキリします

そして中高年男性にとって忘れてはいけないのが、三つの毛問題。

つまり、眉毛、鼻毛、耳毛 問題です

なぜか男性は、年取ってくると、この毛が伸びるんですよ!

また伸びると、汚らしくて、年寄りくさいんですよ!

この三つの毛。床屋でお顔そりする時には、剃ったり、カットしたりします。

だからね、ある程度の年齢になったら、男性は、美容室よりも床屋さんの方がキレイでいられるんですよ

でも、普段行きつけの美容室がある方は、無理にとは言いません。

髪は、美容室でやってください。

でも、時々・・・っていうか、定期的に、床屋で顔剃った方がいいです

 

そして当店だったら、仕上げに 『炭酸ジェルパック』 をします。 (写真 一番下)

これがね、いいパックなんですよ

まず、保湿力が高いので、お肌しっとりします。

小じわも、目立たなくなります。

それから、顔色が明るくなります。

カミソリ負けして、血が吹く方も、一発で血が止まります。

そして、全然ヒリヒリしないんです

こんないいパックがなんと、500円でできるんですよ

 

今述べたような事、ぜーんぶやっても、1万円行きません

あの、『なんたら注射』 一本打つんだったら、コレ、5回できます!

 

すみません、熱くなってしまいました

 

ぜひ、整形する前に、床屋さんへ来てみてね

って、お話でした。


 


カッコいいおじさん計画!

2019-01-18 10:26:54 | お店のこと



こんにちは(^o^)/

新潟県出雲崎町の理容室『ヘアー&フェイシャルマツオカ』の松岡由美子です。

今年のマツオカのテーマ

『カッコいいおじさん計画

あんまりファッションだの、カッコいいだのに
興味のないおじさん(失礼!)達に
かっこよくなってもらいたい
という事で、カッコいい写真を載せて行きます

上2枚は、おじさんではないですが
うちの次男です


ボサボサした髪をスッキリ整えるだけで
かっこよくなります。

一番下の写真は、昨日いらした当店のお客様 『Iさん』
おじさんと呼ぶには申し訳ないですね。
めっちゃかっこよくなりました

今の主流は絶対『ショート』
それも、かなり襟足を薄くしたショートです。

ぜひ皆様、ヘアー&フェイシャルマツオカで、カッコいいショートヘアーにしませんか?


若い子も来てくれます!

2019-01-15 16:41:06 | 出来事



こんにちは🎵(^o^)/

新潟県出雲崎町の理容室『ヘアー&フェイシャルマツオカ』の松岡由美子です(*´∀`)♪

昨日はお店が休みだったので、巷で噂の映画『ボヘミアンラプソディー』を観てきました❗
そんなに『クイーン』のファンではないですが、面白かった!
感動した!
そして、「偉大なミュージシャンを亡くしてしまった」と、今更ながら残念に思います😢

さて、こんな50代のおじさん、おばさんがやってる理容室ですが、けっこう若い子も来てくださるんですよ💕
なので、若い子にも対応できるように、常に勉強、情報収集を怠らないようにがんばってますよ❗o(^o^)o

ぜひ『ヘアー&フェイシャルマツオカ』に来てみてね💕\(^o^)/

今朝は寒かった!

2019-01-10 10:10:51 | 出来事



おはようございます💕(^o^)/

新潟県出雲崎町の理容室『ヘアー&フェイシャルマツオカ』の松岡由美子です。

今朝は寒かったですね〜❗
放射冷却って言うんですかね?
天気いいから、朝冷える!
駐車場はガリガリ!
外の気温は、マイナス1℃でした。

さて、この辺独特の事なのか、全国的なのかわかりませんが
明日は『11日正月』と言うらしい。
お正月に飾った『鏡餅』を食べる日だそうです。
本当は割って食べるみたいですが、今時の鏡餅は
パックの中に入っていて、割れないので切って食べますが、我が家は1月中毎日、大量にお餅を食べる人がいるので
今年3回目の餅つきをしました。
ビックリでしょ⁉(・o・)

さて、寒いけど体動かして、正月太りを解消しましょうね❗o(^o^)o

高齢女性は理容室がいいと思います。

2019-01-09 15:52:16 | 出来事





こんにちは
新潟県出雲崎町の理容室『ヘアー&フェイシャルマツオカ』の、松岡由美子です(^o^)/

当店は理容室(床屋さん)ですが、女性のお客様もたくさんいらっしゃいます
現在、4割くらいでしょうか?

もう、美容室も理容室もあまりやる事に差がなくなってきて

それぞれお客様が、自分の好きなお店、こんなスタイルにするにはこんなお店っていうように、選ぶようになって来ました。

当店の得意な客層としては、まあやっぱり自分と同じくらいの年齢の方。
そして、高齢者もけっこう得意です
まだお義父さんもお義母さんも、現役でしてますからね
お年寄りの扱いは、やっぱりお年寄りが上手です(^_^;)

高齢女性については、私は理容室の方がいいんじゃないかな?って思うくらいなんですよ

その理由としては、(あくまでも当店の話ですが)
ほぼショートスタイル。
パーマもカラーもできます。(女性のパーマ、カラーはしないお店もありますが)
シャンプーするのに、いちいち席を移動することなく椅子に座ったまま、椅子をクルっと回して

シャンプーできるので、足腰が弱ってきた方でも安心です


もう1つは、『お顔剃り』が、できること。

女性も年齢と共に、うぶ毛、特に口の周りの毛が濃くなります。
そして老眼になるので、かがみを見ても、そのうぶ毛がよく見えなくなります。
だからほったらかしになって、気がつかないうちに、なんとな〜くお顔がくすんでやぼったくなります。
眉毛もそうですね。
若い頃は、ご自分で整えていた方でも、年を取ると、目も手も思うようにいかなくなって、やはりほったらかしになってしまいます。
理容室なら、お顔剃りで眉も、お顔の毛もスッキリします
当店のお客様も、カットのついでにされる方が大勢いらっしゃいますよ

ぜひ一度、足を運んでいただきたいと思います